ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SAABコミュの第1回九州地方オフ会を考えるかい?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中部や関東では頻繁にオフ会が行われてます・・・。
最近、乗ってるせいか?サーブを見かけます・・・。
このコミュでも九州の方?もしくは近県の方はいませんか?
ほんとさびしかです・・・。なんかやりましょ・・・・。
とりあえず?いませんか?九州のサーブ乗り・・・。
中部や関東オフを九州でやってもかまいませんよw

コメント(38)

福岡に兄がいるので、九州に行く機会もあると思いますが、 でも名古屋から車で行くのはちょっと遠いかなぁ・・・。
ところで、写真に写ってる車がすごいですね!!
こんにちは。

遅ればせながら、長崎県は佐世保郊外からの参加となりますが、その際は是非、声をかけて下さい。

佐世保近辺ではSAABはあまり見かけません。長崎市に行くと、もう少し見かけるようですが…。すれ違うときは、だいたいお互い意識しあって視線を感じ合ってますね。長崎県や九州のサーブオーナーの方々とmixiでもっとお知り合いになれたら、楽しいでしょうね。


九州かぁ・・・ 行きたいけど、時間とお金が・・・
熊本から国道57号抜けて、やまなみ走りたいけど、
自分の車で行くのは現実的じゃないだろうなぁ・・・

といいつつ、機会があったらほそモールさんのお供で
ついて行っちゃったりしてww
>かめさん

残念ですが、私ではありません。うちの9‐3は99年製の白なんです。そう言えば佐世保に一台、紺の9‐3がいますね。見たことあります。車庫に入ってるのを。うちのより年式は古かったと思いますが…。900だったかも…。


うちのSAABの普段の生息地域は、だいたい佐世保市役所周辺から平戸あたりです。

特に市役所周辺は頻繁に出没するところになっております。

はじめまして。

鳥栖で、'01 9-3 Cabrioletに乗ってます。
がばい赤くて可愛か奴です。

九州でオフ会の節は、是非、参加させてください。

よろしくお願いします。
こちらは、9−3エアロカブリオレ@久留米です。
(私の夫ですが)

オフ会、あったら行ってみたいです。
楽しみにしています。
別府で赤いsaabがあったらうちの父親です。
モノは別府ですが、僕は大阪です。

いずれ別府に帰るのでそのときは参加させていただきます!!

そのまえに関西offに行ってみよう♪
福岡市内か 久留米をきっとはしっているお嬢です。
95 SAAB カブリオレ シルバー です。運転苦手 ナビがないのに方向音痴 暖かくなったので少しは 運転しなければ と思います。
トビ違いとは 思いますが、九州の方は車の修理などはどこに持っていかれていますか??普段なかなか SAABの方には出会えないので、聞けずほかのトビでは関東 関西の方が多いので思い切って ここで聞いてみたいと思いました。YANASE位ですかね??本当は久留米が近いんですが…福岡でも構いません。車オンチでも、優しく見てくれる車やサンを教えてください。
>お嬢さん

佐世保周辺にて、SAAB9-3SE2.0tに乗っています。

私も九州特に長崎県では、サーブが得意なお店は殆ど聞いたことがなく、忙しいこともあって、ヤナセに相談することが多いです冷や汗。私も夫も車のメカには弱いので、結構すっとんきょうな事を言ってるとは思いますが、担当の方は丁寧です。

今乗っている車を見つけてくれた営業マンの方もなかなかスマートだったし、担当のサービスの対応も良いので、他の所で気に入らない部分はありましたが、ヤナセに落ち着いています。久留米や福岡のヤナセはどうかはわかりませんが…。

今度、暇がとれたらサーブ福岡にも行ってみようと思ってます。その時はご報告しますねわーい(嬉しい顔)


>お嬢さん

 こんばんは。

 鳥栖でSAAB9−3カブに乗っている、Taddyと申します。

 この辺りでは、可愛いSAABを安心して任せられるところはヤナセしか無いんじゃないかと、僕もつい最近まで思っていました。
 それで、仕方なく、これまではヤナセの尊大な殿様商売の犠牲者に甘んじてきました。

 車検が無い年にも毎年一回の定期点検&オーバーホールを受けて、オイル類は勿論、消耗部品はなるべく早めに、ヤナセのバカ高い言い値で交換してきました。
 ヤナセ社員の言葉の端々に『ベンツ以外の車』に対する愛情の欠如を感じ、「そんな態度を取るんなら、ベンツ以外のメーカーを扱うなョ!」という不満を胸の奥深くに隠しつつ…。

 ところが、久留米にはヤナセ以外にもサーブのメンテを任せられるところがあったんです!

 それは、ヤナセ久留米店からそれほど遠くない、東合川にあるオートバックスです。

 ここは、輸入車も広く扱っていて、対応の親切丁寧さは、ヤナセとはまさに雲泥の差。
 車オンチだろうが何だろうが、殿様商売ではない『普通の』サービスをしてくれます。

 もちろん、SAABもOKです。
 というより、『SAABはあんまり扱う機会に恵まれないから』と、とても興味津々で、一生懸命に診てくれます。

 僕の可愛いSAABカブは今年の3月30日に車検なんですが、昨日、オートバックスに預けてきました。

 筑後地方のSAAB乗りの方には、オートバックス東合川店は、是非ともお勧めです。
Taddy さん 始めまして お嬢です。
車検… 怖い  車検 も やってくれるんですか? SAABみてくれるんですか??まじですか!!超嬉しいです。この前、そこでタイヤ交換してもらいました。ピットだよーって見せてもらいました。
よし 今度ETCを取り付けたくて 検索中。つけるのはオートバックスに決定かな??
鳥栖だと近いですね〜
鳥栖ということは 久留米YANASEですか??どうも私にはちんぷんかんぷんです。いくらくらいSAABの車検ってかかるんですか??もし 差し支えなければ教えてください。8月の車検に向け どきどきです。
>お嬢さん

 返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

 僕の可愛いSAABちゃんとは、今日、無事に車検が終わって、再会できました。
 23日に愛車を預けて、昨日、車検完了の電話を貰ったので、オートバックスさんの対応はとっても迅速でした。

 おまけに、愛車の点検結果も、逐一わかりやすい一覧表やグラフ、チェック表を使って、排気ガスの分析結果にいたるまで、親切丁寧に説明してくれました。
 愛車の内も外もピッカピカだし、おまけに次回の車検日まで有効な、オートバックスの割引きチケットまでくれました。タイヤ交換もETCも、レーダー装着も、今後2年間はすべて割引きで購入できるそうです。
 某ヤナセとは、まさに雲泥の差でした。

 ちなみに、僕は佐賀ヤナセで今の可愛い相棒を購入して、鳥栖に引っ越してからは久留米ヤナセでした。
 これまでは不満タラタラながら、ヤナセ以外で愛車をみてもらったことはありませんでした。
 今となっては、後悔のナミダです…。

※そういえば、前回は「オートバックス東合川店」と書いていましたが、正確には東合川にある「オートバックス合川バイパス店」の間違いでした。

 車検の費用に関してですが、今回は、これまで毎年ヤナセで定期点検とフルメンテナンスを受けていたのが嘘のように、リアのショックアブソーバーをはじめ、交換が必要な箇所がたくさんあったので、あまり参考にはならないかも知れません。

 排気ガス分析などの結果からは、「とびきり健康なエンジン」だとのお墨付きを貰ったのですが、消耗部品の多くが「どうして一年前に交換しておかなかったんですか??」という状態だったんです…。

 ちなみに今回の車検費用は、福沢諭吉さんでラグビーのチームを結成できるくらいの額(あと、夏目漱石さんのマネージャーも数名)でした。

 部品交換の必要性があまりなければ、野球かサッカーのチーム程度で済むんじゃないでしょうか?
 ところで、九州地方オフ会の件は、どこに行ってしまったんでしょうか?

 これからの季節、花粉と黄砂さえ無くなれば、やまなみハイウェイあたりをSAABちゃんの屋根を開けて飛ばすのには最高の季節なので、是非、阿蘇か湯布院あたりでオフ会をやりたいですね。

 SAAB乗りが集まって、グリフィンの行列を作ってのどかにのんびりと走って、道端に売ってるブルーベリーを喰って(にはまだ日が早いか…)、温泉に浸かるなんてぇのはどうでしょう?
 何なら、ついでに高原で(観光客用の)乗馬なんてぇのもオツかも…。
オフ会 どこいってるんでしょうね…

SAABを連ねて …ですか…何せ私はSAABが最初の車なので 実家の車で湯布院しか遠出をしたことがない。助手席や後部座席専用人間で育ってきたので…
けど 面白そうですね。

Taddyさん 情報ありがとうございました。
今度 顔出してみます。オートバックスに…
お邪魔いたします・・・・・・・・・・九州オフ会いいですね〜っ
愛媛で99年9-3カブリオレに乗ってます。
フェリーで九州にはよく遊びに行くんでよ〜。温泉旅行に〜っ
こちらではサーブをほとんど見かけません悲)。
ぜひ都合があえばオフ会に参加させてくださいね・・・・・
他に四国の方もおられませんかーっゝゝ (^O^)/
ゲンさん 始めまして 
愛媛ですか。私の97SAAB900カブリオレは愛媛のおじおばから昨年譲り購入したものです。夢は愛媛に 乗って見せに行く!!が目標なんですが、まだ1時間以上の距離に遠出したことがない…困った持ち主です。みんなに車が泣いてる といわれています。大分辺り臼杵とか別府までフェリーでこられるのですか?いいですよね〜
お嬢さんこちらこそはじめまして ^-^

そうですよ〜九四フェリーか佐賀関フェリーで渡るとすぐ行けます♪
佐賀関フェリーにつきましては1時間毎に便がありますのでとても便利です♪
ローカルな話ですみません(笑)
残念ながらまだサーブでは九州に渡った事ありませんので、ぜひ由布岳のほうとか阿蘇のほうを走るのが夢です♪
景色が最高ですから・・・・・

お嬢さんは地元は愛媛ではないのですか・・・?
サーブに乗っておられたなんて叔父叔母さんステキです(^-^)/

ゲンさん こちらこそ♪
愛媛には最近は祖父がいるので、親のふつーの車で、フェリーでいつも行き来します。
残念ながら今の地元は福岡です。叔父がSAABの大ファンで購入したものだと聞いてます。先日も福岡に来た時には可愛い〜とまだ言ってくれてました。
我SAABは父がフェリーで連れてきてくれ、フェリーと高速代とガソリン代の領収書と共にやってきました…笑…
この季節 ドライブは最高ですね。
お嬢さんは福岡在住なんですね。

3年程前にキャナルシティに遊びに行って“どんたく祭り“見てきましたよ〜っ
天神の辺りは大都市でナビがないと道に迷いそうでした恥)というか実際迷いましたがあせあせ(飛び散る汗)
九州に渡るとちらほらサーブ見かけますけど愛媛ではサーブとすれ違ったりするのは年に一度でしょうか・・・

うちのサーブはまだ2年ちょいですけどちっとも飽きが来ないので永い付き合いになりそうです♪
前に、ごあいさつしてました、パスピエです。

近郊の方が増えてきて、わくわくしています!

まさに今、我が家のSAABくんが、オートバックス合川バイパス店にお泊まり保育中です!
購入も、こちらでした。

ここで見て、お店の人に聞いてみました。
不手際でご迷惑をおかけして…と言っていましたよ!
以上、うちの主人の話でした。
オフ会、実現したらいいなあ〜。
どーも こんにちは パスピエさんのお泊りは 車検ですか?何かの修理ですか??

そろそろお戻りですか??? 
合川店では しかし、何を見てもらったらいいのかわからず、いつも中を2週くらいして帰ってきます。
私ばかり…
このたび SAAB君とお別れを 考えています。短い付き合いではありましたが、上手に乗ってあげることが出来ず、本当に可愛そうなことをしてしまいました。いつかまた SAAB乗りたいなぁ〜何も知らなかったSAABでしたが大好きです。
お嬢さん、お久しぶりです。

サーブを降りられるのですかぁ・・・

残念ですが、人それぞれ色々と諸事情があると思いますので深くはお聞きしませんウインク

お嬢さんとはお近くでしたので、いつかオフ会でお会いしたかったのですけど・・・・

またいつかサーブオーナーに戻られる日をお待ちしてますわーい(嬉しい顔)

私はもう少し頑張りますねウインク
ゲンさん ほそモールさん コメントありがとうございました。どこに手放すか も迷ったり もうしばらく頑張るか 本当に悩みました。メンテナンスも不十分ではこのSAABがかわいそうだというのもあり、決心をしました。だけど、知らなかったSAABがこんなに素敵な車だということはわかりました。もうちょっと大人になって 乗りなおさないと… 次のもち主がいい人でありますように。
しばらくは 自転車とタクシーで生活しようと思います…MY SAABの寂しさを感じながら…
あと数日あるので お出かけしたいのですが お仕事が週末も詰まっていて しかも外は雨… 悲しいです。手放すときって SAABのランプセットくらいは 記念に持っていてもいいものですかね…最後に撮影会しなくっちゃ♪
ほそもーるさん あれは 標準ではなかったんですね!!

ちなみに明日 引取りです。最後の夜って皆さんどう過ごされるんですか??
う〜ん 何しようか 考え中です ガソリンも半分以上残っているので 今からドライブか??チャレンジャー??(休日にしておけよ)

皆さんは車 手放すとき どんなことをしてあげますか?
次の車が皆さんはあるから 次が楽しみですか?当分私は車は乗らないと決めたので かなり 寂しいです。2階から今更ですが SAABを眺めてしまうのです。
寂しいのでとりあえず 実家に帰って気まーす。そのまま引き取り時間間に合わなくならないようにしないと…
お嬢さんこんにちはわーい(嬉しい顔)

私はデジカメ写真とか写メをたくさん記念に撮っておきますわーい(嬉しい顔)

あとは在り来たりですけど、キレイに洗ってあげますわーい(嬉しい顔)


今でも歴代の愛車の写真は大切に保管してますよ。


出来るならば今までの愛車全て、でっかい倉庫かなんかに保管しときたかったですけどね!


今でもたまに昔乗ってた車が夢に出てきたりします。


車庫に行ったらそれがあったりとか・・・・・


よっぽどの車好きですなウッシッシ

文章がヘタクソですけど、とにかく悔いのないようにわーい(嬉しい顔)。。。。ですね。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SAAB 更新情報

SAABのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。