ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

洗濯愛好会コミュのどれくらいの間隔で洗濯層のお掃除されていますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミナさんが『部屋干し対策』のトピで質問掲げられていたので
新しくトピ作らさせてもらいました。
(ミナさん、すみません)

わたしは約7年間同じ洗濯機を使用していますが、
最近では洗濯機の中で洗い上がった洗濯物に
“黒いもの”が付着していることもしばしば(ノД`)
マメに洗濯槽の浸け置き掃除(除菌)をしてはいますが、
それでもとめどなく出てきます。
ちなみに洗濯機は全自動/ステンレス層です。
これって解体して掃除しないことにはどうしようもないのでしょうか?
買い替えるしかないのでしょうか?
(買い替え予定は1年半後です)
もちろん洗濯が終わったらフタを開けて湿気がこもらないように対策しています。

わたしはだいたい2ヶ月に1回のペースでしていますが、
みなさんはどれくらいの間隔で洗濯層のお掃除されていますか?

コメント(38)

洗濯槽の掃除、したいのですが、以前洗浄剤を使ったら、水位感知センサーが壊れてしまったので、それ以来怖くてできないでいます。何かいい方法あったら教えて下さいな。
年に数回しかしないですね。まあ、シーツを洗うときに洗剤と一緒に塩素系漂白剤を使ったりするせいか、カビ臭や黒かびが出て困ったことはありません。

 いったん黒かびが出て衣類を汚すようになった洗濯機の洗浄には、高価ですがやはり洗濯機メーカーが純正部品として出している塩素系クリーナー(1回分1500ml入り定価2000円前後)がおすすめです。
※このクリーナーで洗浄した場合黒かびや石鹸カスは溶けたり脱色されたりして洗浄液中に見えない場合が多いです。

 塩素系は使いたくない場合や汚れがはがれてくるのを見たい場合は酸素系漂白剤や市販の酸素系クリーナーを使いますが、温水(熱すぎは故障のもと。50度以下で)で使わないと十分な効果は出ません。
※この場合でも定期的に使用していれば目に見えてカビや汚れが浮いてこない場合もあります。


>にゃき さん
 どのタイプの洗濯機にどんなクリーナーを使われましたか?
 クリーナー使用について不安がある場合、洗濯機メーカーに使えるクリーナーや使用上の注意点を確認されることをお勧めします。

 上のほうまで洗浄しようとホースをかけて無理に水を足しすぎると故障する機種もあります。(水を足すときは排水ホースはまだ倒しておいてください。液が流れ出したら水を足すのをやめてください。ホースをかける場合はこの後でかけてください)
 松下電器産業製の遠心力洗濯機・泡洗浄の洗濯機の場合はオーバーフローしないものがありますのでバケツで水を足すことはしないでください

 また、稀に発泡性の酸素系クリーナーを使うと水位センサーが誤動作する機種があります。最近のものは大丈夫と思います。

 機種によっては市販の漂白剤で洗浄する方法が説明書に書いてあります。ここで塩素系漂白剤を使うように指示のある機種では塩素系漂白剤をお使いになることをお勧めします(発泡による影響を避けられ、除菌効果が高いため)
 なお、漂白剤での洗浄では衣類に石鹸カスやカビがはがれて付着するようなひどい汚れは落としきれません。
こんにちは。
私も別のトピに洗濯槽の掃除の事を書きながら
「皆さんはどうしてらっしゃるのだろう・・・?」と
思ってました。
rinさん、逆にトピ立てありがとうございます。

私は年に2回くらいしかしないです。
1年の中間の今時期と、大掃除のとき。
ちなみに、洗濯機はドラム式で使って4年になります。

rinさんが書いてますが、私も先月位から
時々洗濯物に‘黒いもの’が付いてて「アレレ??」と思い
洗濯槽の掃除をしました。
あの‘黒いもの’がガバガバ出てきて、爽快でした。
私が買ったクリーナーには、1度洗浄した後
何も入れずに水のみで通常通りに洗濯機を回して下さいと
書いてありました。取れかけてて取れなかった汚れが
チラホラ出てきましたよ〜。

でも、1番効果的なのはそう@横浜の主婦(謎) さんが書いてる
メーカーで出している物だと
主人(そういう関係で働いています)も言ってました。
今回はスーパーで売ってる物を使ったので、次は
使ってみようと思ってます。ちょっと高いけど、すんごく
奇麗になるそうですよ。
石鹸百貨の洗濯機クリーナーに1票ダッシュ(走り出す様)
500円くらいだし
ワカメがじゃんじゃん出てきますexclamation
月01回くらい・・・

洗濯機用の洗剤入れてハート
今日、洗濯槽のお手入れを初めてしました。
使った洗剤は、ファブリーズと共同開発のアリエール洗濯槽クリーナー。
引っ越して初めてでしたし、洗濯機の内部がよくわからないので、手応えはありませんが、これから定期的にお手入れし、ここにもコメントを残したいと思います!
元々すすぎが良く、裏面水流の有る機種を選択したので、純石鹸使用で週5日程の洗濯可動に対し、3ヶ月ペースです。

方法はトピ内で読んだ、漂白剤ボトル1本に、加えてホースで槽の間に水を流しての洗浄。


ちなみに合成洗剤を使用ならば、裏面には殆どカビは付かないそうで、結局はメーカー次第とも成るかと。

三菱の洗濯機撤収は、実に惜しい事です。
頻度以前に洗濯の使用状況を出しました。

使用機種は、三菱MAW一D7XPです。


として単に槽洗浄の頻度を提示するよりも、槽洗浄の要因に至る

「使用機種、洗濯頻度、使用洗剤」

この3点は記載しなければ、肝心な本質が無意味に至るかと。



ちなみに元々脱水穴無しのシャープの縦型は、カビが逆流しませんが、脱水穴が無い分でカビ発生が早い点が有り、Agイオン導入をメインにする点が有ります。

が、洗濯機洗濯には無意味が泡除の内蓋が必要な程に泡を発生させれば、当然すすぎ率は劣りカビ発生は増えます。



洗濯機購入は高い買い物では無いのですから、その為にデータは必要でしょうかと。
私は、誰かの参考になるような知識を持ち合わせていないからなぁ。
かび臭さや汚れ落ちの悪さなど、何ら困ってないので、予防に定期的に槽洗浄するモチベーションの為の記念コメントだし。

でもまぁ一応記す。

洗濯機 SHARP ドラム式洗濯乾燥機 ES-HG92G-B
使用頻度 週3〜5
槽洗浄 今回初、取扱説明書には「ドラムの汚れやニオイ・カビなどが気になるとき、また、糸くずキャッチャーや内部の乾燥フィルターのお手入れに」と載ってあります。

約8時間半コースと月一に約2時間半コースがあります。
私は半年に一回でいいかなーと思っています。
あと、洗濯槽クリーナー(塩素系)がシャープエンジニアリング(株)より2100円で販売されている……!
知らなかった。

SHARPの回し者みたいになってしまって申し訳ないです。
白物は日立が好きですが、除菌イオンはなかなか使えます。
洗濯槽のカビは、汚れ、洗剤カス、柔軟剤などが餌となってカビと微生物がフィルム状の膜を張ってこびりついています。
何年も放置しておいた洗濯槽をいきなり洗濯槽クリーナーで洗うと、中途半端に落ちて洗濯の度に黒いフィルム状のものが出てくると思います。

また、この汚れは梅雨から夏の気温と湿度が高い時期に生成します。

なので、対策としては、梅雨から夏の時期はこまめに洗濯槽クリーナーで洗うこと、あとカビや菌は乾燥に弱いので洗濯後は蓋を開けておくか乾燥機能で乾かすのが効果的です。

ちなみに、洗濯槽は排水溝の配管と同じような状態なので、酸素系クリーナーより塩素系クリーナーの方が効果は高いです。
ただし、洗濯槽の材質によって塩素系は使用できないので、必ず確認してから使用してください。
*二週間に一度*


洗濯機購入は一年前。


でもたまになんだかタオルがにおう(´;ω;`)

へや干しだから??(´;ω;`)
月に2回です。住宅クリーニングの方に見て頂いたら、脱衣場に除湿機を置いてるし
蓋は開けてあるし大丈夫ですよ~!と言われましたが。
洗剤は、洗濯槽クリーナーを使ってましたがキッチンハイターでも同じ効果です、と言われたので1回に1本入れて浸け置きしてます。
1〜2ヶ月に一度、石鹸百貨の洗濯槽クリーナー使用、槽洗浄機能でやっていました。

が、今朝本当に一度で落ちてるのか疑問に思い、洗浄したばかりの槽にクリーナーと40度程度のお湯で再度回してみると…
汚れたくさん落ちました泣き顔
その後4回くらい排水と汚れすくいをして、やっと綺麗になりましたぴかぴか(新しい)

これからは月一で、やるときは徹底的にやろうと決めましたexclamation ×2
月1でやっているのに、ゴミ取りネットを掃除してから洗濯機の掃除したらゴミ取りネットから虫(幼虫みたいな)が出てきましたー( ̄▽ ̄;)
気持ち悪い…
虫の居る洗濯機で洗濯してたのかと思うとゾッとします(((^^;)
洗濯槽は1〜2か月に1回!
しかし、昨夜、排水フィルターとやらを発見し、中を開けてみたら。。。。。。。・・・(;´Д`)
2年半、全く気づかずにいた。
乾燥フィルターの掃除は毎回しているのに、フィルター掃除マークが出ていたのはこのせいだったのだとようやく気づいた!
遅すぎるけど、夜な夜な必死で掃除しました。。。
かなりスッキリした!
なんか、いつもより洗濯がいいにおいがするきがする笑っ
みなさんけっこうマメにお掃除されるんですねexclamation私も月一回を目標に頑張りますスマイル
洗濯層のお掃除洗剤これが一番ごみが浮き出てすっきりでしたぴかぴか(新しい)
洗濯槽を洗浄したら、洗濯物に黒いモノがつかなくなった♪
梅雨時〜梅雨明け〜気温が高いとき…
(臭い気になる時期だしね!)

水温が高い季節に洗濯機洗浄するのが
省エネになると思う


特に午後からは!水道水は ぬるま湯のよう…

猛暑は辛いけど(>_<)
猛暑を逆に利用するのです(^-^)v
重曹と石鹸での洗濯なので頻度にしなければと思いつつも、3ヶ月置き位。

メーカー指定の洗濯槽洗浄液は、結局は漂白剤なので特大ボトル一本使いで槽洗浄コースにて。
皆さん結構頻繁に洗濯槽クリーナーで お掃除しているのですね…我が家では年に数回、梅雨入りの頃に…

7〜10日に一度位、布巾をキッチンハイターなど塩素系漂白剤で まとめ洗いしてるから洗濯槽除菌できて一石二鳥かな?なんて思ってました(^_^;

しかし!2年程前に気づいたのですが、それでも洗濯機の蓋を開けた時に、ん?なんか臭う!
それで柔軟剤投入ケースを外したら、うわっ!その奥に黒い物が!手が届かず、様々な形のブラシや長い竹串にキッチンペーパーをくくりつけたもので洗ったあと、長ノズルスプレーで水噴射して洗い流したり…
それからは柔軟剤投入ケースまわりを時々チェックしています。高圧洗浄器あったらいいんだろうなぁ。。と思う。。。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

洗濯愛好会 更新情報

洗濯愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング