ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

会津坂下町立第一中学校コミュの自己紹介でも、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずまず人数も集まってきたようですので、皆さん
入学式を思い出して自己紹介でもして見ましょうか!!

いってみよ〜!

コメント(42)

トムトムです。

今は東京でアパレル関係の仕事してます。
パタンナーって言って皆さん分かるかしら?
そんなんで毎日洋服に囲まれて過ごしてます。
忙しいけど楽しいです。

新しい校舎になってから一回目の入学生だったような。。?
前のトピにも書き込みしましたが陸上部と駅伝部でした。
普段はバレー部でした。

最近アウトドアが気になります。
暖かくなってきたしキャンプに行きたい。
実家に帰ったら会津観光するのが好きです。

無添加なものとかナチュラルなものが好きです。

よろしくお願いします。

ホント、自己紹介むずかしいですね。
>パタンナーって言って皆さん分かるかしら?
Σ(T□T) 分かりません… どんな事するんですか?
バンビさん
パタンナーは洋服の型紙(パターン)を作る人の事です。
デザイナーが描いたデザイン画をもとに、洋服の型紙(パターン)を作ります。
平面のデザインを立体的な洋服にするための仲介役?みたいな感じです。
作った型紙を工場に送って、縫ってもらうといった感じです。

説明下手ですが伝わったかしら???
ありがとうございます☆

仕事の風景まで伝わってきました!!
難しそうですので…。え〜っと、

はじめまして〜!みたいな軽いノリでいいので皆さんよろしくです☆
昨日、坂下にいったので春日八郎大先生の銅像UPしました!

久々に町なかを散歩したのですが、「信夫屋」辞めちゃってましたね…。
何だか凄く感傷に浸ってしまいました。。。
あそこには色々と思い出が詰まっていたので、月日の流れですね…。
オバちゃんは健在なのかなぁ!?

「みっこば」は健在でした!小中学生にとって駄菓子屋は
掛け替えのない場所ですから頑張って続けてほしいものです…。
こんばんは。ゆうきっくです。

生まれは坂下ですが父の仕事の関係で、中通り〜沖縄〜中通り〜会津ってな具合に転校生活を送って中学入学と同時に坂下人になりました。

中高ともにやんちゃでしたが、今は健全な、一児の父であります。

現在は須賀川に住んでおりますが、ちょくちょく会津には帰ってますよ〜!!

ちなみに春日八郎先生の銅像までは、実家から歩いて1分掛かりませんw

ちなみに「みっこば」かなり通ってました!!!

ブタ麺とラーメンばばぁが好きでしたねw

greenyouthというバンドを高校時代にやってました。

今もたま〜にやってますw

いつか本格的に再開できたらいいなぁって思ってます。

これからもよろしくどーぞ!!!
>you-kickさん
沖縄に住んでたことあるんだ!羨ましいなぁ…
若松に沖縄出身の人がやってる「がちまや〜」って言う
居酒屋があるんで会津に帰ってきた時は一緒に行こうぜぇ☆


>nonさん
はじめまして! 唐司先生、懐かしいですね…。

体育館は綺麗さっぱりなくなったみたいですよ、悲しいです…
思い出が一杯詰まっていたような無いような場所でしたから!

未確認情報ですが…体育館火災以来色々と問題多いみたいですね、
我らが母校(悲
初めまして、Aイチと言います。
東京でゲームとモバイル業界でプロデューサを
やってます。
正月とかお盆にしか帰らない為、仲間の間では行方不明に
なっているそうです(汗)

中学校は新しくなる前の卒業だったので皆さんより年上かも(汗)
僕も卓球部で唐司先生でしたね^^

すいません、母校の情報全然知らないんで教えてください^^
よろしくっす。
坂下を離れてもうすぐ3年。
現在は岩手でソフトウェアの勉強をしています。

坂下に帰ってくるたびに、
生まれ育ったふるさとが少しずつ変わっていく姿に切なくなります…。

就職活動の真っ最中ですが、いずれは坂下に戻ってきたいと思っています。
やっぱり坂下が大好きです。
よろしくお願いします。
はじめまして。
坂下を離れてうん十年。mixiを最近始めたのですが、まさか一中のコミュがあるとは!思わず懐かしく参加させていただきました。
当時の校舎は木造でした。冬はストーブは確か石炭でしたが、雪が校舎内に入り込み大変寒く、夏はエアコンなどなく凄く暑かったことを思い出します。ホント、懐かしいです。。
一中、坂下の情報等、shareさせて頂ければありがたいです。
ところで、渋谷近辺のスーパーで、坂下産のお米を売ってました!驚きとともに、嬉しくなりました^^。
ではでは、今後ともよろしくお願い致します。
コンニチハ。十数年前の卒業生のももねこです。一年生の担任は星了先生(元ヤンだったそーな。大好きな先生でした。ちょっとGTO入ってました)、三年生の担任は田中大先生でした。(とにかく何事にも熱く取り組む人でした。おかげでかなりまとまりのあるクラスでしたね。元気かなぁ)分かる人いますかねぇ。ちなみに今は結婚して若松に住んでますそれにしても懐かしいなぁ一中。先輩後輩の関係はかなり厳しかっし、部活はキツかったけど楽しかったなぁ。
今は体育館が焼けちゃって大変だけど後輩達には頑張って欲しいですね。
そーいえばこの前実家に居たとき、「一中の体育館を建てる為の募金をお願いします」って言われました。坂下在住の方みなさんの家に回ってるんですかね。

初めまして≧∀≦
まさか…と思いながらも検索したら坂下一中ぁったよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜びっくり(/ロ゜)/でもなんだか嬉しい(〃▽〃)♪
私は、『大竹圭子先生』のクラスのものですm(__)m大竹先生、入学当時はとても嫌いだったけど、担任になッてからとても大好きです=/∀`)=☆将来は大竹先生のような教師を目指しています。先ほど上野先生とぃう文字を見ました。私は上野先生に家庭科を教わりました。とても恐いケド優しい先生でしたねー。あとお世話になった先生は富田先生ですね〜〃∀〃)上野先生ょり怖かった……↓↓
はじめまして!
一中は、6年前に卒業しました!
その後、三重の高校に行き、そのまま三重の大学生になってます。一中では、合唱部とブラスバンド部をしていました。
一中の校舎は綺麗でおしゃれだったんだと今更ながら思っています。
もう知っている先生はいないかと思いますが。中学生活楽しかったです!
体育館はその後、大丈夫ですか!?
坂下一中…教育実習までぁと3げっそりげっそりげっそり知っている先生は誰ひとりいませんですバッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)緊張気味です。助けてぇえp(д`;q゚。ひょえー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
初めまして!!くちばしです。最近mixyをやり始めましたЪ(・∀・*)
坂下一中なつかしいね
毎日廊下走ってましたねー1年のときとか特に!!
休み時間になると友達とドロケーとかやってましたよ。
みんなが疲れて休んでる中、私とShi-zue☆さんはまだ走ってましたね!!!
無言で全速力で。先生に叱られても無視!!!
あのときの体力はどこにいったのかな('А`)
今となればいい思いでです三(/ ^^)/
みんなであらゆる手段を使いジャージを伸ばしたのも笑えます。
話しズレましたがよろしく頼みます(^ひ^)チョクチョク遊びに来ます♪〃
はじめまして(..)一中を卒業して、もう15年は、経つかな?当時の担任の先生は確か小林先生でした。懐かしいです(^^)今は中学卒業して神奈川県川崎市に住んでます。先月何年ぶりかに坂下の実家に帰りました(^_^;)かなり坂下が変わってて、道も迷い、やっとの事で家に着きました。実家の近くに村さ来?や、セブンイレブンが出来てて、またもビックリしました。でもやっぱり坂下は、生まれ育った所だから、居心地が良いです(^^)春日八郎の銅像があったのは、知らなかったですね〜(^_^;)今度また坂下に帰ったら、見に行こうかな!
はじめまして。
一中のコミュニティ…あったんですねー。
坂下出身・坂下在住の琥珀と申します。
中学の時は、バレー部でした。山口先生、厳しかったー(>_<)

これから、よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして。メガネ。。っていいます。
卒業して10年くらいたちますかねぇ…当時の担任は田中大先生でした。いろいろ懐かしい…。

これからよろしくです。
はじめましてぴかぴか(新しい)
久々にmixiひらいてびっくり!!
坂下一中のコミュニティあるなんてexclamation ×2
いろいろ見て懐かしくなりましたハートハート

一中は5年前(?)に卒業しました。
大竹圭子先生です手(チョキ)
んで部活はバレーに所属していて顧問は川島先生でした。

これからよろしくですウインク手(パー)
はじめまして!私は高橋増美先生が担任でした!私も卒業して・・・眠い(睡眠)
あの独特な雰囲気の内藤先生をご存知の方いらしゃいますかほっとした顔
今は東京で美容師してます!11月あたまに福島に帰郷し一中前を通りましたあせあせ
2月にまた帰郷する予定です!きっとその頃は・・・雪寒いでしょうね(;;)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

一中は5年前?に卒業しましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
1年の時の担任が兼子先生で
2、3年が星先生ですうれしい顔ハートハート 
今は東京の女子大に通ってます電車ー(長音記号2)

よろしくおねがいしますクローバー
はじめまして。

卒業したのはえっと。。。と考えてしまうくらい前ですあせあせ
1・2年生のときは古い校舎で3年生で新しい校舎になったような気がします。
一年生の担任は青木先生、2・3年生は石田先生だったと思うな〜。
ってかなり記憶が曖昧です。

今は仙台で働いています♪

そんな感じでよろしくお願いしますハート達(複数ハート)
4年前?に卒業しましたハート
今年から大学生です晴れ
よろしくお願いしますハート
はじめましてわーい(嬉しい顔)
1中コミュあったんですねexclamation ×2
俺は確か、3年の時は「モノイteacher」が担任だったかな・・・たらーっ(汗)
そして部活は、サッカー部サッカー
なんと今現在も続けております手(パー)
さらには、日本サッカー協会の公認技術指導者ライセンスまで所持指でOK指でOK
年齢、部活、名前にピンときた人、足跡ペタペタよろですわーい(嬉しい顔)
ぅぃっすグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
今22で学校いってなかったヤンチーでしたぴかぴか(新しい)
行けば先生と喧嘩ばっかだったし、殴ってばっかで最低なクソガキでしたふらふら
はじめましてわーい(嬉しい顔)
1979年4月2日〜1980年4月1日生まれの人と同級生の†黒髪のライオン†です虎
ちなみに俺は早生まれ(3月)です指でOK

1年生〓樽井わーい(嬉しい顔)
2年生〓二瓶Tわーい(嬉しい顔)
3年生〓田中っちわーい(嬉しい顔)

モロかぶりの人いるんじゃないの〜むふっ
2、3年とクラス一緒だった人いるんじゃないの〜目

you足跡付けちゃいなよ足
気軽にメッセ送っちゃいなよmail to

気になる人には俺からもメッセmail to送るよ〜んウッシッシ
まだmixi始めたばかりでわからないこと多いけどよろしくパンチ
>>[37] さん
よろしくお願いします!同じ一中で今は二十歳です!

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

会津坂下町立第一中学校 更新情報

会津坂下町立第一中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング