ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長時間ボードゲームコミュのレベルレールズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブリスターパックの鉄道ゲームという体裁に騙されてはいけない。
南北戦争の南部の鉄道網を舞台にした鉄道ゲームで、戦争の進展と共に鉄道網が荒廃していく中、必死にビジネスを続けて稼ごうと努力するのである。それでも物資の枯渇により非効率な路線の縮小が余儀なくされ、北部の破壊活動が前線で始まり、最後には有名なシャーマン将軍の海への進撃により州単位で破滅が訪れる。
南北戦争の南部の経済破壊の実状を見せ付ける列記としたヒストリカルシミュレーションゲーム。
ウォーゲームだけが歴史のシミュレーションではないということを感じさせる‥(^_^;ウーム

コメント(5)

それで面白そうではあるんですが、面白いんですか
ゲームとしては問題が多いと思います。
?鉄道ゲームは線路を引くという発展するところに浪漫があるのに、このゲームには暗い未来しか見えない。
?コンポーネントの視認性が悪くプレイしにくい。
?収入設定が低く資金タイト感が強く華やかさに欠ける。

しかし、ヒストリカルシミュレーションとしては素晴らしいと思います‥(^o^)
なんか話をきくだけだとすごく苦しそうなゲームですね
北軍の侵攻を受ける南部での経済活動の崩壊を体験する辛く苦しいゲームです‥(^o^)
ウィンサムゲームズのレベルレイルズをお持ちとは!
すばらしい!!
私もコレを持っていますが何度も翻訳に挫折しています。
こういうトピックを見ると再びコレの翻訳に挑戦しようかと思います。

私はウィンサムゲームズのゲームが大好きで5年か6年くらい前のゲームは大体購入してプレイしましたが、最近の作品は社長のジョン・ボーレアが全部で80個くらいしか作らないので入手が極めて困難です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長時間ボードゲーム 更新情報

長時間ボードゲームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。