ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SAABコミュのmixi SAABコミュ 関西支部 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関西のSAABパイロット及びSAABを愛する皆様!! 
そしてSAABパイロットを目指す皆様!!

関西でもSAABコミュを通じて昨年のオフ会以降SAABの
輪が広がる中、支部を立ち上げようと思い、トピックを立て
幅広く支部員を募集します!!

支部発足にあたり今後はオフ会開催や故障、トラブル時の互助、
連絡等が行えて、更なる交流の輪が広がれば良いなぁと思って
おります。

支部参加及び支部に関しては仰々しく堅苦しいモノとはしたく
ありませんので、特に制限やお決まり事等は設けるつもりは
一切ございません。
参加にあたっては一般常識、モラルを守れる方なら問題無しです。

関西在住のSAABパイロット及びSAABを愛する方。
将来SAABパイロットを目指す方はもちろん、
関西在住ではないけども・・・という方等々。
「私も関西支部に参加したい!」と思われた方はお気軽に
参加戴けます様、心よりお待ち申し上げております。

私自身はシルバーのGM900タラデガ(左ハンドル)に乗って、
大阪北摂(茨木、豊中、中環)、日本橋や神戸方面をメインに走って
おります。(といってもあちこち遠くへ行きますけど)
怪しいマスコットが搭乗している事もありますが、生暖かい目で
見守ってくださいね(苦笑)

コメント(123)

取り敢えず日を改めて開催する事と致します。

支部内連絡としてはこちらでの書き込み、奈良オフに関して書き込みの
あった方宛でメッセージを送る形で連絡、調整致します。

私の方はこの土日でブレーキ整備がいつ頃終わるかを確認します。
奈良オフの件でとりあえず私の方の都合を先に書いておきます。
6,12,26日は所用の為に空いておりません。
ブレーキパッドの入荷も未定との事で、店からの連絡が来ても
月末ぐらいまでは交換時期を延ばす方向で考えております。

開催場所もどこがイイかなぁ?と考えておりますが、いかんせん
土地勘が無いので仕事や趣味で行った場所ぐらいしか思い浮かばず
(ヒルステップ周辺と登美ヶ丘のケーキ屋周辺、あとは須川ダムとか)
正直ちと困っております・・・。
>北の田中殿、奈良県民の皆様

「いずれしましょう」くらいでいいんじゃないですかねわーい(嬉しい顔)
奈良県にも「オフあれば行きたい」という人がいてるだけでかなり嬉しいのでw

ヒルステップ屋上駐車場か、壱分マクド集合で信貴生駒スカイラインを連なって走って、展望台のとこで並べて写真を撮って喜んで、王寺まで行って西大和スタバでお茶コーヒーして解散。

って感じの軽いオフが出来ればいいですね。
みなさんご無沙汰してしまいました・・・
本日、愛車の方が無事に復活してまいりました^^
>りょーじさん
りょーじさんの愛車の写真みてビックリです。
私のと、瓜二つではないですか^^;
私のはSAABマークが銀色に輝いてますけどね(ToT)
ちなみに、ヒルステップってココ壱とかの入ってる
ところの事ですか?^^;

マクドは妙にうちに近いもので^^
前者の方がいいですね。
19.20.27以外であれば、日中はOKです。
これも何かの縁ですので、いずれみなさんと
お会いできればよいと思っています。
これからも、宜しくお願いします
と共に、色々教えてください。
> なか〜たぁさん

ちなみに近所のスーパーオートバックスに、奇跡的にSAAB用オイルフィルタ売ってました。
買い占めよかしら(笑)


自分でオイル交換する時、ドレンプラグ(?)って皆様どうしてるんでしょか?

他社のを流用出来たりするんでしょうか。
> りょーじさん

昨日の夜少しだけupしていたフィルターの件ですが、製造元が?だったので、中止しました。
個人輸入は返品するとなると、一苦労ですから・・・
スーパーオートバックスに在庫してあるのは確かボッシュですよね・・・
1000円切ってたら買いですね!!

僕はオイル交換時のドレンプラグは、最悪・最低の事態が起こった時以外はずっと使いまわしています。
ドレンプラグは、ヤナセで1500円くらいで、購入できますよ。
ワッシャーか、ガスケットだけは、きちんと交換してるんで、ドレンプラグからの漏れはないですよ。
>なか〜たぁさん

いやぁね、ヤ○セは高過ぎるしなぁと。
ならいっそ自分でしようかなぁと。

わっしゃーはどうやって入手してるの?(他のトピでも確か。。。)

今日は三宮で赤い旧9-3と三木のほうで新しい9-3を見られました!ここにいる人なのかな?(笑)
まさかのまかろにさん

私がお会いした方々では新9−3の方は居られますね。
赤の旧9−3は記憶にないです。すんません。

尼崎以西は結構SAABユーザーが多いです。
大阪は居るには居ますが、尼崎以西よりかは少なく感じますね。
北の田中さん


そうなんですか!大阪とかの方が多そうなイメージがありました(笑)

同じ9-3にも関わらず「やっぱりぼくのが最高だな。」と思ってる僕でした(笑)
かなり久しぶりの投稿になります。
皆さん、少し教えて欲しいのですが、最近私の旧9-3のステアリングを切った時に¨ウー¨って言うポンプっぽい音が頻繁になります
原因の分かる方居られますづしょうか?
修理になると、いくらくらいかかるものなのでしょうか?
分かるかた教えて下さい。
宜しくお願いします。
ぶーたんです。
以前アストロで投稿しましたが、改めて9−5エステートを手に入れました!
SAABコミュシールも貼っております。
ベタにナンバーも95ですあせあせ(飛び散る汗)

阪神間、大阪淀川より北部方面でお見かけの際は合図いただければ(笑)

よろしくお願いいたします。
すみません。
放置が続いており申し訳ございません。

のぶさん、こんばんは。
ステアリングを一杯に切りきった時に「音」は発生しているのでしょうか?
その場合はリリーフバルブが効いてフリュードを逃がしている事から
生じているかもしれません。
あとオイル量は大丈夫でしょうか? ポンプへの供給量が足りなく
キャビテーション(気泡)が発生しているかもしれません。

金額につきましては支部で交換した方が多分居られませんので不明です。
故障、不具合トピックで聞かれた方が情報が入りやすいかもしれません。


ぶーたんさん。お久しぶりです。
御購入おめでとうございます!!
その方面で900ナンバーを見かけたら多分私ですw
オフ会等も近々開催計画を立てておりますので、お時間があれば
参加戴ければと思います。
北の田中さん

メッセージありがとうございます!
オフ会楽しみにしてます!
春〜夏は比較的ヒマなので、お手伝いできることがあればいってください。
今後ともよろしくお願いいたします!
こんにちは☆
ユーカリグリーンの'93 9000CDEに乗ってます(^^)北摂、阪神間にはぼちぼち出没しているかも
N900、C900に乗っていた時期もあります。
ぷにさん、こんばんは。
豊中の空港線下の府道で見かける9000でしょうか?
9000に乗られている方は少なくなってきましたので
嬉しい限りです!!

近くの曽根では9000タラデガに乗っておられる方も
見かけましたね。

オフ会等も企画しておりますので、お時間が合えば
奮ってご参加下さい!!
支部員の方に御提案ですが、9月の23日か24日の内1日でオフ会を
開催しようと考えております。

場所や詳しい内容についてはこちらで皆様からの御意見、要望等を詰めて
いって、まとまり次第イベントトピックの方に挙げようと思いますが
如何でしょうか?
ご提案ご苦労様です。

オフ会、楽しみにしてまーす。

了解しました!23日であれば参加致します!よろしくお願いします!
>支部員、参加希望者各位
 今のところ人数が少なくても荒天時を除いて開催予定です。
 何処か行きたい場所が有れば、優先的にその場所での開催を
 検討していきますので、ご要望、御提案等をどしどしお申し付け
 下さい!! 
開催場所ですがあくまで叩き台という事での御提案。
三田、篠山方面は少し早いですが秋の山の幸。
泉南は箱作辺りでのBBQなんかは如何でしょうか?
オフ会の件ですが、今日か明日にでも行き先を取りまとめたいのですが、
私の方が災害復旧作業の昼夜勤が今週水曜辺りまで入ってどたばた
しております。

少し落ち着く水曜の晩には行き先は篠山か泉南のどちらかのご要望の
多い方で確定。イベントトピックで告知と言う事でお願い致します。

それまでの間、皆様の御意見、ご要望お待ちしております。
大変遅くなりまして申し訳ございません。

篠山方面でのオフ会開催にしようと思います。
イベントトピックを立ち上げますので宜しくお願い致します。
久しぶりの支部トピでの書き込みです。

そろそろオフ会も計画しないといけないなぁと思っていた矢先、
昨年関西に来られたばかりのかめさんが関東へお戻りになる事と
なりました。

こちらも年度末の駆け込み仕事が多く、なんとか落ち着く24日か
25日の内1日で歓送オフ会を計画しようと思います。
幹事は私が担当致しますが、行き先等はまだ決めかねております。

支部の方々からの御意見、御要望等をお待ちしております!!
>かめさん
 こんばんは!!
 慌ただしい1年であったと思いますが、関西での良い想い出となればと思います。
はじめまして、でも参加させてもらえますか?
>A Nさん
 こんばんは!
 初めての方でも全く問題ございませんので、お気軽に
 御参加戴ければと思います。

 まだ詳細については決まっておりませんので、行き先に
 ついての御意見、御要望等がございましたら、こちらでも
 イベントトピックの方にでも、書き込んで戴けますと
 幸いです。
ちょっとネタが思いつきません。
ので、もう一度山獲へ行って鍋や肉でもつついて、蕎麦で締める
というのは如何かと・・・。そろそろ猪とかも終わりの時期ですので。
http://r.tabelog.com/hyogo/A2807/A280703/28006795/

日程は24,25のどちらかとしておりますが、もう一度皆様に
お伺いして、参加可能者が多い日に開催の運びとします。
あと夜しか来られない方の為に夜の部も考えていきます。

切り捨て御免で申し訳ございませんが、御容赦願います。
オフ会開催の詳細を決めましたので、ご案内致します。
イベントトピックと同じ内容です

参加ご希望の方はそちらの方で参加の旨をお知らせ戴けますと
幸いです。

開催日時は24日。
場所は前回のオフ会と同じ「山獲」とさせて戴きます。
http://r.tabelog.com/hyogo/A2807/A280703/28006795/

集合時間は11時30分を予定させて戴きますが、高速道路の
渋滞が酷くなる時期ですので、参加者の集まり具合によっては
後ろにずらしていく事もございます。その点は御了承願います。

(一応昼食合わせの会参加リミットは12時30分頃とさせて
戴きますが、店の午前中ラストオーダー時間までの途中参加は
可能です。)

いつもの通り参加に際し、SAAB車の所有等の一切は問わず、
初めてオフ会に参加される方も含めてどなたでも大歓迎です!!

また会の進行と昼食後の移動先についてはこちらの方で随時掲示
していきますので途中参加はOKです!!
奮ってご参加戴ければと思います。
突然失礼します

当方は98年900SE-Tに乗っております、先日車検を通しましてまだまだ乗るつもりです!

次回このようなイベントがあれば是非参加させて下さい、車体は好きですが運転下手です(^-^;
きのPさん、こんにちは。

現在水面下でオフ会の計画があるのですが、だいぶ先の話しですw

四国の方と合同で10月20日開催で計画しております。
詳細等はまだ決まっておりませんが、開催日はこの通りです。

御都合が合いましたら、是非御参加下さい。

突発、プチオフ会もしたいのですが、仕事の都合上
私がちょっと旗振りしにくい状況です。御了承願います。
ご無沙汰しています。
ずーっと昔に奈良オフ会に参加させていただいた者です。
紆余曲折の果てに、93エステートAeroにご縁がありました☆

ただ、居住地が北海道になりましたので関西支部とは合流できませんが、これからもSAABコミュ復活ということでよろしくお願いします♪

ログインすると、残り89件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SAAB 更新情報

SAABのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。