ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長時間ボードゲームコミュのNapoleonic War(GMT)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マルチのCDSシステムです。
基本的には、フランス対 対仏同盟の争いになりますが、
勝利は1人だけなので、
 最初はフランスを押さえ込むために協力
 フランスを押さえ込んだら、自分の勝利のために反目
   (といっても、戦うわけでなく協力の度合いが減る)
 になります。

強烈なイベントカードも多いため、展開はかなり流動的になります。

最長5ターンのゲームですが、6時間ぐらいは必要でしょう。

コメント(5)

杉並GCでよく名前は聞きます。機会があれば一度
やってみたいです
海上ユニットがかなり大規模なので、海戦でサイコロの勢いで劣性側が勝ったりするのがちょっとゲームを壊す感じもするのですが(これは『Europe Engulfed』にも言えますね。6でろシステムの戦略級の痛いところでしょうか。乾坤一擲を狙える醍醐味とも言えます。)、各国固有のカードのあるカード・ドリブン・システムで面白いと思います。
一度しかやったことないんですけど・・・ハハハ。
国によって勝利しにくいという印象はありました。
矢面のプロイセンとか・・・
挑発の。。。カードを取り除いてプレイしたい希望もあるけれど、再販がままならないGMTを先になんとかしたいですね。
なるほど、勝者は一人だけという作りなのですね。「フォートレスアメリカ」と同じ構造なのですね‥(^o^)
ドイツ系のゲームでなく、WAR GAMEなので
ルールを覚えないといけないのが敷居を高くしますね。
杉並では時々PLAYされますので、そのときにでも参加を。
 (ルールはネットにありますので。)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長時間ボードゲーム 更新情報

長時間ボードゲームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。