ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本一の教育者になりたい!!!コミュの【経験紹介コーナー!】教育に関わった経験を何でもどうぞ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは! 管理人の工藤聡@さとすぃ〜です!
今日は【経験】を語り合う場を設けたいと思います!

教育の腕を上げるためには、
どうしても書物や講演会という
「一方通行な情報」だけでは物足りません。
皆さんの教育経験を語り合うことで、
【情報共有】をしたいです☆

大学在学中の経験、ボランティアの経験、
教育現場での経験、海外での経験、など・・・

教育に関係のあることならば、どんな経験でも語ってください!

質問・コメントも勿論歓迎です!
どしどしどうぞっ!!

コメント(12)

教師やっていた時の話や今香港に住んでの話しをこれから書き込んでいきたいと思います。
私が教師になって最初に先輩から言われたことで一番印象に残っている言葉は、教頭からの次のような言葉でした。
「学級担任になったら毎日全員に声をかけなさい。それと朝に子どもたちの顔を一人一人必ず見なさい。」
これがなかなか出来そうで出来ないんですね。少人数だと可能でしょうけど、40人近くとなれば大変です。私の場合、子どもたちの日々の様子の変化を、顔を見てわかるようになるまで
とても時間がかかりました。毎日声をかけるのは「おはよう」や「風邪治ったか」ぐらいでもいいのではと自分勝手に解釈していました。
教師からみれば生徒40人でも、彼らから見れば1対1なんですね。
>サトマーさん

>教師からみれば生徒40人でも、彼らから見れば1対1

そうですよね。私も、先生に声を掛けられた時は、
「この人なら真剣に話ができる」と思えて、その先生を信用することができました。
また、学校サポーター活動中の
周りの教師の様子を思い出したのですが、
よく声をかける先生には、より多くの生徒の笑顔が集まってきたような気がしました。
サトマーさんへ。

こんばんは!

>「学級担任になったら毎日全員に声をかけなさい。それと朝に子どもたちの顔を一人一人必ず見なさい。」

これは本当に大変ですが、こういった事を徹底できるとすれば
人を本当に大事にしている考え方を感じ嬉しく感じます!

人との出逢いも1回より2回・・重ねるほど、情が湧いてくるのを感じます。又、ブログを通しても、段々とやりとりを重ねる中で、徐々に感覚的な理解をお互いに取れるようになってくると感じます!

これからも、どうぞ、宜しく御願い致します!
いっせいさんへ

こちらこそよろしくお願いします。

若い方が多いので、これから教育に携わる人たちのために少しでも私の経験がお役に立てたらと思って、さとすぃ〜さんのトピックに参加させてもらっていますが、それだけではないことに私自身気付いています。みなさんのパワーや若い人たちの熱い気持ちを、40過ぎたおっさんも吸収しなければならない。そういう気持ちでこれからもこのトピックに参加させてもらえたらと思っています。
サトマーさんへ

お気持ち、とても嬉しく感じます!

どうぞ、色々教えて頂けるよう御願い致します!
>サトマーさん

>みなさんのパワーや若い人たちの熱い気持ちを、40過ぎたおっさんも吸収しなければならない。そういう気持ちでこれからもこのトピックに参加させてもらえたらと思っています。
 ↑
 本当に嬉しいお言葉です!
 トピックを作って本当に良かったです!
 私もたくさん学びたいです!

>子どもたちの日々の様子の変化を、顔を見てわかる
 ↑
 イルカみたいですね。
 生徒と先生の心が通じ合っている証拠でしょうか?
私は大学で助手の仕事をしたことがあります。
具体的な仕事はプログラミングや数学の
授業の補佐です。

難しいのは、答えを教えるのは簡単だけど、
それじゃ本人のためにならないことでした。

ついめんどくさくなって答えを教えて
しまいそうになります。

質問ですが、
適切なヒントの出し方って教育学的に
知識や技術が体系化されているのでしょうか?
久々に書き込みます。
私は香港人とエクスチェンジを少ししているのですが、そこで気づいたこと。彼らはある程度日本語がわかるのですが、けっこう難しい文章でもなんとか読んだり理解したりすることができるのですが、ごくごく簡単な日常的な会話が難しいとのこと。英語や広東語以上にバリエーションが多い日本語会話は彼らにとって難敵なようです。
これはもう慣れるしかないと思いました。彼らは何年も日本語を勉強しているのに会話がまだ完璧じゃない。それに比べ、1年でも日本にいたことのある香港人の友達はほぼ完璧です。
日本の英語教育も慣れることに重きを置いたほうがいいと思いました。でも受験もあるし、英語教師の悩みだと思います。香港は生活自体に英語が普及し、幼児期から実践的な英語教育をしているので、ほとんどの人がすらすらと英語を使えます。日本の中にいると英語はほとんど必要のないものかもしれませんが、国際化を考えるとやはり必要だと思います。
現在の制度で考えるならば、グラマーやリーディングに時間をかけるよりも、ヒヤリングやカンバセーションを重要視したほうがいいと思うのですが、どうなんでしょうか。確かに我々が受けた頃の英語教育に比べて、今の英語は飛躍的に良くなっていると思いますが、受験英語と実践英語をしっかりと分けるのも1つの手だと私は考えています。
専門じゃないのでよくはわかりませんので、皆さんのご意見を待っています。
確かにやまたつさんのおっしゃる通りだと思います。民間は生き残りをかけていますからね。学校も見習う点はたくさんあると思います。学校はつぶれることもなければ、多少批判されても辞職したりすることもなく、喰えないと言うこともありません。ある意味甘いのでしょう。だからもっと教師は自己を磨いたりする必要があると思います。
私が言っている意味は、最近の教師の質の問題のことではありません。質の問題と言えば昔も今も同じだと私は思っています。質が悪くなったと言うのは世間の見方が変わってきたからだと私は思っています。だからこそ世間に答えられる教師としての資質を磨き上げなければならないのだと感じているのです。
ただ、学校は何もしていないわけではないと思います。やっているのですが、追いつけないのが現状でしょう。今日の教師の仕事は多忙であり、一人でいくつもの仕事をこなさなければならないという状況です。はたしてこの状況の中で、一人一人の教師が授業をしっかりとやっていくことはできるのだろうかという問題があると私は思っています。なに甘いこと言っているんだ!!と思う人は学校の先生を1ヶ月でもやってみればわかることです。そして生徒に対し責任を持つ最低の1年間を教師として過ごしてみればいいことです。
授業の準備なんてほとんど時間が取れない!というのが普通の先生方の悩みじゃないのかなと思っています。
生徒指導ありの、学級経営ありの、校務分掌ありの、部活動ありの、もちろん授業もしているわけですから、物理的にすべてをきちんとこなすのは至難の業だと私は思っています。
土曜日日曜日も仕事をし、平日でも寝る間を惜しんで仕事をし、という教師はたくさんいます。
そしてそれが報われるときもあれば、そうでないときも多々あります。
日本一の教師になるためには、そういう教師がたくさん増えるためには何が大切なのかですね。個人の努力、教師の質向上のための制度だけで変われるとは私はまったく思っていません。
方向性や内容を伴うために、個々の努力以外に、教育制度の見直しも含めて、みんなで前向きに考えることが大事なのかな、と思います。
教師批判や教員の質向上とか、世間で言われることは、ある意味責任転嫁の部分があると思います。極端に言えば「いじめの構造」だと思っています。昔の先生のほうが良かったと世間の人に思わせているのは、マスコミ等の責任も多いと私は思っているのですが、家庭の教育力についてはさほど真剣に取り上げることはしませんね。読者のほとんどを敵にまわすからだと思っています。極端なことをいうようですが、弱いものいじめの部分が無きにしも非ずという感じがしています。
ただ、教員の質向上のために、免許は永久じゃなく、10年ごとの更新にしようとか、不適格教員を再教育させようとか、それは前向きな考えでいいのではないかと思っています。そのことをマスコミ等が真剣に取り上げてくれることは大切なことだと思っています。
ジーコ日本がよい成績を残せなかったのは、選手の意識の問題だと批判されました。まったく私もそう思います。ただ、ジーコはそれだけでなく、世界を見通しての若年層からの体力面、精神面での強化などを最後に言い残しています。
もっとプロ意識を持てと言われても、今の代表選手たちは反発するだけでしょう。それと、トルシエ日本のほうが今の日本人にはあっていた。と評価する人もいます。どうしても体力の劣る日本人は組織力を高めるべきだ。という考えです。
いろいろな意見を前向きに話し合わせることで、より進歩した形になるのではないかと私は思いました。
野球は歴史に育まれた伝統と様々な改革による進歩により、イチローや王が目指したものを、他の代表選手が同調しながら、チームとして優勝を勝ち取ることができました。サッカーは浅い歴史の中でまだまだ改革が必要な中で、中田やジーコが目指したものに、他の選手がついてこれず、一次リーグ敗退という結果になってしました。
ちょっと話しがそれましたね。
本当にしっかりとした教育をしていくためにはあらゆる面からの努力が大切だと思います。その1つとして教員の質向上が上げられると思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本一の教育者になりたい!!! 更新情報

日本一の教育者になりたい!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。