ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

21世紀の家庭料理コミュの黒糖蒸しパン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
黒糖蒸しパン

材料
黒糖        230g(沖縄産の1袋は 230g)
牛乳        250cc
卵         3個
薄力粉       万能カップ5
重層        大1
酢         大1
オリゴ糖      大1

作り方
1,黒糖を袋の上から綿棒などで叩いて砕き、溶かしやすいようにしておく。
ウォックに10cmほど浄水を入れスチーマーラックを乗せ、
クッキングシート3枚を広げ重ねて敷き、ふたをしIR加熱8にする。 
2,大ソースパンに牛乳と黒糖を入れIR3で溶かす。
3,薄力粉と重層をフルイにかけておく。
4, 2,の大ソースパンに3,と卵と酢を入れ、泡立て器で粉の玉が無いように手早く混ぜ、ウォックに流し入れる。IR加熱モード8のまま5分、加熱モード6で15分ほどで蒸し上がる。
 

コメント(19)

レシピでわからないところがあるので教えて下さい。

ウォックを持っていないので、6Lシチューパンで挑戦しようと思います。
蒸すときの容器は6Lについている内鍋で大丈夫ですか?

よろしくお願いしますハート達(複数ハート)
内鍋はお勧め出来ません。
蒸気の通りやすいものが適正です。

6Lにスチーマーをセットして、クッキングシートです。

ウォックは30cmの直径ですが、
6Lは25cmの直径ですから、
この分量ですと、多いいです。
2/3ぐらい、もしくは1/2の量で試してみて下さい。
質問です目がハート

黒糖蒸しパン大好きでよく作りますが、重曹のせいか、なんかほろ苦い味になりませんかexclamation & questionexclamation & question

酢はそれを緩和するために入れるって聞いたことがありますが、レシピ通りきちんと入れても苦味があり冷や汗

仕方ないものなのでしょうかexclamation & question
何かコツがあれば教えていただきたいですハート
重層は苦いあせあせ

だから、黒糖なんだろうね。

お酢はグルテンが出てベチャッとするのを防ぐ為だけど・・・


卵白を泡立てたら、重層の量は減らせるよ。
はじめまして<m(__)m>
いつもレシピ参考にさせていただいています(*^_^*)

突然すいません
okinawagohannのアガラサーを作ったのですが
べちゃっとしてしまいました(;_:)

ブラウンシュガーで作ったのですが黒糖でないとだめなのでしょうか
それとも他に原因が...????


クッキングシート一枚でやってしまったのですが
三枚の方がよいのでしょうか....



あら?

「手早く混ぜ」しました?

流し入れる時に、蒸気がガンガン出ていないとね。

3枚はウォックだとクッキングシートが小さいからです。

6Lにスチーマー乗せてですね。
ウォックの方がすごく良く出来ますけどね。
この写真は、6Lでもおかしいですね。
蒸しが足らない。

蓋を直ぐに開けて、ザルなどの風通しのいいものに乗せる。

このぐらい考えられるけど・・・
アガラサーは私はレシピどうりに作ればまず失敗しないです。
料減らして4リットルで作った時は膨らみ足りなかったですバッド(下向き矢印)
あとサツマイモ入れた時も サツマイモの水分が出るからなのか あまり膨らみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
なので6リットルでレシピどうりに作ったら 成功すると思いますよわーい(嬉しい顔)
> まりりん大吉さん
返信ありがとうございますm(__)m
FPにすべて入れて混ぜました
生地を入れるときにもっと蒸気が出ている状態じゃないとないとだめだったのでしょうか…

参考にさせていただきまた挑戦(>_<)してみますぴかぴか(新しい)
> D.acoさん
なんで失敗しちゃったんでしょうもう一度作ってみます!
>E-  lli-さん、

えっ〜〜〜目
FPでうまい!
混ぜちゃダメ危険・警告よぉ〜〜!!!
!そうなんですか??
今日沖縄ご飯でなくてまりりんさんのレシピで作ってみます♫

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

21世紀の家庭料理 更新情報

21世紀の家庭料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング