ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

21世紀の家庭料理コミュのお揚げと大根葉のみそ汁、うどの皮の天ぷら、うどの胡麻ドレ味噌和え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
         5.青菜と油揚のみそ汁

材料
浄水         4カップ(800cc)
昆布         10cm
カツ節        1パック
青菜         適宜
油揚         1枚
玄米味噌       100ccのメモリぐらい
作り方(中ソースパン)
1. 昆布は最低15分前に浄水に入れておく。
2.火にかけ、沸騰したら、カツ節を入れ、30秒から1分で取り出す。
4.残りの材料を全部入れ、ふたをし、沸騰したら火を止め、3〜5分ほっておくと、みそも解けて出来上がり。

           6.うどの皮天ぷら

材料
うど          1本
薄力粉         万能カップ1     
浄水          万能カップ2

作り方
1.うどの皮を厚めに剥き、4cmぐらいの千切りにし、浄水に放しておく。
2.大フライパンにエサンテを2〜3mm程度いれ、IRのフライ170度にセットする。
3.ボウルに浄水と粉を入れて軽く箸で混ぜ、衣をつけ揚げる。フタをしながら揚げる。ふたを開ける時は水滴が落ちないように垂直に。

         7.うどのごまドレ味噌和え
材料
うど          1本
胡麻ドレッシング    1/2万能カップ
玄米味噌        1/2万能カップ
作り方
1.皮を剥いたうどを乱切りにし一旦浄水に放し、胡麻ドレと味噌を混ぜたものと和える。

コメント(1)

うどの天ぷらは本当に美味しかったです。
明日、チャレンジしてみます!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

21世紀の家庭料理 更新情報

21世紀の家庭料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング