ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

21世紀の家庭料理コミュの秋刀魚ご飯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
                秋刀魚ご飯

材料
米     2,5カップ
      (密封性の高い鍋の場合は米と水分は同量です。
        そうでない鍋は浄水を一割50ccプラス)
醤油    60cc
日本酒   60cc
浄水    380cc(無洗米の場合は+50cc)
ごぼう   1/2本分
秋刀魚   1匹
*炊いた後に白ゴマと針しょうがを適宜

作り方
1、秋刀魚の頭としっぽを切り落とし、内臓も出します。
  材料を入れよく混ぜ、秋刀魚は上に乗せ、ふたをして中火にかける。よく沸騰したらとろ火  にし、15分ほどしたら火を消し、5分ほど蒸らす。
2、秋刀魚を腹から箸で開き骨を取り、しゃもじでご飯とほぐしながら軽く混ぜ合わせ、白ゴマ  をふりかけ、茶碗によそい、針しょうがを散らす。

道具さえバッチリならわりと簡単です。
炊飯器でやってはいけないんです。

魚臭さって、電気炊飯器の隅々までこもって抜けないです。
匂いの残らない、金属製で、厚みがあり、ふたが重いお鍋ならイケると思います。
土鍋も米のとぎ汁などにしばらく漬けないと抜けませんから、面倒です。

秋刀魚の頭としっぽを切り落とし、内臓も出します。新鮮なら出さなくとも良いかもしれませんが、私はやったことはないです。
ささがきごぼうを1/2本分、しょうがは針しょうがにしてお茶碗によそった上に好みで乗せます。

コメント(11)

ほかほかのふっくらとしたご飯に香ばしいお醤油の香り。
脂ののったさんまが柔らかく、香ばしいお醤油とさんまのエキスを蓄えたご飯とごぼうが融合する。。。しかもこのオコゲがたまらない!!!日本人で良かったと思えるごちそうでした。。
コレを見て秋刀魚を買いに市場へ。。。
売っていませんでした(T▽T)
結局サバと思しきものを購入し、竜田揚げにしてみぞれ和えに。
秋刀魚ご飯が夢に出そうです〜。
イワシとかでも、良いと思います。
でも、サバはどうかなぁ〜
まりりん大吉サマ
先日、イワシのつみれが食べたくなり、探しまくりました
が。。。ない。。。
かろうじて冷凍物がありますが、それで作ったつみれは
全くの別物でした。
なので、ご飯向きではないかと思います。
アジはどうでしょうかね?
鰺は骨が硬いから、、、

香港の魚事情がイマイチ分からないからねぇ〜
おいしくて2日連続で作ってしまいました。(笑)
遠くから来た両親も気に入っておにぎりにして持って帰るくらい♪
本当においしかったです。
また作りますw
とてもおいしそうハート達(複数ハート)
ぜひ作ってみますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

21世紀の家庭料理 更新情報

21世紀の家庭料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング