ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本体育協会公認ATコミュのAT試験に関するトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
AT試験に関するトピはこちらからお願いします。

コメント(11)

こんにちは、私も今年養成認定校から受けます!

試験の内容発表がだいぶ遅かったうえに、
今までとだいぶ変更されていて、
論述はまた二月かと思っていたので、論述一問とはいえ、
かなりテンパってます(笑)


共通科目については、私も一通り勉強したのですが、試験は専門科目中心
みたいですね〜、けど、常識問題も出るみたいだし、自分の身になったと
いうことで。。。と納得しています(笑)


論述の方が、どういう感じで書いたらいいのか、いまいちピンとこないので、
だれかアドバイスくださ〜い!

グラッキーさん、お互いがんばりましょうね!!
3月1日に初実技受けるのですが、情報をいただけたらと思います。
去年までの実際の流れや、これだけは絶対に押さえたほうが良いなど、なんでもいいのでアドバイスお願いします。

新設校&昨年卒業してしまい、協会からおくられてくる文書でした情報が入手できなかったのでお願いします。たくさんの情報お待ちしています。
僕は、今年またAT試験に再チャレンジしたいのですが、学校からのAT試験内容変更の情報がイマイチよくわからずにいます。誰か詳しい方は、試験内容を説明していただけないでしょうか?
結局、AT、再チャレンジになりましたげっそり

なんか、実力的にはしょーがないと思っていましたが、いざ現実を目の前にすると落ち込みます。

次は新受験なので、どういうかたちで対応したらいいのかが全くわかりません。
現在の仕事だけを考えると正直、ATが本当に必要なのかも疑問ですが、やはり一度目指した道なので
頑張りたいと思っております。
こんにちは、もう今年の結果ってでたんですか?

学校を通して受験しているものは、学校で合否を教えて
くれるのでしょうか?

私は、もともと卒業した大学に昨年度一年だけ、
聴講生をして、単位を取り受験したので、
今は、大学に行ってないので、郵送されてくるのかな?
と思っていたのですが。。。

ひろかずさんは、どのように合否をしったのですか?




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本体育協会公認AT 更新情報

日本体育協会公認ATのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング