ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

21世紀の家庭料理コミュのピザ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
              ピザ



材料(25cm1枚)
*生地
強力粉        万能カップ2
薄力粉        万能カップ1/2 
ドライイースト    大1/2
オリーブオイル    大1
ぬるま湯(60℃)    万能カップ1,1/3
塩          少々
  
*マルゲリータ        *ブラックオリーブとアンチョビ
生モッツアレラチーズ       モッツアレラチーズ
粉パルメジャーノレジャーノ    パスタソース 万能カップ1
トマト              タマネギ       1/3
オリーブオイル    大1    ブラックオリーブ   8粒
                 アンチョビ   3〜5切れ                             
                 赤ピーマン(輪切り)  1個
                 オリーブオイル    大1


1.内鍋に生地の材料を入れこねる。赤ちゃんの耳たぶぐらいにする。IRを保温の50℃にセットし、大フライパンを温めておき、クッキングシートの上にまとめた生地を置き、15分一次発酵する。2倍ぐらいに膨らむ。

2.空気抜きをしオリーブオイルでのばしながらクッキングシートの端までのばす。大フライパンにクッキングシートごとのせ、トッピングし、IR加熱モード9で3分、加熱モード5で15分で 焼く。クッキングシートごと新聞紙の上に出し切り分け、クッキングシートごと皿にのせ、クッキングシートを抜き取る。

コメント(16)

注意点ですが、ドライイーストの封を開けたら、
絶対に冷凍庫で保管して下さい。
冷蔵でも駄目です。
イースト菌は死にます。

冷凍していても古いものは多めにドライイーストを入れて下さい。
ぬるま湯(60℃)だよ?

パンって作ったことある人?

これさぁ〜、見てないで作るのきついよぉ〜 
ピザ私もよく作りま〜す♪
マヨネーズのばした上に、鶏肉とえのきとたまねぎを、
みりんとしょうゆ同量で煮た具をのっけて、
チーズとのりをちらす。。
のが、うちでは好評ですヨo( ^_^ )o
発酵は、
インダクションレンジ? 保温50度でばっちりです。
内鍋に生地の材料を入れこねるっということですが、このこねるはFPを使用してもいいのでしょうか?
FPを使うほどの分量じゃないのですが、
使ってもいいですよ。
水分量は微妙に調整下さい。

こね過ぎないように。
作ってみました〜o(^-^)o
よく噛んだときの甘味がたまらないです♪

具は冷蔵庫の残り物ですが、十分!

ティアラさんの和風も美味しそうですね。
また色々試してみます〜。

素敵なレシピをありがとうございます。

私はいつも、クリスピーの生地です。
強力粉 50g
薄力粉 50g
ドライイースト 小さじ1
浄水 適量

で、発酵なしで、焼きます。o(^-^)o

もし、今は無き、グリルパンをお持ちの方は、グリルパンで焼くのが、最高です。☆
インダクションレンジ火加減7で、12〜14分位で焼けますよ。o(^-^)o
大フライパンなら、クッキーシートを敷いてね。o(^-^)o
私も発酵なしで… ダッシュ(走り出す様)焼きながら発酵ですexclamation & question

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

21世紀の家庭料理 更新情報

21世紀の家庭料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング