ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなの手遊びコミュの【♪】『かいぐりかいぐり』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フレーズしかわからないんですが、

『かいぐりかいぐり』の手遊び知っている教えてください。

コメント(19)

ちょち×2 あわわ かいぐり×2 とっとのめ おつ〜む てんてん はらポンポンるんるん


なら知ってますよウッシッシぴかぴか(新しい)0歳から楽しめる手遊びで、子ども達も楽しんでリクエストしますょるんるんるんるん
ちょち ちょち あわわ
かいぐり かいぐり とっとのめ
おつむ てんてん
ひじポンポンるんるん

あたしが知ってるのはこれですぴかぴか(新しい)
あたしが知ってるのはその後

いない いない〜〜

ばぁ〜〜〜\(^o^)/

が つきまするんるん

ちっちゃいコが真似てやる姿は、めちゃめちゃカワイイですよっ目がハートハート達(複数ハート)
私わ少し違いますねわーい(嬉しい顔)いろいろぁりますょねムード

ちょち2(拍手) あわわ(手で口をたたく) かぃぐり2(胸の前で手をくるくるまわす) とっとのめ(片手をパーにしてもぅひとつの手で人指し指を出しパーの平の真ん中をつっつく) ぉつむてんてん (両手で頭をたたく)ひじトントン(片手パーでもぅ一方の肘をたたく)おんもにいくときわ手を振って(両手を振る)ばんざーぃ
ですあせあせ長々になりましたあせあせ(飛び散る汗)
☆ひじトントンわはらポンポンのバージョンもぁります猫
私が知ってるのは、♪おちょず おちょず ねんねつぼ ねんねつぼ かいぐりかいぐりかいぐりこ おつむてんてん♪です(・∀・)ゼロ歳はみんな好きですね〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
わらべうたですね♪

ちょち ちょち
あわわ かいぐりかいぐり
とっとのめ
おつむてんてん
コックリコックリ
いないいなあバーexclamation ×2

という感じです。
0歳でも真似してやってくれますよ。
松谷みよ子さんの
あかちゃんの本

いないいないばぁ

という本のタイトルの
ビデオに

ちょっちぃ ちょっちぃ
あわわ

かいぐり かいぐり

って

ありましたよ

色んなやり方
方言などありますねっ

参考にまで。。

ウチの園では…

ちょち ちょち あわわ
かいぐり かいぐり とっとのめ
おつむてんてん みみひこひこ


しったら しったら あわわ
きゃーぐり(かいぐり) きゃーぐり(かいぐり) とっとのめ
あたまてんてん はらぽんぽん
がってん がってん がってんこ〜

の、わらべうたでするんるん

みなさんのところと微妙に違いはありますが、どちらも0歳児クラスの子ども達がやってますよほっとした顔
うちの園では、
ちょちちょちあわわ(手を4回叩いてから手を口に持って行き2回触る)

かいぐりかいぐり(手をグーにしてグルグル回して)とっとのめ(手のひらの真ん中に反対の人差し指でちょんちょんってする)

おつめてんてん(頭をポンポンと触る)

ひじぽんぽん(肘を2回さわる)

ですうれしい顔ハートやってみて下さいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
『かいぐり』の歌遊び、大好きでするんるん


私は…
ちょちちょち(2回手をたたく)
あわわ(口をたたく)
かいぐりかいぐり(胸の前で両手をぐるぐる)
とっとの目(目尻を上に引っ張る)
おつむてんてん(頭を2回たたく)
肘とんとん(肘を2回たたく)
ぽーんぽーん(お腹を2回たたく)
ぎゅっぎゅっぎゅーっハート(子どもを膝に抱いて抱き締めるハート)
ですウッシッシムード
触れ合い遊びにもなるし、子どもたちも喜んで真似してくれますよほっとした顔るんるん
うちの園では、

ムードちょつちょつ(両手でかおを二回おさえる)
あわわ(口をたたいててあわわ)
かいぐりかいぐり(両手で両耳をほじるまねを二回)
とっとのめ(目のときに両手で両目を開く)るんるん

意味はちょつちょつは恥ずかしいということでかおを押さえ、あわわは口を慎みなさい。かいぐりかいぐりは耳をかっぽじって良く聞きなさいという意みたいです揺れるハート
最後のとっとの目のところでどちらが最後まで目を開いていられるか勝負しています。

音程ムード……わらべうたなので説明が難しいですが、隣り合った2音しか使ってないと思いますわーい(嬉しい顔)
うちの園では、
るんるんちょちちょちあわわ
(ソ-ファソ-ファソ-ソ-ソ)
みたいな感じで最後まで続きます電球わーい(嬉しい顔)チューリップ
いろいろ情報有難うございます。2月になると発表会だぁー
ココで聞けますよ。プラス、楽譜つきです。

パソコンhttp://hummingpark.yamaha.co.jp/childcare_with_music/fureai_land/01/01.html
祖母が私の息子に教えてくれたものです。

ちょちちょち (手拍子)
あわわ(手で口をたたく)
かいぐりかいぐり(胸の前で両手でぐるぐる)
とっとのめ(左手をパーにして右手の人指しゆびでつつく手(パー)人差し指(左)
おつむてんてん(頭をトントン)
ばんざ〜いOK


長いドライブに飽きた息子の気晴らしに祖母が歌ってくれたのですが、 車の中で何十回歌ったことやら。それ以来大好きで 0歳の時 いつもやってました。ばんざ〜い!の所が1番好きでした。
わらべ歌は こうやって歌い続けていきたいですね。
ちょちちょち
あわわ

なんてあるんですねexclamation ×2
驚いて初コメです。

私の母は生後間もなくから息子に

かいぐりかいぐり
とっとのめ とっとのめ
おつむてんてん
ひじとんとん ひじとんとん
ばんざぁ〜い

とよくやっていまするんるん
息子は満面の笑みです目がハート

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなの手遊び 更新情報

みんなの手遊びのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング