ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

21世紀の家庭料理コミュの桜餅 関東風

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
      桜餅
<材料>
小麦粉           万能カップ1 (40g)
白玉粉           万能カップ1/2 (20g)
浄水            130ml
上白糖(又はグラニュー糖)  大さじ2
食紅             ごく少量
こしあん  150gぐらい
桜の葉(塩づけ)      6枚

1、桜の塩漬けを浄水に1時間ほど入れて、塩抜きをし水分を拭き取っておく。
2、小さいボールに白玉粉を入れ、浄水を少しづつ分けて入れよく混ぜ、浄水1/3は残し、
砂糖を入れて混ぜ、薄力粉を入れて混ぜ、残りの浄水を入れて混ぜる。
食紅を少量入れてほんのりとピシタピンクにする。加熱すると濃くなるので入れ過ぎない。
3、クッキングシートを8×13cmに切た物を6枚用意する。
4、あんこを俵状に丸めておく。
5、IRに大フライパンを乗せ、プレート160度に設定し温める。
クッキングシートにお玉やスープ用スプンで注いでその底で楕円に伸ばす。
1〜2分で表面が乾いたら、クッキングシートの上にひっくり返し、直ぐに上げてザルなどで冷ます。冷めてから剥がす。
3、あんこを餅で包み、桜の葉の表側を内側にして包む。

※写真では桜の葉は巻いていません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

21世紀の家庭料理 更新情報

21世紀の家庭料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング