ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桐生の将来を考える!!コミュの旧パシオス解体

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 桐生市宮本町一丁目にあるパシオス田原屋桐生店跡の解体工事が始まりました。

来年6月ごろまでには完全にさら地となる予定。
跡地利用については未定。

 同店は3月26日に閉店し、出店から27年の歴史に幕を閉じた。同社によると、閉店後も建物を有効活用した形での事業再開などを社内で検討したが、地上4階地下1階という規模を生かすのは難しいとの結論に達し、断念したそうです。

 「いつまでも老朽化した建物をまちなかに立ったままにしておくわけにはいかない」と解体を決めた。売却先が決まるなどの具体的な動きがあったわけではないという。店舗と立体駐車場部分を合わせた敷地面積は約7千平方メートル。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
タイムスより抜粋


あの広大な土地がさら地になるそうです。先に書いてある通りその後の予定は未定となっています。

中心市街地空洞化が進む中、どのように利用していったら良いでしょうか?今の時代、また大型デパートが進出するとは考えられませんよね?

これに関連して来年、再来年と中学校の合併により北中、西中、南中がなくなります。同様に解体されていくのか何かに利用されるのか。

ちなみに旧勢多東の小学校ではサーカス学校として再利用されています。

元々、桐生市は山が多く可住地面積が少ないので慎重に考えなければなりません。(可住地面積・・市の面積のうち住める面積)

ここで私の卒論で調べた各市の可住地面積ですが
桐生市 30%(合併後も30%)
太田市 92%
高崎市 98%
前橋市 97%
伊勢崎市93%

桐生市についてはみなさんご存知かもしれませんがホントに住める地域がとても少ないです。


今後の利用方法が注目ですね。

みなさんならどう土地を利用していったら良いと思いますか?

・再び映画館を作りたい。
・ダーツや漫画喫茶、ゲームセンターなどが揃ったレジャー施設が欲しい。
・住宅地にする




などなど

現実にできるかどうかはさておき、意見交換できたらイイなと思います。これからは市民一人ひとりが参加する住民参加が求められてます。

コメント(13)

桐生は文化の面では高い物を持っていると思います。
群馬出身4人のうち3人が桐生周辺とはすごいですね。ビックリしました。

学校の校舎は教室多いですからね〜それに元々は市の施設ですから安く貸し出すことも可能でしょう!!高齢化が進んでいますから趣味にやってみようと思う人も多いと考えられますね。

ちなみに現在、桐生市の高齢化率は上がって24.29%のようです。

一人ひとりの意見は小さいかもしれませんが、意見を交換していくことで賛成するかたが増え実現していくかもしれません。
書いていただきありがとうございます!!
>歌人さん
桐生森芳工場、無鄰館の取り組みが参考になるかもしれません。
森芳工場
http://www.ab-c.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=251552
無鄰館
http://www.ktv.ne.jp/~murinkan/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=466889
スポーツセンターの近くにもアーティストレジデンツ的なものがあったと思います。
古い校舎を教室ごとに貸し出しする事は、
他の自治体でも色々活用しているところありますよね。

若い人(学生)でも店を持つことができるんですよね。

私の桐生出身の同級生(最近会ってないけど)も、
足利で自分で作ったアジアンテイストな洋服屋雑貨を売ってます。
でも、桐生の人ですから、できれば桐生で活躍して欲しい。
梅田の民家を借りて、期間限定で小物を販売してた事もありましたね・・・。


それから桐生は「三角屋根の工場を残そう」という動きもありますよね。
その、工場をアトリエとしても良いですし、
イベントスペースや、「貸しスタ兼ライブも可」
のような施設にしてゆければよいのかなと思いました。


パシオス跡地
これは、今特に需要がないのであれば、
焦って訳の分からない施設や建物は作らないほうが良いと思います。
更地でもよいではないですか。
更地のレンタルスペースとして、色々な活動に利用されればと思います。


調べた各市の可住地面積
これは、桐生は面積のほぼ3/4が山と川ですから仕方ないですね。
でも、いいじゃないですか?
自然あふれる市。とても良いと思いますよ。
市街地に住む、という動きは、2年ほど前からあります。

旧小森屋家具の跡地には、5階建ての市営住宅が建ち、その後、バッティングセンター跡にも11階建てのマンションが建設されました。また、7階建て(?)だったかのマンションも、降下を挟んだファミリーマットの反対側で完成間近です。さらには、本町5丁目、旧さくら銀行跡にも14階建てのマンションの建設予定があります。

マンションではありますが、ここ2年で、市街地に240世帯以上増えたことになります。一方で、ちょっと離れたところに空き家も目立ちます。こういった状況も、今の桐生を見るには、興味深い一面だと思います。
どうも桐生出身のながちょです。
パシオスは確かに近場のデパートとしては便利だったけど、
駐車場や駐輪場の面から見てやっぱり不便だったと思う。

まぁ周りが狭い道路だったっていうのが
一番の問題だったと思うんだけど・・・。

願望の念の強い意見になってしまうのだけど、
食品売り場はやっぱり必要だと思う!
食品売り場がなくなったときに凄い不便になったは確かだったと思う。
で・・・映画館を一番再興して欲しい。
オリオン座や能楽館がなくなってしまった時に
桐生からレジャー施設がなくなった感が
住民に蔓延したのは確かだと思う。

とりあえず公営住宅とか駐車場、ただのアパートといったものにはして欲しくないなぁ。
ファッションとハイテクの町だから、原宿みたいにしたいがな!
昔はよく、オリオン座や、能楽館に映画を観に行っていました。
あの、ちょっと寂れた感じが大好きでした。
取り壊されたときは、桐生の財産がひとつ無くなった。。。と思ってとても悲しくなりました。
あんな雰囲気の映画館が復活してほしいと願います。
桐生は結構映画の撮影にも使われるし、映画館が無いのは勿体無いし、切ないですねー。

あとは、芸術面でもっと発展できたらいいと思います。
桐生再演は面白い企画で、県外からも沢山の学生さんや芸術家が参加しているので、もっとアピールして盛んになるといいですね。
古い建物も、問題なければそのままアトリエなどに有効利用して、桐生の味を守っていけたらいいのに。。。と思ってます。
はじめまして!みなさん芸術面での有効活用の意見が多そうですね。私も仕事上、桐生の人口減は、どうにかしたいと思っていました。昔から地形や環境のせいか、桐生の人は美的感覚の良い人が多かったんじゃないでしょうか?今では街そのものが元気が足りなく見えてしまって。だからアトリエを始めとして若者が多くなるような利用方法には大賛成です。
確かに最近桐生で遊ぶとこがなぃ(T^T) レジャー施設(映画館やゲーセン)があるといぃなぁ♪経済的に難しいかもだけど集客力はあると思うな

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桐生の将来を考える!! 更新情報

桐生の将来を考える!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング