ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

筑前琵琶 田原順子コミュの琵琶勉強会情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
21日に行われる琵琶勉強会「聚の会」のトピです。
勉強会が行われることについて、これまでの経緯をちょこっと説明します。

もともと勉強会(おさらい会)は数年前から計画されていたものの、受講生達の入れ替え次期だったり、ホールが取れなかったり、師匠の都合が悪かったり、とさまざまな要因があってなかなか出来なかったのです。
それが今回はさまざまな方々のご協力のおかげで、とんとん拍子に事が進められました。

前置きはこのくらいで、
なぜ勉強会をするかと言う「目的」を、師匠がA4用紙に1ページ半かけて説明されてました。

「目的」を簡単にいえば、琵琶を習っている人たち同士の交流があまりないので親睦をはかり仲良くなって学友が出来れば師匠としては喜ばしいとのこと。
また、琵琶を習うことの出来る環境があるからこそ現在があるのだから、出来るだけの努力をして発表してみること。そしてここまで来れた自分を褒めること。
ただし間違っても人と優劣を競うような会でもないし、人の演奏を聴いて一喜一憂してはいけない、などが書かれてました。

この「目的」を読んで、この人が師匠でよかった!!とも思った瞬間でした(結局・・・、師匠の宣伝?)。
まあ、そんな感じの勉強会です。

合同練習も3回のうち、すでに2回終わりました。2回とも和気藹々。それぞれが自分の課題に取り組んで努力しています。私も受講生の頃を思い出して、良くここまで続けてこられたと、不思議に思いました。同時に続けることができた環境にも感謝しています。

ですので、勉強会に興味をお持ちの方はどうぞ気楽にお越しください。そして演奏し終えた私達にお声をかけていただければ、とても励みになります。
どうぞよろしくお願いします〜


・・・って、つまり勉強会の宣伝になってしまいましたし、結局何が言いたかったんでしょー。。。。

コメント(2)

さて、イベントにも書きましたが、聚の会は無事に終了しました!
どうも有難うございました。
おかげさまでとてもよい勉強になりました。

イベントに載せた写真とは違うのをUPしました。
どうぞご覧ください。

1枚目の写真は客演で来て下さった横井旭寿先生の弾き語り「都落ち」
2枚目は目のご不自由な方の演奏で「練習曲」
3枚目はカルチャー受講生による二重奏曲「綾」
写真ですが、左から1枚目、2枚目、3枚目です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

筑前琵琶 田原順子 更新情報

筑前琵琶 田原順子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング