ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

21世紀の家庭料理コミュの水なしカレー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
           水なしカレー(6Lシチュー鍋)
材料
   豚挽き肉            500g
   トマト              8個 
   タマネギ             6個
   バーモントカレー中辛       大1箱
   
作り方
1.トマトはぶつ切り、タマネギは薄切り、6Lシチュー鍋 にトマト、タマネギ、肉の順番に重ねてい れ、肉の上にルーを乗せる。フタをし、中火にし、10分ぐらいで沸騰するので、とろ火にし、約 30分煮る。その間絶対に混ぜない。
2.最後にかき混ぜ出来上がり。同じくクイーンクックでご飯を炊いて幸せ〜
*トマト嫌いの人も大好きなカレーです。トマトのお安い時GO!です。

コメント(12)

おいしそぅですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)うれしい顔ハート
水使ってなぃから味が濃縮されて美味しそう目がハート
いつも、レシピありがとうございます目がハート

明日、早速作ってみます。今から楽しみですハート達(複数ハート)
いつもレシピを本当にありがとうございます。
今日、作ってみましたexclamation ×2
めちゃめちゃ美味しいぃぃぃ目がハートぴかぴか(新しい)るんるん
こんな感じに出来上がりましたレストラン
まりりん大吉さん

いつも本当にありがとうございます。感謝していますハート達(複数ハート)

鍋デモにつかわさせていただきます。

ほとんど混ぜなくても出来上がるのがこのお鍋のよさですね。

トマトが美味しい季節なので早速作ってみます。
ミッキーさん、
写真付き報告、すっごくうれしいです。
ありがとう。
美味しかったのね。大成功!


私も携帯で写すんだけど、
この携帯はあんまり美味しそうに写らないんじゃない?
かおぱんさん、
上手くいったら、写メをのせて下さい。
フードプロセッサーで全部みじん切りしたモノでやってみました
にんじん・たまねぎ・豚スライス・トマト・カレールー・
カレーフレークを使用
4Lの重ねでやったので蒸し器にはもやしと鶏ささみと卵をおいて
先に火が通ったら取り出してます

カレールーを最初から入れちゃうのは初めて知りましたあっかんべー
作ってみました♪ ありがとうございます!
カンタンで、とってもおいしかったです。トマト入れるのがナイスですね。指でOK
子供もたべました!にんにくも今度いれてみようかな電球
昨日作りました〜。
みんなに嬉しいカレ〜手(チョキ)
ということで、また作ります!!
水なしカレー作ってみました。
すごく簡単で美味しくてるんるん
フードプロセッサーでミンチにしたお肉を使ったから
お肉も美味しくて感動しちゃいましたexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

21世紀の家庭料理 更新情報

21世紀の家庭料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング