ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・育児1人で悩まないで☆コミュの【プレママ】妊娠(プレママ)・出産 -流産・死産-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
13週目入ってすぐに心臓が止まっていて流産してしまいました。正直次妊娠を望んでますがすごく怖いです。一度の流産だけど怖いですよね。

コメント(11)

まゅさんはじめまして。

私も6週で流産しました。
やっと胎嚢が見えたと思ったら流産でした。
それでも初期だったので、心臓の動きを見られた方の悲しみは
きっと私よりずっと大きいものだと思います。

自分の経験から、次の妊娠を目指したいと思いそういうコミュニティを
作って運営していますが、参加いただいてる皆さんも
最初は恐怖と戦っておられますが、自然と妊娠される方が
増えてきています。

時間薬とはよく言ったものですが・・・きっといつかまた
命を授かる日がやってくると思います。

今はお辛いでしょうが、希望を捨てずにがんばってくださいね。
はじめまして。
みなさんの体験を読ませてもらい書き込みさせていただきました。

あたしは今5週目のほんとに初期なんですが流産がすごく心配です…。

実は妊娠は2回目なんですが1回目はギリギリまで悩んだけど、どうしても産んであげる事ができませんでした。それが去年の今頃です。
そして今年、同じ時期に赤ちゃんを授かる事ができました。
今度こそ産んであげられるのでほんとに嬉しい思いでいっぱいです!
…が、それと同時に不安が絶えません。

お腹が少し鈍く痛くなる事が多々あったり金銭的事情で働かなきゃいけなかったりでますます不安です。

流産とはその子の運命なのでしょうか…。


失礼な書き込みになってしまってたらすみません、ただほんとに不安なんです…。
不適切なレスかもしれませんが、私は最初に妊娠したときに「産みたい」と主張したのですが相手に無理矢理病院に連れていかれ堕胎の書類にサインをさせられて、それをお腹の子供が知ったのか流産しました。

ギリギリまで粘ってからの流産で涙か止まりませんでした。
堕胎する事自体に納得もしていませんでしたが、赤ちゃんが自ら命を絶ってしまったような気がしてすごく悔やみました。

その時の相手とはそれ以来絶縁しておりますが、次に命を授かったら堕胎しようとした子供の分まで愛してあげよう、何があっても産んでみせると心に決めました。

そして、子供を授かったのですが相手がいきなりの行方不明となり、旦那が居ない状態で親とすっごくもめて堕胎の話も頻繁にでてしまい、ストレスから圧迫流産の可能性まで出て障害もあるかもしれないと医者にも言われました。
でも、何があってもこの子は産むって決めて親や周りを説得してみんながこの子の誕生を楽しみにしだしたら、元気に動いてくれるようになり切迫流産の恐れもなくなりました。

子供って母親とシンクロしますよね。
お腹の中だったらもっとシンクロすると思うんです。
心配事や不安はみんなあるし、当事者は周りよりも人一倍それが募ると思います。それって赤ちゃんにも伝染してると思うんです。

流産したのは、お母さんの不安を押し退けて生きていけるっていう準備ができてなかったんじゃないでしょうか?

次こそはちゃんとお母さんと一緒に居たい。産まれてお母さんに逢いたいって頑張るから、ごめんね。って言うメッセージのように思います。

日にち薬とも言われますが、気持ちをポジティブに切り替えて迎え入れる準備をしてあげれば大丈夫だと思います。
瑠威さん
ありがとうございますexclamation

そおですよね…
あたしも去年産んであげられなくてずっと悲しくて今でも毎月お参りに行ってます。
その子があたし達の為に戻ってきてくれたのかもしれませんよね。

あんまりマイナスに考えずに栄養のあるものを食べて、「どうしよう」ばかり考えるんではなくて「こうしたらいいかな?」とか、自分にできる精一杯の気持ちで赤ちゃんに向き合っていきたいと思いますexclamation
初めまして。


まゅさん。
今は心が痛くて苦しい時期だと思います。
悲しいのを無理しないでくださいね。



誕生死 という本があります。
ぜひぜひその本を読むことをお勧めします。。

今の悲しみを和らげたり、将来に進む力をくれるかもしれません。
みなさん
ありがとうございますm(__)m
妊娠出産は並大抵な事じゃないんですよね。妊娠したら出産出来るのが当たり前だと思っていました。もちろんみなさんも同じ考えだと思いますが…。次早くにでも今すぐにでも妊娠したい…でもその反面すごく怖い。
ストレスが1番いけないと聞きました。でも一度こうゆう事があると余計大事大事になってまた流産しないかなと言うストレスも出てきてしまうんではないかと今から心配になります。
お腹の大きさ… 2007年08月28日

>いのっちさん
妊娠6ヶ月でお腹の大きさ…でトピした者です。先週の6ヶ月検診での事でした。死産との診断でした…。先月まで元気に動いてたのに…ホントに信じられませんでした。でも、少しずつ前向きに考えるように頑張っています。昨日無事にお葬式も終わり、いまゎ静養中です。6ヶ月間だったけどチャント赤ちゃんゎ私のお腹にいた。そして命の大切さを教えてくれました。マタニティ生活ゎ不安とドキドキでしたが、みなさんのおかげで充実出来ていたと思いますホントにありがとうございましたm(__)m


>みるくさん
いのっちサンへ

前のトピに書き込みした みるくデス。

6ヶ月間、ママの暖かいお腹の中で育った赤チャンはとても幸せだったと思います。いつかきっと生まれかわってママに会いにきてくれますよ。お体に大事になさって下さいね。

心からご冥福をお祈りします。


>るいるいさん
私は 出産予定日20日前に死産を経験しました
生まれてくるのが楽しみだったと思います 私がそうでしたから
人には 運命があるそうです
赤ちゃんは自分の寿命を知っていて
例え
寿命が短くても赤ちゃん自身が親を選んで
お腹の中にいるそうです←うまく話せなくて ごめんなさいm(__)m
あるお寺のオショウ様が話してました
この話を聞いたとき 少しの間でも自分を選んできてくれたことに感謝しました
悲しく辛い日々でしたが
この話を聞いて前向きになれました
今は 6ヵ月の息子がいます 手のかからない 元気な子です
死産を経験して 流産した人 不妊の人の気持ちが理解できるようになりました
人生に無意味なことは ないそうですが その通りだと思います
赤ちゃんの冥福をお祈りしております
ママさんも お体大事にしてください


>?さん
何と声をかけたら良いのか…
無理して書き込むコトもないのか…
と思いましたが…いのっちママさんが前向きに過ごせるようになったと。
うまく言葉は見つからないですが頑張って下さいきっと見守ってくれてると思います


>いもうとさん
私は流産も死産の経験もありませんが、今いる我が子を見て、このこが…と思うと辛くてなりません。決して人事ではないと思ったので、コメントさせていただきました。

いのっちさんが前向きに頑張っているのは赤ちゃんも嬉しいと思います。

また同じコがお腹に来てくれる事もあるみたいですよ。
もしくは、違うコでも、ちゃんと導いてくれるって、江原さんも言ってました。

すみません。なんだか無責任な発言かもしれませんが、赤ちゃんもママのお腹で過ごした6ヶ月は幸せだったと思います。

今はゆっくり休んでください。いつかまた新しい命が宿るといいですね。
通院する日だったので病院に行きました。今まで出血したことなかったのに病院で出血。心臓も動いてなくて『今回は諦めて下さい』と言われました。まだ旦那も帰らないしツラいです。命ってやっぱり簡単じゃないですね。ほんの少しの間だったけど幸せでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・育児1人で悩まないで☆ 更新情報

妊娠・育児1人で悩まないで☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。