ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

好きなクラシック名曲人気投票コミュのM1好きな交響曲は?ジャンル別クラシック 交響曲編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
M1:交響曲(合唱つきのものも含む)の好きな曲を3曲あげてください。

交響詩、交響組曲、組曲などの管弦楽曲はM2に属するので除きます。
マーラーの交響曲”大地の歌”は実質M14、マーラーの交響曲第8番”千人の交響曲”は実質M13に属しますが、あえてここM1に含めることにします。

記入例:
--------------------------------------
1 チャイコフスキー 5番
2 シベリウス 2番
3 ブラームス 2番

かなり明るめの曲ばかり選んでしまいました
ほかにベートーベンの2番も好き。
--------------------------------------

コメント(286)

1.ベートーヴェン9番
2.マーラー9番
3.ブラームス4番

プロコフィエフ5番,モーツァルト40番,チャイコフスキー5番も捨てがたい.好きな順って固定してないですからね,年齢や季節やその時々で変わりますから,どう変わるかが面白いですね.
上位10位までの中間発表です。

【M1交響曲部門】 2007.3.20 現在 書き込み No248 Ted さんまで

(順位、ポイント、作曲者、曲名の順) 現在の全交響曲数94曲

1位 108P ベートーヴェン 9番 合唱つき
2位 92P ブラームス 1番
3位 74P ベートーヴェン 7番
4位 55P チャイコフスキー 5番
5位 50P チャイコフスキー 6番 悲愴
6位 41P ドヴォルザーク 9番 新世界より
7位 37P ベートーヴェン 5番 運命
8位 36P ブラームス 4番
9位 34P ドヴォルザーク 8番
10位 33P ブルックナー 8番
10位 33P ベートーヴェン 3番 英雄
1.モーツァルト41番 ジュピター
2.ドヴォルザーク第9 新世界
3.ベートーベン第9 合唱付き
かなり迷いました。
サン=サーンス 3番
ブラームス 1番
ベートーベン 7番
が特に好きです
シベリウス5番
ブラームス1番
ブルックナー6番

でお願いします☆
1.ドヴォルザーク 9番
2.シューベルト 8番
3.モーツァルト 40番
1 ベートーベン第九
2 モーツァルト41番
3 チャイコフスキー5番

です。
1.モーツァルト41番
2.ブラームス2番
3.ブルックナー5番
です。
1.マーラー5番
2.チャイコフスキー6番
3.ベートーベン9番
です。
1、ラフマニノフ2番
2、メンデルスゾーン3番
3、ブラームス4番
でお願いします。
1.シベリウス2番
2.ベートーヴェン5番
3.チャイコフスキー5番
1ベートーベン9番
2ブラームス1番
3ベートーベン5番です♪
1.ブラームス 1番
2.ベートーベン 5番
3.チャイコ 6番

多くあり過ぎて困ります。
1ベートーベン5番
2ブラームス1番
3ベートーベン8番

…です。
1ブラームス2番
2チャイコ5番
3ベートーヴェン9番
です。
1マーラー9番
2ベルリオーズ幻想
3ショスタコビッチ5番
にします。
1ブラームス3番
2サンサーンス3番
3ベートーヴェン3番
1サン=サーンス3番
2リムスキー=コルサコフ3番
3サン=サーンス1番

です。
1.ドヴォルザーク8番
2.ベートーベン7番
3.サンサーンス3番
1.モーツァルト40番
2.ベートヴェン7番
3.ラフマニノフ2番
1.シベリウス2番
2.チャイコフスキー5番
3.ベートーヴェン9番

今現在はこれです。
1、チャイコフスキー5番
2、マーラー5番
3、チャイコフスキー6番

でお願いします♪
1、ベートーベン第九番
2、マーラー第五番
3、ベートーベン第四番

1.モーツァルト交響曲第41番『ジュピター』
2.メンデルスゾーン交響曲第3番『スコットランド』
3.ベートーヴェン交響曲第6番『田園
1位 チャイコフスキー 6番 悲愴
2位 ベートーヴェン  3番 英雄
3位 ベートーヴェン  7番
1 ブルックナー 8番
2 マーラー 1番
3 モーツァルト 39番
チャィコフスキー第5番
モーツァルト第41番
チャイコフスキー第6番
1 ベートーヴェン 9番 合唱つき
2 ショスタコーヴィチ 5番 革命
3 チャイコフスキー 5番
1.ドヴォルザーク 8番
2.シベリウス 2番
3.ベートーヴェン 5番
です…今は
1 ブルックナー5番
2 モーツアルト41番
3 シューマン3番
です。
1.ブラームス   1番
2.ベートーヴェン 3番
3.マーラー    2番

3曲に絞るのはとても無理な話ですがあえて無理やりこじつけて、しかし・・・ならば隠れベスト3 は 
 ショスタコーヴィチ 5番
 シベリウス     2番
 チャイコフスキー  6番

かな?
管理人です。回答期限が来ました。この投票またはアンケートは締め切られました。投票してくださった皆さん、ありがとうございました。

投票結果の方はしばらくお待ちください。これから少しずつ集計作業をいたします。

また近日中に同じ投票トピックまたはアンケートを創作します。ぞうぞよろしくお願いします。

ログインすると、残り254件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

好きなクラシック名曲人気投票 更新情報

好きなクラシック名曲人気投票のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング