ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フリーでWeb制作してる人コミュの料金設定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フリーでWEB制作・プログラム開発を行っているゆかと申します。

WEBサイトを制作は、デザイン・Flash作成・イラスト作成など全て自分でやっているので料金面で融通を利かせすぎてしまうのと、前職はSEだったため、この業界の相場がよくわかっておりません。

例えば、このようなサイトを0からイラスト・テキスト等全て作成して7万円では高いのでしょうか?安いのでしょうか?
http://yucca.studio-aman.com

みなさんは、料金設定に関してどのようなお考えを持っていらっしゃいますでしょうか?

コメント(143)

自分の場合はこれのどれでもないですねぇ。。。
単純に見積へ 40% 上乗せをして、基本的に相手先には何も言いません。
お客様へ商流をお話しするのはナンセンスだと思っていますし、
自分への売り上げを削ってまで仕事を取ろうとは考えません。

お客様が自分のサイトの料金設定を知って質問してきた場合にのみ
「A社のご紹介だと紹介料も含めて40%増しになっています」と答えるだけですね。
そこからどう行動するのかはお客様任せなので、自分から特に行動は起こしません。

下手に自分から行動を起こしてトラブルになっても嫌ですからね。
しかし紹介だけで 40% は高いなぁ。。。
>102
>紹介料は売上げの40%

リスクを取らない「紹介」で売上の40%は暴利じゃないの?
今後もこの客との付き合いが続く限り都度40%?
酷いと思うんだけどなあ。
> 109

「紹介」はいわゆる「営業手数料」ですよね。
5%くらいが相場ではないですか?
相場なんてあってなきがごときだとは思うんですが。
通常、下請けにはそのまま渡すのが商慣行のような気がします。
長い付き合いをしようとするならそうしますよね。

A社は、中間搾取してそれが露見しないようにしているわけですよね。
コンサルへのシフトが完全にできていないという事情も見え隠れするし、
A社は長続きしないのではないですか?

あと、聞きたいのですが、
もしA社ぬきで直取引した場合、どんなペナルティが科されるんですか?
単にA社には次から発注してもらえないというだけですか?
A社が開発リスクを取らないということだけでなく、
営業努力に対して売上の40%を上納させるのを容認するしかないのでしょうか?
102のginbです。
みなさま ありがとうございました。

この仕事を始めるまで全く畑違いの所にいて相場も何も全くわからないので、
皆さんの反応がとても参考になりました。

A社に対し、右も左もわからない私を育ててくれたという恩も感じますが、
反面私が無知なのを知っていて「私、いいように使われてる?」と感じる時もあります。

紹介の内容については、まだ口頭で「どうですか?」というお話しを受けただけで
紹介というのがどの程度A社が介入してくるのか というお話しは具体的に提示されていません。
どうも、その口頭だけのお話で私が動くと思っているような節もあったりなかったり・・・

一度、A社には時間を作ってもらって、じっくり説明してもらい
対等な契約をかわすようにしてもらうことにします。

その紹介料を、どのように捻出するかはその後の問題ですね。

ここで相談して、モヤモヤしてたものがすっきりしました。
軽く見られてると思うので、ちょっと強気で頑張ります。

ありがとうございました。
1ページ15円?
それ、ありえないですね・・・

私は、報酬を執拗に値切ってくるクライアントは、基本的にこちらから切るようにしています。
そういうクライアントは法令遵守なんて気にしないし、それ以前に「出すべきものを出せない」というレベルの経済状況だという証拠なので、下請けをいくつも乗り換えてなんとか経営している自転車操業の可能性が高く、必然的に潰れる可能性も高い企業だということですから。

契約を一方的に解除してきたのであれば、アフターサポートや各種権利譲渡も全て無効とする旨を早めに通達した方が良いですよ。
そういう悪質な企業は、際限なく自分たちの都合の良いように物事を解釈し、常識では考えられないような要求をしてくるケースが多いです。
1ページ15円て。。。
名刺の入力代行とかだって1枚30円くらいするのに!
■消費税に関してご質問させて下さい。

先日、下請けで受注を受けました。予算を仮に10万円とします。
その際に、見積書や発注書の類はなく、メールで『予算は10万円前後になります』とだけでした。
今後のお付き合いもあり、ボリューム的には厳しい金額でしたが、この金額でOKを出し受注しました。
納品も無事に済んだので、請求書を発行した際に、10万円と消費税を計上して請求書を発行しました。

すると『当方は消費税込で受注しているので、消費税込みの金額に訂正お願いします』と
連絡を受けました。

この時、当方も消費税はどうなのかとか詳しくは聞いてなかったのがいけなかったのですが、
下請けの受注先も消費税含んでの金額ですとの話は全くありませんでした。
今後の付き合いもあるのと、当方も確認をしていなかった事もあるので、金額を訂正して
請求書は発行しなおしましたが、こんな時皆様はどう処理していますか?

今まで、こうゆう事は他の会社などとの付き合いでも、何度かありましたが○万円+消費税で
請求書を発行してもそのまま受理されていたので、こういった事は初めてでした。


よく、『○○万円でホームページ作ってよ』とかあると思います。
そんな時、消費税は含んだ金額で請求してますか?
それとも、消費税は別計上で請求してますか?

今後の参考に皆様のご意見をお聞かせ頂けると幸いです。

今回の事で、発注書の重要性を再確認しましたので、今後は発注書を発行して貰う事にしました。
お金のトラブルが一番怖いですので……。
>118

うちは基本税抜き価格で話をしていて、大体のお客さんは税抜きで話を聞いてくれるんですが、中には税込みで考えている人も稀にいます。

特に上限が設けられている今回のような場合は、最初に抜きか込みかを確認するべきだったかと思います。

私も前に同じことやらかしたことがありますので、以降上限の設けられている場合は必ず確認するようにしてます。
下請けだと制作会社からでしょ

頼む方は消費税を考えてない場合ほとんどですよ
初めまして、私も皆さんに是非お聞ききたい事があります!
皆さん、WEB制作時、クライアントから『元データー(イラレやpsdのレイヤーがいつた編集可能なもの)を提供してください。その場合の金額はいくらですか?』と聞かれたら、いつもどう返答されてますか?


元データー提供の相場みたいなものがございますか?
参考に皆さんの経験が価格帯を教えていただければありがたいです。
(デザイン費の3倍くらいでしょうか?)

よろしくお願い致します。
安いんじゃない?僕は時給2千円で何時間で終わるか。それで値段出してます。
結構安めな値段設定だと思いますが、それ以後にその企業から定期的に仕事を貰って、値段交渉と言う事なら、初回割引料金的に安い所をアピールする事も出来るので一概に高い安いは言えませんねあせあせ
>124さま

親切なお客さんですね〜。うちは、当り前のように「PSDもください」です。

でも制作物の中は、私の先の元データ(イラストとか)を改編出来てしまうものも含まれてしまう事があるので殆どのfilerをラスタライズした状態で渡します。

3倍っていうのは、元の値段によりますが、高いかと。。 わたしなら、せいぜい1.2倍かなぁ。
>118

消費税は別計上で請求してます。
基本的に仕事の受注前の最終合意の時にきちんとお見積書を発行して、発注書をいただいていますので、お互いの考えのズレは、この段階で発覚しますが。。。。

まぁ、相手が税込みで考えている場合は、その段階で値切られたれたりするわけで、、、、

あとはケースバイケースで、受けたり断ったり。。。

はじめまして
みなさんは、"ページ"の単位というか量というか概念は何を基準にしていますか?

印刷してA4 1枚が1ページとか
原稿1枚分が1ページとか
色々あると思います

自分はこれと言った基準を決めていなくて
このスレッドでいったら
一番上から4レス目あたりまでがぎりぎり1ページかな?といったところなんですが

先日、現状30ページ強あるサイトを、
10ページくらいの内容まで削ってリニューアルしたいと聞いてた話がもちあがって
蓋を開けてみると既存の3.4html分の内容を1つのhtmlに詰め込んで
アンカーでリンクさせ「1ファイルだから1ページ」なんて事涼しい顔して言ってきた人がいて
そうゆうページ算出をする文化もあるのだろうか?という疑問からの質問です。
はじめまして。皆さんの意見が聞きたいので書き込みました。

知り合いのキャバクラを経営してる人から
http://www.baroque-works.tv/
のような感じで女の子を紹介したいから作ってくれと頼まれたんですが、
上記のような感じでフルflashで、言い方は悪いですがパクったような感じで作った場合。
技術的なことはさておき、お幾らくらいで受けたら良いでしょうか??
制作期間は3週間前後、かかって1ヶ月くらいをみてます。

先方さんは『そりゃ安いほうがいいけど...一応あとで希望の金額教えて』と言われました。
WEB制作の会社で働いてて、最近フリーになったので相場(特にFlash)がいまいち分からなくて...
自分では15万前後かなー。なんて思ってますが。。

宜しくお願いいたします。。
>132

■追記です。
制作期間は目安です。
クライアントにロゴや配色はもちろん変えて上記のサイトを真似て作れないかと言われました。
Flashだと一概に制作日数が何日だったから○万と言えない部分もあると思うので...

『俺だったら制作期間○日で、○万くらいで受けるなー』

…って言う意見が聞きたいです。

宜しくお願いします。
>やまちゃんさん

FLASHだって単純に計算していいと思いますよ。

一ヶ月かけて15万の収入をもらって、生活費にプラス
制作環境の維持(PC買い換えやFlashのアップグレードなど)が
できるかどうか。

今後同じような(使い回しのきく)仕事がありそうなら
先行投資のつもりで受けてみても良いのでは。
>十六夜さん

貴重な意見ありがとうございます。

確かにそうですね。15万には生活費や制作環境の維持などのコストまでは入れてなかったです。
単純にFlashコンテンツとして幾ら取れるかしか考えてなかったです^^;

制作日数が20日だとして、
flashと言う事で1日1万2000円計算で24万
例えば1年毎にPCを買い換える
(またはメンテナンス、パーツ代)として、30万÷12ヶ月で2万5000円
計265,000-

なんだかんだかかってしまいますねあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず値引かれるのを考慮して
税抜きの30万くらいで交渉スタートしてみますかねー。

25日に値段を含めての話し合いになってるので、
他の意見もありましたら宜しくお願いします。


>pontaさん

ご意見ありがとうございます。

flashで制作するメリットは確かに少ないので、
自分も最初にちらっとhtmlでの制作も話したんですがねー。

今回はリニューアルで話を頂いたのですが、
以前のサイトがhtmlの構成だったこと、
すでにYahoo!ディレクトリなどに登録済みなこと、
携帯用のサイトはcgi振り分けで既にあって、
同時に更新作業(キャスト入れ替えなど)の話も頂いてます。
それに、他のキャバクラ情報サイトなどに多数登録してるみたいで
今回依頼された件では集客とかは特に重視してないみたいです。
見栄えとか...むしろオーナーの自己満足の世界ですかね〜^^;

なんで仕方ないと言うか、クライアントの意向を酌むかたちで話を進めてます。
制限された中で如何に良いものを作るかも、制作者として腕の見せ所ですよねー。
まぁ...次につなげて、その時はhtmlでやらせますw


ところで、俺だったらこのくらいの値段で...って言う意見は出てこないですねー(苦笑
ここまでレスポンス悪いとマルチしたくなるな...^^;

これ以上コメントがつきそうにもないので、132の話題は終了と言う事で。。


コメントしてくださった方々、貴重な意見ありがとうございました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65445294&comment_count=4&comm_id=261792
に類似のコメントをしたばっかりなので、こちらも参考にしてみてください。

尚、食べログのようなサイトだったら、4〜5人の開発スタッフ(ディレクタ兼マネージャ、開発、制作兼デザイナ)で、4〜5か月ぐらいかかるような気がします(細かい機能まで実装するとそれでも足りないかもしれません。あくまで概算です)

ナイトスタイルのようなサイトであれば、2〜3人のスタッフで、2〜3か月程度あればいけると思います(これも細かい機能まで吟味して開発時間を想定してるわけでなく、あくまで概算です)

仮に人日設定を2万円のところにお願いしたとして、
4人のスタッフが4か月かけたのであれば、2(万円)×20(営業日)×4(人)×4(ヵ月)で、640万円
同じだけの人、時間であっても人日設定が10万円のところにお願いしたら
10(万円)×20(営業日)×4(人)×4(ヵ月)で3200万円

人日設定が高いところは、まぁ、ある種、ブランドです。
ただ、安いからいい、というかというと、それは分かりません。
先日も、
「安い会社に依頼したけど、このままじゃ納期に間に合わない…」
と、泣きついてきたお客様がいらっしゃいました。
280円のユッケは食中毒で命を落とすかもしれません。
格安飛行機だろうが、スーパーシートだろうが落ちる時は落ちるかもしれません。
ですが、適正価格と大きくかけ離れた金額はちょっと怖いな・・・とは思ってしまいます。
開発会社の適正価格は、首都圏と地方都市では異なります。
それは、地代が違いますし、平均給与も異なるからです。
いろいろな会社の人日相場を見てると、3万〜8万あたりに集中してる気がします。
「工数 開発費」などと検索してみると、参考になる情報がいろいろ出てくると思います。
技術提供者募集 おいくらで教えてもらえますか

ぼかし 光 おいやきなど

家庭教師みたいなもので

はじめまして^^教えていただきたい事があります。

自分はWEBサイトの作成をフリーという形で請け負う事に慣れていないのでわからないことが多いのですが今回知り合いの会社のサイトを作成することになり10万で引き受ける事になったのですがサーバーなど
自分で用意して管理する場合毎月の管理費というモノを普通は請求するものなんでしょうか?

具体的に管理といいましても大してすることはないように思いますし更新作業などもそれほどないだろうといった感じのサイトになります。

具体的に管理費をいただいたとして管理するというのは作業としては何をするのかという事を知りたいのと更新作業がほとんどなかった場合でも管理費を請求する形で契約書を作成していいものか悩んでいます。

よろしくお願いします。
>>142

通常は管理費としてサーバ代やドメイン代を請求します。
その旨を契約書や見積書/請求書に記載するのが一般的です。

>具体的に管理費をいただいたとして管理するというのは作業としては何をするのかという事を知りたいのと更新作業がほとんどなかった場合でも管理費を請求する形で契約書を作成していいものか悩んでいます。
一般的にはテキストの差し替えやニュースの更新、画像の変更/編集などになる場合が多いと思います。
更新回数がどの程度になるかわからないけれども月額で請求する、といった方法でも良いですし、更新がある場合にのみお見積もりを行なって請求をするといった形の場合もよくあります。
どちらにせよ、金額を決めるのは、
「自分がこの作業をいくらで行いたいか」ということと、
「相手がその金額に納得ができるか」という2点です。
それさえ認識が一致すれば、いくらで請求しても構わないかと思います。

ログインすると、残り117件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フリーでWeb制作してる人 更新情報

フリーでWeb制作してる人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。