ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジブリロケ地コミュの「もののけ姫」ロケ地

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、屋久島へ旅行に行ってきました船ダッシュ(走り出す様)
言わずと知れた「もののけ姫」のロケ地としても有名ですよね手(チョキ)
白谷雲水峡ってところがありますが、ここには「もののけ姫の森」っていうエリアがありますクローバー
樹木や岩は苔に覆われてて、いまにもコダマが出てきそうな雰囲気でしたうまい!

コメント(8)

最初におことわりしておきますが・・・

あくまでネタもの。あくまでロケ地とは無関係の軽いギャグですので、見逃して下さい。

倉敷市にあるアシタカ山とアシタカ神社です。

勿論、実際には足高山・足高神社と書きます。

たたら場は出雲でしょうから、位置的に近くではありますが、ただただ、読み方がアシタカだというだけの話しでした。

小さくて見え難いですが、瀬戸内なのでポニョに出てきたように、山の上に白い貯水槽があります。

                        失礼しました。
屋久島行ってみたいので情報あれば教えて欲しいですわーい(嬉しい顔)
10月9日〜10月11日まで屋久島へ行ってきました猫
一番の目的は縄文杉だったんですが
最終日に『もののけの森』へ行きました。
映画『もののけ姫』がはじまってから『もののけ姫の森』と名前をつけてたそうですが、著作権問題で現在『もののけの森』となってます!!

一部画像を載せておきます。

鹿児島空港からフェリーで2時間で屋久島につきます。
個人旅行ならレンタカーを借りたら楽ですね(∀)
登山などもガイドさんと一緒に行けば色々案内してくれます。
現地の旅行案内所でガイドさんはつけてくれるみたいです。

島一周は130キロみたいなんで1日あれば回れるかと。
ウミガメの産卵場所もあるので。

島全体が『もののけの森』という感じでとても良かったです。
二泊三日では足りなくて残念でした
> $$きょ-こさん

情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔) 写真も凄くキレイで益々行きたくなりましたわーい(嬉しい顔)

> ズピーさん
いえ猫間違えがあればすみませんあせあせ(飛び散る汗)本当に良かったんで是非行ってください☆
屋久島には数年前に行きました。
もののけの森もステキな場所ですが、他に大きな川に人の数倍ある岩があり水は澄みすぎていて魚もいないんです。もののけ姫に会うシーンみたいでした。
今年の夏に屋久島行って来ました!


ホテルでもののけ姫を見ていたらなんと、千年杉らしきものが映画の中にありました。

びっくりです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジブリロケ地 更新情報

ジブリロケ地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング