ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本一の教育者になりたい!!!コミュの教師になりたい理由!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
えっと人は色々夢を目指すにあたって理由があると思いますが、教師を目指す理由書きましょう!!!

ちなみに、自分は中学の時すばらしい先生に出会い、それから教師というものに興味をもちはじめました・・・昔から人にものを教えるのは好きだったんで、教師になりたいと思ったのは今考えると必然でしたねwでも、高校卒業してから、夢について考える機会が度々あり思いました、ただ漠然と教師になりたいとかそーいうのは駄目だなと・・・明確な理由が俺にはないと思いました!!!
取り合えず俺は中学時代、いじめられた経験もいじめた経験もどちらもあり、まぁどちらかと言うと劣等生と言われる部類に入る生徒でした・・・でもそんな中学校生活ですが、この時期に友達っていいなって思いました!!!
そしてやはり、そーいう友達の大切さなどそーいう部分を教師になって伝えたいなと思ってる今日この頃です・・・
なんか長い上に文とか支離滅裂になっていてすいません・・・

コメント(10)

初めましてポポさん!
私は教師経験者でもあり、またこれから教師に復帰するつもりの身でもあります。
現場から離れてもう一度教育を見てみるというのは、私にとってはいい経験になるのではないかと、またそうなるように、今は香港で妻をサポートしながら、様々な経験をさせてもらっています。
30代後半は私にとってちょっと辛い教師経験でした。若いときと違って、自分の理想とは違った現実的な部分がプレッシャーとなってきます。民間企業でいえば中間管理職の立場にいると、上司と平社員の板ばさみに会う。反対意見など言おうものなら、無視されたり、説教されたりする。強いものが偉いという現実を経験し、私は私より弱い立場の若い教師たちを守るためにストレスをため、ちょっと病院に通ったときもありました。
いつも思っていたことがありました。立派な先生になるためには誰に対しても平等に付き合うことです。校長であろうと新任教師であろうと、みんながチームで学校を動かしているわけだから、そこは人間的に平等です。実はそれが出来ない教師が多いような気がします。それが出来なければ本当の意味で生徒を指導することが難しいのではないかと思っています。
私も香港で生活し、年下と付き合うことが多いのですが、一人一人を大事にしていこうと思ってます。自分の経験を偉そうにしゃべるのではなく、常に学ぶ姿勢で接しています。物事教える立場の人は物事を素直に聞ける人でなくてはならないのではないかと最近感じています。
サトマーさん初めまして☆
そーいう経験すごい聞いていて勉強になります!教師という職業は理想と現実のギャップが激しいという話はよく耳にしますが、やはり実際の教育現場でそーいう事はあるんですねっ・・・自分はまだ教師ではないんで理想論しか語る事ができませんが、偉い人にゴマをするような教師にだけはなりたくないと思っています。また自分の理想としては、生徒からも他の教師からも信頼される教師になりたいと思っています!!!まだまだサトマーさんからみたら甘ちゃんだなと思う事はあると思います!例え手厳しい意見でもいいのでよかったらサトマーさんの考えお聞かせ下さい。勉強させてもらいます。これからもヨロシクお願いします☆
まだまだ私も半人前です。プロの教師としてはある程度の経験があるので、少しは自信がありますが、もっと勉強しなければと思っています。
ただ、プロの教師という前に、我々はみんな一人の人間です。
それだけは忘れないように生活していこうと思っている次第です。
私の理想は宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ……」ですね。子どもたちは教師を踏み台にして立派に育ってくれればそれでいいと私は思っています。「そういう人間になりたい。」ものです。
尊敬されるとか信頼されることは教師にとって大事です。ただ、それを意識せず、また意識させずに教育に携わることができたらと、それが私の究極のテーマです。
ポポさん、
スレッドを立てて頂き、ありがとうございます!
遅くなってしまいましたが、
色々と考えた末、自分は以下のような理由で先生を目指してるのかなぁ…というのが、見えてきました。


私が中学校の教師を目指そうと思った理由は、
2つあります。

1つは、私自身の中学生時代がきっかけです。

私は当時、勉強・部活・友人・家庭・性・恋など、
様々な悩みを持っていました。
その情緒多感な時期に、充実した中学校生活を送ることは、
すごく難しいと思います。

しかし、それでも私は、
多少の後悔を残しつつも、
周りの人に助けられ、中学校生活が充実しました。
これは先生、家族や、応援してくれる友達のお陰でした。
皆さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。

私は、今度はそういう周りの人になりたいと思いました。
中学生1人ひとりと一緒に悩みを抱え、
それでも1人ひとりが、充実した中学校生活・社会生活へ向かって突き進める環境を作る一員になりたいと思って、教師になりたい!と思いました。


もう1つは、
最近の教育へ【希望】を持ったからです。
「環境破壊」「戦争」など、
私たちや、未来の子どもたちが解決する問題はたくさんあります。
しかし、裏を返せば、それを解決して、
幸せな生活をゲットできるチャンスでもあります。

例を一つ例を挙げます。
先日、次のような内容の新聞記事を読みました。
「25年後には、世界の人口は100億人に達する。
→人が食糧を求めて、今よりもっと自然を破壊する。
→資源がなくなり、深刻な食糧難の時代が到来する。そのうち地球も危なくなる」

今まで人間は、自然を破壊してきた。
そして、これからも破壊し続けることになる。

しかし、みんなの幸せな生活のためには、
自然を取り戻すのが、私たちの使命です。
私は、みんなで自然を取り戻したい。
そのために、成長期である子どもたちに、
自然を守る習慣をつけたい。
そうすれば、いつまでも瑞々しい地球で、
幸せに暮らせると信じています。

【ピンチは、チャンスにできる】
生徒にも、あきらめずにそう思いつづけて欲しいと思います。


私もポポさんのように、まだ理想論しか語れませんが、
こういう信念は、大切にしたいです!
>ポポさん
ポポさんの「教師になりたい理由」について、
気になったところがあるので、質問したいと思います!

>いじめられた経験もいじめた経験もどちらもあり、まぁどちらかと言うと劣等生と言われる部類に入る生徒でした・・・でもそんな中学校生活ですが、この時期に友達っていいなって思いました!!!
>そしてやはり、そーいう友達の大切さなどそーいう部分を教師になって伝えたいなと思ってる今日この頃です・・・
 ↑
 友達と、素晴らしい時期を過ごしたのですね。
 どのような経験がありましたか?
 差し支えなければ、教えて頂けると嬉しいです。

>なんか長い上に文とか支離滅裂になっていてすいません・・・
 ↑
 いえいえ☆ 多分、みんな支離滅裂なところからスタートだと思います! そこから、また再度考えて、教員になりたい理由を明確にしていきましょう!!

--------------------------
>サトマーさん

>立派な先生になるためには誰に対しても平等に付き合うことです。
>自分の経験を偉そうにしゃべるのではなく、常に学ぶ姿勢で接しています。物事教える立場の人は物事を素直に聞ける人でなくてはならないのではないかと最近感じています。
 ↑
 本当に、常に勉強ですよね。
 偉そうに喋っても単なる自己解決で、外部からの吸収がないですから…。私も、最近は自分の考えを言うよりも、外の意見を知りたいので、質問するようにしています。

 ところで、なぜサトマーさんは、他の職業ではなく、教師になろうと思いましたか?
 また、今はなぜ教師を続けたいと思っていますか??
 上の書き込みからは、ちょっと分からなかったので、質問します。
サトマーさん、こんばんは!

とても感銘を受けた部分がありましたので感想を書かせて頂ければ幸いです!

>立派な先生になるためには誰に対しても平等に付き合うことです。校長であろうと新任教師であろうと、みんながチームで学校を動かしているわけだから、そこは人間的に平等です。実はそれが出来ない教師が多いような気がします。それが出来なければ本当の意味で生徒を指導することが難しいのではないかと思っています。

指導する時に、まさしく誰を相手だから態度が変わる訳ではなく、自分自身の気持ちの中でしっかりとした芯を持つ事…、
大変素晴らしい考え方、人と付き合う上でも、人格者と言えると感じました!

>私も香港で生活し、年下と付き合うことが多いのですが、一人一人を大事にしていこうと思ってます。自分の経験を偉そうにしゃべるのではなく、常に学ぶ姿勢で接しています。物事教える立場の人は物事を素直に聞ける人でなくてはならないのではないかと最近感じています。

年下だからこそ、学ぶ姿勢、本当に尊敬の出来る教師の姿と感じます!私達も、教育とは「教える」こと、「育てる」こと・・両面が一体となって初めて成り立つもの、学んでいるので、とても分かりやすく大切な教えを頂いたと感じます!

私も訓練している事なのですが、物事を素直に聞くというのは、どんな事を心掛けるのが良いのでしょうか?

どうも、読んで頂きありがとうございました!
又、どうぞ宜しく御願い致します!

滝倉一生
いっせいさんへ

すいません。偉そうなことを書いています。まだまだ出来ていません。私はみなさんに比べて物理的に古い人間なので、やはり上下関係は気にするほうです。またそれに反発してきた人間でもあります。

年下だからこそ、と言った私の気持ちにはそのような気持ちが強いからだと思います。

自然な気持ちで歳も意識せずに素直に人と接することが出来たらいいなと思っています。

私の妻は現在日本人学校の教師です。彼女の場合、歳をあまり意識せずに仕事をしています。外国だからということもあるでしょうが、やはり日本人社会なので、年齢にはこだわりがあって当然のような気がします。でも自分は語学も出来ないし、他の先生方から比べたらまだまだダメだ、と言って自分よりも年下の先生を見習って頑張ろうといつも言っています。そこには年齢の意識がありません。自分もそうなりたいなと思っています。
サトマーさんへ

お返事ありがとうございます!

本当に前向きで素敵な奥様ですね。
日本だから、という事では、私も海外へ出た経験が
ほとんど無いので、学ぶ事が多く感じます。

私も、経験を持った方々に敬意を持つ事は間違いなく、
若い者の学ぶ姿勢だと感じます。

お互いにプラスに向上できる関係を創れる事が良いの
でしょうか・・。

現場の体験を通してのエピソードを聴かせて頂き、
とても嬉しく感じました。ありがとうございます!
質問に答えます。
経験とはいじめられた経験の事でしょうか???
まぁ知ってるかもしれないけど生徒をもつうえでこーいういじめがあるという事で自分のいじめられかたを書きます!!!
まずはしかとですね。そして鬼ごっこで集中ねらいされ、しまいにはみんなは鬼の自分をおいて帰るなどもありました!!!
まぁ自分はまだましな方かもしれませんが、この時はすごい傷つきました!でもこのイジメから立ち直れたのはやはり友達のお陰だと思っています!!!
いじめは人間の本質と考えたら、指導の仕方も変わるような気がしています。
偉そうなことを言って申し訳ありません・
現実問題として取り組むと良いか悪いかのどちらかなのですが、後先考えるとそうも言っていられないような気がします。
私もいじめを受けた人間です。そしていじめをした人間でもあると思っています。
いじめは人間の本質と考えた場合にいろいろと指導の仕方が変わってくるのではないかと思います。
動物は弱肉強食の世界で生きています。人間ももしかしたらその動物の一種です。ただ、理性というもの追求する中で人間は成長してきました。でも動物なんだと感じるときがあります。そうなったとき、「ダメだ。」だけの指導はできません。と私は思っています。その基盤を踏まえての指導を私はこれから考えていかなければならないと思っています。
いじめはダメだ。というはっきりした意見を持って生徒たちに指導しなければならないとよく言われたものですが、いじめの本質で成長するものだということ考えなければなりません、とても難しい問題だと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本一の教育者になりたい!!! 更新情報

日本一の教育者になりたい!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング