ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家庭の医学−メディカル大辞典コミュのその他の病気レスキューQ&A掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
その他の病気レスキューQ&A掲示板
全身性エリテマトーデス シェーグレン症候群 慢性疲労症候群 川崎病
その他に関する病気の情報交換としてご利用しましょう。

このページのご利用規定
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5506236&comm_id=729581

その他の病気レスキューQ&A掲示板 パート2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52781791&comm_id=729581

コメント(1000)

かゆみは、ないんですね。皮膚科ですね。わたしが、同じなんで、しもやけかと思ったんですが。冬だけだし・・。
宜しくお願い致します。
25歳、専業主婦です。持病や薬の服用は無し。
今日何気なく血圧をはかりました。
血圧はいつも標準値なのですが、父に見せた際脈拍数が異常だと言われました。
脈拍数は110です。
いつもあまり気にしていませんでしたが、大体95から110の間です。

検索した所60くらいが標準だとの事で驚いております。
何か考えられる病気とかはありますか?
又、脈拍数が多いと短命と言うのは本当なのでしょうか?
> かおりんさん

咳はでてますか?
咳など ずっとしていると 筋肉痛のように痛むことがあり 咳のし過ぎで 肋骨にヒビなんてこともあります

レントゲン撮ることをオススメします。
> かおりんさん

以前 仕事で 胸筋を痛めたことあります。同じ動作をしていたり 重いものを 持ち上げたり…。

胸の軟骨 レントゲンには 写らないほどの小さな部分だったらしいのですが 咳 くしゃみなど 響いて痛かったです。

整形外科に通いました。今では スッキリです。

お大事にしてくださいね。
耳の後ろから肩にかけて違和感があり、腕を動かすと痛みがあり肩から上に上げるのが困難なことがあります。
どこの科を受診したら良いのか悩んでますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
先日左下に生えてきたおやしらずが原因で歯肉が腫れてしまいました。左上のおやしらずが当たってるのも原因といわれ、とりあえず左上のおやしらずを抜き、左下はそのまま様子を見ることにしました。歯肉はまだ腫れていて押すと痛いですがよくなってきました…しかし今度は舌が炎症してきて唾を飲み込むのも痛いです、歯の病気と何か関係あるんですかね?
とりあえず休み明けに歯医者には行くので相談しようと思いますが、他に受診したほうがいいですかねがく〜(落胆した顔)exclamation & question耳鼻咽喉科か内科など…
何でもいいので情報お待ちしております。
長文失礼しましたふらふら
> まぃまぃ☆さん
私も、親知らずを抜いたら、喉が痛くなって、風邪かな?と思いましたが、抜歯の影響みたいです。
細菌が喉に侵入してる?みたいな説明でしたが、抜歯の時にもらった抗生剤を飲んでれば、大丈夫ですよ。おだいじに。
最新医療で末期治療を含めて、医療コンサルタント、コーディネートをします。まだまだ命を大切に、再生しませんか。
> ふじむすめさん
ご返信有難うございます。
私も動悸は度々あります。
心臓病なんて全然予想してませんでした。(泣)
今まで健康診断は働いていた頃に会社で行う簡単な物しかした事が無く、その内容は血圧と尿検査、身体測定くらいでした。
血圧をはかる際いつも脈拍数が高いですとは言われていましたが、標準値が分からなかったので放置しておりました…
2年前から専業主婦になり働いていた頃に比べ体力が落ちた為に動悸や目眩等が出てきたのかと勝手に自己解釈してしまっていて…
一度お勧めして頂いた検査等して貰うよう病院に行きます。
ご親切、ご丁寧に有難うございます。
皆様、明けましておめでとうございます。
新年早々何なんですが…もし何かご存知の方いましたら教えて下さい。

病気ではないのですが。。
切り傷を縫った跡が、ケロイド状になっています・・・
この跡をできるだけ消したいのですが、
形成外科に行くしかないでしょうか…?
知り合いの人には、注射をしてどうこう…みたいな、
形成外科でそういう治療をしてくれると聞きましたが
できれば、痛くない治療(軟膏を塗るとか)で治せないかな
と思ってます。
程度にもよるのかもしれませんが。。
とりあえず、皮膚科に行くべきでしょうか?

ここ3、4ヶ月抜け毛がひどく本当に困っていますあせあせ(飛び散る汗)

22歳でロングヘアー、以前は髪の毛をすかさなければ多くてどうしようもないくらいだったのに、最近では1回のシャンプーとブロウで平均60本くらい抜けます涙
このまま髪の毛が少なくなって禿げてしまうのかと心配でしょうがありません涙

今年国試を2つ受けるストレスも影響してるのかもと、考えることもありますが本当にそれだけでこんなにも抜けるのかと涙あせあせ(飛び散る汗)
ブローの時は触っただけで抜けたりもありますがまん顔

また最近頻脈があったりとガタガタですバッド(下向き矢印)とりあえず髪の毛にいいシャンプーに変えたりしたのですがやはり病院で一度検査を受けた方がいいのでしょうか涙

何かアドバイスありましたらご回答お願いします。
> ぽっちょんさん

試験へのプレッシャーによるストレス、十分に考えられると思います。

あと、甲状腺の機能の低下でも、抜け毛の症状が出ることがあります。

内科でも血液検査だけでわかるので、心配なら受診されてはどうでしょうか?
> ゆーたんさん

ありがとうございますm(__)mムード
甲状腺機能低下ですかねがまん顔心配なので明日病院に行ってみます涙
このどのトピでよいかわからないのでこちらに書き込みさせていただきました。

今日ふと舌を見たらホクロらしきものができていて頬っぺたの内側にも2つありました。

舌にホクロがあるのはよくないと聞きますが、何かご存知な方いますかexclamation & question

それと何科を受診したらよいのでしょうかexclamation & question

よろしくお願いします。
> ☆to4mi☆さん

口腔外科のある 歯医者に行けば 良いと思います。

あくまでも 予測ですが、噛み合わせなど 自分でほっぺたの内側の肉を噛んでしまうことないですか?
噛み合わせの関係で 自分の歯が当たってしまい 内出血のようになっていたりなど
数日後 消えていたりします。

参考になるかは わかりませんが…。

お大事に

はじめまして。
質問させてください・・。
できれば至急回答をよろしくお願いいたします

【なんの病気と考えられますか?】
【何科に行けばよいでしょうか?】


この2つの質問に回答をいただきたいのです。

さっき、きづいたのですが
首の付け根に、しこりでしょうか?
5円玉くらいな感覚ですが、硬くなってるところがあるのです!!


こんなのあったっけ?って恐くなりましたげっそり


私は、最近、おちこんでるので、何も考えたくなくて
何もしていません
食べて寝てるだけで、何も考えたくないのです・・

運動不足で、
lサイズだったのに、2Lか3Lサイズの服のサイズになってしまいました


そんな体型になるくらい
私は、今は運動不足です

そのせいだけで
運動したら治るだろうから、病院いくほどでないと判断していいのか?

行くとしたら
何科に行けばいいのか教えてくださいませんか?


よろしくお願いいたします。


> はるさん

運動不足と言うことなので、肩や首の凝りはありませんか?
耳の下から鎖骨にかけてなら、リンパや血液の流れが悪くなって、ボコッと固いしこり出来る事は、私もよくありますよ。

また、喉仏のした辺りの左右どちらかに、蝶の羽のような形で腫れているなら、甲状腺の病気の可能性があります。
お近くの内科でも血液検査すれば、異常は数値に現れますから、何かあれば専門医を紹介して貰えば良いと思います。
> もずくさん

コメントありがとうございますほっとした顔

頬っぺたの内側は血豆でしたあせあせ

でも舌のホクロが消えません涙
咽喉科を受診してみます。
> みぃにゃさん

ありがとうございますひよこぴかぴか(新しい)
口腔外科ですねほっとした顔

咽喉科と口腔外科勘違いしてましたあせあせ(飛び散る汗)

どちらに相談したらいいのかわからず、こちらにカキコミします!

ここ2・3ヶ月前から胸と胸の間が急に痛みだす時があります。

たまに苦しくなる時もあります。
脈拍計りますが、正常値だと思います。

布団にいる時も座ってる時もなります。

1回心療内科の先生(かかりつけ)にいいましたが、漢方薬出されて終わりました。

子供が2人いて下はまだ4ヶ月の為に余り外には出れないので、どなたか知ってる方がいたらお願いします顔(願)
麗未来さんへ>
一度子供をあずけて心電図などで検査されたほうがよろしいかと思います。
はじめまして。

病気ではないと思うのですが教えてください。

昨日の朝から、体調は悪くないのに目が回ったり、地面が何処かわからなくなることが何度もありました。

目眩や立ちくらみはよくあるのですが、それとも違うかんかくで…

そして鏡を見て気付いたのですが、目と目の間の鼻筋が傷付いていたので触ってみると、ぶつけたような痛みがありました。

あとから額にも同じような痛みがある事にも気付きました。

そして今日は、目が回る症状は昨日より少なくなりましたが、鼻筋の傷がビクビク動いていますexclamationexclamation

びっくりしましたが今日一日中ずっとです。

病院に行くほどの事なのか、何科に行けばいいのか、わかる方いらっしゃいましたらお願いします顔(願)
> かおりんさん

同じかどうかわかりませんが…

私はメニエール病なのですが、めまいの前兆や耳が詰まった感じなど軽い症状の時、目と目の間や額、瞼、顎などを指で押したり揉んだりすると、打ち身のような痛みを感じる事があります。

その後何とも言えない気持ち悪さで、吐き気を感じる事も。

回ったり地面がわからなかったりするのは、おそらく回転性めまいではないかと思います。
回転性めまいの時は、まっすぐに歩く事はもちろん、酷いと何かに掴まらないと立っていられないです


手足の痺れなど脳に関係する症状がないなら、めまい外来か耳鼻科に行かれてみてはどうでしょうか。
> ゆーたんさん
お返事ありがとうございますexclamation

ごめんなさい、私の場合、おそらく寝ている間に鼻と額を強打した可能性が高いですあせあせ(飛び散る汗)
鼻筋にも額にも赤く傷があったのでがまん顔

病気と言うよりは、怪我ですかね?(白)

でも気持ち悪くなったりはしていないので、大丈夫だろうと様子を見ているのですが、
ずっと傷が痙攣のように小刻みに震えているので、ちょっと怖いです。。。

鼻や鼻付近なので耳鼻科でよさそうですよね?(白)
> かおりんさん

平行感覚がおかしくなっている感じもあるので、耳鼻科ならそれも調べてもらえますよほっとした顔
> 名無しの権兵衛さん
お返事ありがとうございますexclamation

昨日いつもと違う内科に行って、心電図とレンドゲン撮ってきましたわーい(嬉しい顔)

身体には以上がないみたいで、ストレスからくる胸の痛みと言われ、心療内科に通ってる病気を治すようにと言われてきました冷や汗冷や汗冷や汗

これからはちゃんと心の病気治して行こうと思います

ログインすると、残り974件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家庭の医学−メディカル大辞典 更新情報

家庭の医学−メディカル大辞典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。