ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家庭の医学−メディカル大辞典コミュの病気の初期症状かも!?レスキューQ&A掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな症状だけど・・・不安な時 何科を受診したら良いのか・・・分からない時
病気の初期症状に関する情報交換としてご利用しましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■質問者のコメント内容につきまして
ご参加いただいているみなさんから返信を頂けるよう
以下の(例)を参考にご記入お願いします。

(例)
?現在の症状
?発症時期
?思い当たる原因の有・無 (ある場合は詳細について)
?症状の増減 (発症〜現在で良くなったor悪くなった)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このページのご利用規定
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5506236&comm_id=729581

コメント(907)

>>[870]

ガングリオン?
ではないですか?
皮膚科だと思います。CT設備のある皮膚科が良いかと…
はじめまして。

寝て起き上がる時に胸の中心辺りが痛む時があるのですが何かの病気なのでしょうか?
宜しく御願いいたします<(_ _)>

4~5日前から両足の踵に痛みがあります。
椅子に腰掛けて両足の踵が床に付いていても痛いですし、
寝転がっていても痛いです。
痺れも出てきています。
時々、ズキーンという痛みがきます。
今日は辛いです。
受診するのは整形外科で良いのでしょうか?
>>[876]


有難う御座います<(_ _)>
整形外科と神経内科、どちらのほうが良いのでしょうか?
症状にもよると思うので、先に整形で相談されてはどうでしょう。素人見ですが…。神経の他、骨などの圧迫からきてる場合もあるかもしれないので(^_^;)
質問。左・肋骨下辺りは、どんな臓器がありますか? 時々、シクシク痛みあり。
>>[878]


何度も申し訳ありませんm(_ _)m
有難う御座います<(_ _)>
先に整形外科を受診します。
2週間ほど前から主人が左の上腹部辺りが痛いと言います。
本人いわく、表面?が痛いそうですが外傷や打った記憶はないようです。

心配だったので一昨日、内科を受診したのですが痛い部分は骨だから内科じゃないみたいなことを
言われました。帯状疱疹を疑いましたが違うようです。
もう少し様子を見て、血便とか症状が出たら来てくださいと言われましたが、
2週間様子を見たすえだし、何かあってからは遅いです。

とはいえ、何処に行けば良いのか悩んでます。
膵炎かな、と消化器科の受診を考えていますがどうでしょうか?
先週…肩と肩甲骨痛が…痛く
接骨院や整形科や整形外科に行きました
…単なる 肩こり又は筋肉痛と言われました
夜中…激痛が走り
緊急外来に見てもらったんですが
心臓病の可能性があると言われ
救急車で運ばれました
緊急外来で違う病院で
心電図を測ったら 異常なかったんですが
血圧が半端なく
高くなっていた為
点滴して帰宅しました
長くなりましたが
肩甲骨や肩痛いから始まって
血圧が高いと言われた方いますか?
>>[886]
心臓からの痛みから、背部に痛みが出る事もあるようですよ。
心電図だけでは分からない部分もあるので、心配でしたらエコーやCTなどの検査をしてみて下さい。そこで血管が細くなっていたり、何らかの異常が見つかれば対処できると思います。
>>[883]
膵炎だと、腹痛がかなり酷くて2週間もおいておけないはず…。ご飯も食べれず、嘔吐したりで腹痛もガマンできない程の痛みです。

詳しくは分からないですが、一旦整形で骨や筋肉の異常がないか確かめてみては。そこで問題がないようなら、また別の手ですが…。
痛みの場所が変わるようなら、右の足の付け根を押してみて下さい。手を離した時に痛みがあるようなら盲腸かなと思います。
>>[883]
もし、急性膵炎だとしたら二週間も我慢できる痛みのレベルでは無いように思います。
内科では血液検査または超音波検査はされたのでしょうか?
>>[886]
痛みによって血圧が一時的に上昇する事はあります。健康診断などでは、高血圧と言われた事はありますか?
血圧と心電図を24時間記録する検査も循環器を専門とする病院では行っている所もあります。
心筋梗塞の初期症状で、みぞおちの痛み、顎の痛み、鎖骨から肩甲骨の痛み、胸の締め付ける様な痛みなどが出ることもあります。
症状は人によって様々です。
もし、心筋梗塞を生じていたら心電図の波形には現れてきます。
症状が続く様でしたら、循環器内科を受診されてはいかがでしょうか。
>>[888]
コメントありがとうございます。
そうなんですね、とりあえず今日盲腸のチェックしてみます!
そうでなければ整形外科も探してみたいと思います!
>>[889]
膵炎ではなさそうですね。
検査は特にしてもらえず、症状が出ないと…とかエコーはうちにはないからといわれ触診のみでした。大丈夫?と不安になってしまって…
>>[892]
全く検査もせずに、内科的な疾患を否定するのは…。症状が続いているから受診されたのですよね?
他の内科(消化器内科でも良いです)を受診されては?
ちゃんと検査をして頂いて、内科的な疾患が否定されてから整形へ紹介状を書いてもらうのは、どうですか?
>>[893]
私も、この先生はどうなのかと思いました。
ただ病院嫌いな主人はますます病院に行きたがらなくなり…でもなんとか説得したいと思います。
同じ内科は説得が難しそうなので近くに消化器内科があるので、そちらから診てもらってみようかと思います。
ありがとうございます。
12月頃、歩くのも座ってるのも辛くなって吐いてばかりで四キロ減って点滴を打って寝てました。働かなきゃいけないので無理やり食べて動けるようになり、体重は戻ってきたのですが鼻血と吐き気が続き、1ヶ月ほどたって鼻血は治まり、吐いたり胸が痛かったりです。体が重く顔は青ざめてます。マズイかな?死ぬ?
こんばんは。
気になるので質問させてください。

今から二時間ほど前に手首の内側に痛みがあり見てみると血管が太い感じになっていて腫れていました。
そのままでもズキズキ痛み、腫れてる箇所を触ってみても痛いです。

ぶつけた記憶はなく心当たりがあるとすれば金曜から介護の仕事をスタートしました。
本格的な介助はまだです。
ただ今まで仕事をお休みしており、体全身仕事で動かすのは本当に久しぶりです。

とにかく明日も仕事で小さい子も二人おり不安です。
もし病院へ行くとしたら、何科へ行くのが一番良いのでしょうか?
>>[896]
取りあえずは冷やして、腫れが引かずに痛みが続くようなら整形外科へ。
>>[897]
早速のお返事ありがとうございます。
先程から手首を冷やしはじめました。

整形外科なら近所にあるので助かります。
明後日なら病院に行けそうなのでそれまで痛みが続くようなら整形外科に行ってみます<(_ _*)>
右上おでこに謎のこぶのようなものが出来ていることにふと気が付きました。押すとドクドクしていてこぶのようなもの近くの血管を触ると浮き出ているような感触です。痛みや腫れはないですが、気になって押してしまいます。頭痛は頻繁には起きませんがたまにあります。今のところありませんが。大動脈瘤なのではないか不安ですが可能性はあるのでしょうか?
初めまして
昨夜から唾を飲み込むと、喉が「コクッ パキッ」みたいな音がし出しました
仰向け以外は常に音がして気になります
色々調べた結果、LDPというものらしく、病気ではないし放っておいても問題はないと出てきます

耳鼻咽喉科へ行っても、特に異常はないと言われ終わりますと書いてあったので、行かない方がいいのかと思いますが、LDPをご存じの方、同じ症状の方いますか?

改善はされないのでしょうか?
我慢しるしかないのでしょうか?
何かわかる方いましたら、教えていただきたいです
もう八年以上生あくびに悩まされてます。一度始まると一時間ぐらい続き、めまいも伴いとてもつらいです。ひどいときには数時間にも及ぶこともあります。どういう原因が考えられるか、わかる方、アドバイスなどいただけると助かりますexclamation
>>[906]

コメントいただきありがとうございますexclamation ×2詳しく教えていただき、本当に助かりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)あくびは今でも続いていますあせあせ(飛び散る汗)かかりつけの医師にも相談しましたが、原因が分からず…まずは睡眠がちゃんと取れているのか?というあたりから調べてもらおうと思います。まだ検査はしたことないのであせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り878件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家庭の医学−メディカル大辞典 更新情報

家庭の医学−メディカル大辞典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング