ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

21世紀の家庭料理コミュのクグロフ・ラムレーズン入り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クグロフ・ラムレーズン入り (直径18cm×高さ10cm )
強力粉300g
塩  小1
砂糖 大2
エサンテ 万能カップ1
ドライイースト 小1
ぬるま湯  200cc(65℃)
ラム酒に漬けたレーズン  万能カップ1

作り方
1)FPをドゥーブレードにセットして、エサンテ以外入れて5分ほどよくこねる。ぬるま湯は30ccほど残して、生地がまとまる為の最小限の水分にする。途中天地を2回ほど変えながらすべすべした一固まりになりになったら、エサンテを入れて5分ほどこねる。生地が分離して、なかなかまとまらないようだと成功。まとまり、耳たぶくらいの固さでまとまったら、IR保温50度にし、大フライパンにクッキングシートを敷き、45分一次発酵させる。
3)約2倍に発酵したら空気抜きをし、3等分にし、ローラーで同じ方向に何度かのばしては3つ折りを繰り返し、 丸めて、IR保温50度にし、大フライパンにクッキングシートを敷き、20分二次発酵させる。
4)約1,5〜2倍に発酵したら、ローラーでのばしては3つ折りを3回以上繰り返し、のびなくなるまでやって、くるくると丸めて、
内側にエサンテを塗った上に少量の小麦粉を振るって粉を付けた型に、
引っ付かないように並べる。
5)6Lシチュー鍋に万能カップ3つを伏せて置き、ドームカバーをして型を入れ、IR保温50度で50〜60分三次発酵。型から1cm以上出るほど膨らます。
6)生地の入った方を取り出し、6Lシチュー鍋を蓋をしてガスの中火で3分したら、伏せた万能カップ上に型をおき、中火3分、中弱火で30分焼く。
好みで、粉砂糖を振りかける。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

21世紀の家庭料理 更新情報

21世紀の家庭料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング