ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

21世紀の家庭料理コミュのクリスタルゼリー黒蜜きな粉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
純度の高い軟質の水のみで、ゼラチン入れて、
無味無臭の水ゼリーを作ります。

キラキラ光るゼリーを器によそったら、
黒糖と粗糖を少量の水で煮溶かして作った黒蜜を垂らし、
きな粉をまぶして、
和のデザートが簡単にお安く出来ちゃいました。

400ccの浄水を沸かし、
少量の浄水でふやかしておいたゼライスパウダー2袋分をを入れて溶かし、
バットに流し入れ、
冷蔵庫で1時間ぐらい冷やし固めるだけです。

コメント(12)

わらび〜〜もち  より
さっぱり美味しそうです。

体にいい寒天ではどうでしょうかねぇ??
寒天も好いと思いますよ。
ゼライスの方がちょっとだけ簡単です。

ただし、寒天は食べ過ぎるとカルシュウムの吸収を妨げるみたいなんで、
食べ過ぎないようにね。
簡単でおいしそー★
和菓子大好きなのでこういうレシピ嬉しいです!
aiさん、
私も和菓子の方が好きなんです。ハート達(複数ハート)
このコミュでレシピ載せているのはバッド(下向き矢印)のがあります。


ゆであずきういろう
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16100672&comm_id=692485
うぐいす餅
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5107212&comm_id=692485
絹ごし豆腐入りみたらし団子
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41069125&comm_id=692485
このレシピ、このあいだ作りました!水でつくれるのも安心でおいしい浄水ならではですねグッド(上向き矢印)
こないだ作ってもらって、すごく綺麗で簡単で美味しかったですわーい(嬉しい顔)ういろう私メッチャッ大好きなんです揺れるハート作れるんですねexclamation ×2すごいですexclamation ×2チャレンジしてみまぁすほっとした顔目にした時はビックリ嬉しい〜でするんるん
>テラさん、
そうなんですよね。
こういうシンプルなもので勝負するのは、素材をと問われますものね。
冷や奴や、そうめんなどの夏の冷めたいメニューの多くは、
『水』の質が決め手になります。
>チアキさん、
『ういろう』は、『ういろう』嫌いの人もパクパク食べる食べやすさです。
葛粉じゃなく、薄力粉と片栗粉もウケますよね。指でOK
すごい!今から作ってみます!友達がきた時に、サラリとだせたら素敵な一品!
〈ういろう〉作ってみました!こんな感じで良かったかな〜と思いながらウッシッシお誕生バースデーと添えて友達にもおすそ分けしましたるんるん材料も本当どこの家にあるもので小豆だけ買えば、作り方は超〜簡単で時間もかからないしバースデーと同時進行で出来上がっちゃいましたわーい(嬉しい顔) 小豆のアイスみたいですねほっとした顔もし小豆味以外でも何かあれば教えて下さい。ういろう最高でするんるん
この前、Exの方に教えてもらいました〜目がハート
抹茶プロテイン少しと黒蜜かけたら美味しいそうでするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

21世紀の家庭料理 更新情報

21世紀の家庭料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング