ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡で知り合いを増やそう!コミュの福岡に支店をつくる時・・(御相談)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
福岡(城南区)から上京して10年経ちますが、
今だ福岡をこよなく愛している
(牧のうどんとショコラボア中毒:笑)りっきぃと申します。

この度私の勤めている会社(呉服店)が
アクロス(天神)に出店することになったのですが、
社内のえらい人(笑)が店名を「博多店」にすると言うのです。

私が住んでいた頃、地元の人は博多区以外の地域を「博多」とは
呼んでいなかったと思うのです・・・

私は「天神店」か「福岡天神店」にした方が
実際にご来店して下さる地元の人・九州の人も分かりやすいし、
「博多店」だと博多駅周辺にあるような印象だと
意見しているのですが、
なんせ関東の人は「博多」は知っていても「福岡」が
ピンとこない人が多いので折り合いがつきません。

福岡ッ子の皆様、
現地のご意見を頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。


コメント(19)

私も福岡天神店がいいと思います!天神と博多は違いますもんね。場所も違うし。天神がいいですww
やっぱ天神店でしょ〜(^.^)
アクロスは中央区であって博多区じゃないし(笑
っていうか地名を付ける場合って、本当の場所から
極端に離れてると問題あった様な気がするんですが・・・
紛らわしい表記になるので調べた方が良いですよ?
東京ディズニーランドがいい例です
この例を出して、実際ある場所を勘違いしてしまうことを熱弁してみては?
元千葉県民ですが、別の地域名がついてるのってかなり嫌です
たぶん天神の人も博多店じゃ・・・
嗚呼・・・みなさま有難うございます!

福岡はなれて10年経っているので
上司への説得力に欠けていたのですが
みなさまのご意見でPOWERアップです!

やはり「福岡天神店」「天神店」で押します!!

・・・できれば引き続きご意見お願いします。
・・・反対のご意見もありましたらご遠慮なくお願いします。
>なかむさん
マーケティングの見地からのご意見、ありがとうございます。

おっしゃる通り、我社の上司が申しているのは
我社の宣伝媒体は全て全国区の為、全国に認知されている
名称の方が良いという事なのです。

福岡の皆様には申し上げ難いのですが
九州以外での認知としては「福岡」「天神」でなく
「博多」なので
例えばチラシやCMでオープン宣伝等する際に
「福岡店オープン」よりも「博多店オープン」の方が
分かりやすく、大都市に出店した感があるという見解です。

そして天神といえば、県外からのお客様がショッピングに
多くお越しになる事も否めません。

ただ、会社としては観光客向けのお土産的商品は今のところ
扱ってませんし、県外に展示会に出かけることもしょっちゅうあるので、店は地域に密着させて行きたい方向です。

>東京からの出店ということを考えると、東京本店のブランド>を元に展開すると考えるなら、各都道府県名(福岡店など)>をつくのも正論です。
>「あの店が福岡に!」という印象を狙うケースなども多い。

我社は本店が銀座なので、PR、SPでのブランドイメージは
銀座を中心に展開しています。

これらを考えると、私はやはり「福岡天神店」が理想だと
思っています。

・・みなさん、どうでしょう(^^ゞ?
福岡天神店か天神店が絶対イイと思います!!!
天神にある店で博多店とか聞いたことないですし、博多店にしたら博多駅に行っちゃうと思いますよ!
そーですよね!?
博多店といったら博多駅周辺ですよね!?
よかったァ、現役福岡っ子の皆さんも同意見で(^・^)

ちなみに天神駅(西鉄福岡駅含)より博多駅の方が交通の便が
良い所にお住まいの方々って、
天神と博多駅、どちらで買い物する事が多いとかって
ありますか?
もし宜しければ教えて下さいm(__)m
九州方面に土地感の無い方の認識って「福岡〈博多」なんですかね?

でも、県名として福岡は分かるはずだし、地元の人間はわかり易いはずだと思います。

ただ、天神とゆう名称は他県の方には馴染みがなく、さらに福岡以外でも天神とゆう名前の土地は多いと思うので、(実際に福岡県内にも他に天神と呼ばれる土地があります)他県、県内両方にイメージしやすい「福岡店」がベストではないかと個人的には思います。
他の全国区ブランドさんも福岡店が多いように感じます。

今後、もう一店舗福岡県内に出店を考えていらっしゃるのなら「福岡天神店」じゃないですかね?
深読みすると天神にしか無いのに、「福岡天神店」だと地元の人間は、県内に他に店舗があるのかな?と感じるかもしれないですね。
>9番ライト背番号5 さん

福岡<博多 は人それぞれ違うかもしれませんが、
私が上京してきてから
「福岡出身」というと「それどこ?」って聞き返されるけど
「博多出身」というと「良いね〜」って
いわれる事が多いのは確かだったりします(^^;)

我社は北九州に「小倉店」があるんで、
「福岡店」にはしない方が良いって事ですねぇ。。。
「福岡天神店」がよろしいのではないでしょうか?
出店する地域(福岡or福岡近隣の人)を考えると、わかりやすいのではないでしょうか〜^^

博多店は、みなさん言われるように、博多駅方面へ向かってしまいますもんね^^;
天神と博多って地味に距離ありますしw
>天神と博多の距離

そうそう。
最初キャナルも候補に挙がっていた時、偉い人(笑)が
キャナルは駅から歩いてスグだと思っていました(^^ゞ
でも、確かに不動産の表記がそんな感じを受ける内容だったので仕方ないですが。
(その後、ご自分の足で歩かれてその誤解は解けました)

・・・歩くのが好きな人にはスグかもしれませんがねぇ。。
やはり、那珂川を境に博多と福岡天神に分けた方がいいと思います。
ちょうど区境にもなりますし、わかりやすいと思います。
なので福岡天神店に賛同します!
みなさん!店の名称が決まりました!!

みなさんのご意見が強い資料となり
「福岡天神店」(正確には福岡天神ショールーム)で決定です!!

福岡の取引業者の方々の意見を頂いたりもしましたが、
やはり皆様の生の声の力は偉大でした!
むしろ皆様が名付け親と言っても過言ではありません!!!

9月からアクロス地下1階にある呉服店を見かけましたら
どうぞ皆様我が子のような目で可愛がってやって下さいm(__)m

この度のご協力、誠に感謝致しております。
本当にありがとうございました!
我が社も福岡の皆様に貢献出来るよう、頑張って参ります。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡で知り合いを増やそう! 更新情報

福岡で知り合いを増やそう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング