ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

困った時のMacユーザーコミュのmacbook pro a1278 故障?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様初めまして。
つい最近macbookを手に入れたものです。

タイトルの通り、macbook pro a1278というモデルをHDDのみ無し(個人情報の絡みで)と言う状況で個人売買で手に入れました。(売る前まで使えていたものですという触れ込み)

購入してしばらく放置していたのですが、仕事がひと段落したので、SSDを購入してリカバリーをと思いネットで探した方法をいろいろ試してみましたが、初Macのため、勝手が違うのか何なのかまったくうまくいきません。

もし、何かやり方が違っていたり見落としている事があれば教えていただければと思います。

※現在の状況
macbook pro a1278
購入したSSD sandisk 1TBの物

macbook pro a1278にsandisk 1TBを装着
command + R
option + command + R
shift + option + command + R
この3種類のコマンドは試してみました。

いずれも
スタートインターネットリカバリーの後、ネットワークを選択せよと出てくるので、wifiを設定すると地球の絵が回り、その下のバーが進んで残り時間が出てきます。
その後、アップルのリンゴマークに代わり、その下にもバーが出て進んで途中くらいまで進みますが、突然画面が真っ青or真っ白になりそのまま止まってしまいます。

10分くらいは様子を見ているのですが、一向に変わる様子がないので、あきらめて切ってしまうのですが、何か間違ってるところはありますでしょうか?

周りにmac使いの知り合いがいなく困っています。
何かアドバイスをただければと思います。
よろしくお願いいたします。

コメント(4)

こんにちは
 インターネットからのリカバリーは時間がかかるので、
 とりあえずもう少し、そのまま放置してみたらいかがですか?
ありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。

引き続きなにか情報あればよろしくお願い致します。
2008から2012のMBPのようですね。

カーネルパニック起こしたりブルースクリーンになるとの事で、起動につまずいてるようです

SSDが出始めた頃の機械なので 同じSATA接続でもSSDとの相性が合ってないと思われます。

HDDやハイブリットドライブで 再度試してみて下さい。
>>[3]
コメントありがとうございます。今手元に空いているHDDが無いのですがどこかで見つけて試したみたいと思います。

ヒント、ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

困った時のMacユーザー 更新情報

困った時のMacユーザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング