ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュの床下収納(点検口)について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
床下収納(点検口)に関するトピです。
床下収納(点検口)を採用した際に気をつけた事、メリット・デメリット、活用アイテム、お披露目など床下収納(点検口)の質問や情報をお願いします。

コメント(23)

では先ずワタシから。。。

床下収納をキッチンにつけるか脱衣所につけるか悩んでいました。が、先日完成見学会で階段下収納の中に点検口をつけて隠されてるお宅を拝見しました。
いいなぁと思ったものの、階段下に隠してしまえば、収納としてはあまり使えない気はします。
皆さんは床下収納をどこにつけていますか?
床下収納ってけっこう活用する物ですか?
どういう物を収納していますか?よかったら教えて下さい。
床はパインの無垢材です。
我が家は現在建築中ですので実際の使い勝手は何とも言えませんが、脱衣室とキッチンの二箇所に床下収納が付けられます。

私は名前の通り収納として使いたかったので隠すと言う発想はしませんでしたあせあせ

今の妄想では、キッチンの収納にはサラダ油や調味料のストックを入れ脱衣所室はシャンプーやリンスなどのストックのストックみたいな・・・あせあせ

私的には収納はあればあっただけ良いかなぁって思ってます。

が、床下収納は上を歩くと多少の違和感があったり場所を考えないと使い勝手が悪かったり始めは良くても後々家具などを置いたりキッチンの場合は冷蔵庫の近くだったりすると大きさが変わった時に使用不可にならないように配慮が必要かなぁ・・・とも思います。
初めまして。

我が家はパントリーにつけました。
見えるところにはつけたくなくて、でも買い溜めておきたいものは大抵食材かなー、と。
実際入っているのは私の趣味の石鹸作り用の油です(笑)
遮光出来るので油の保存に向いているかなと思って。

洗剤を買い溜め、かつ洗面所に収納が少なかったら洗面所につけるのもありかも。
ただ、ドライヤー使ったときに落ちた髪の毛が隙間に入りそうですね。
実際どうなのかしら。
うちは脱衣所につけてます。
買いだめした洗剤やシャンプーリンスなどを収納しています。
これで洗面台下の収納がスッキリしてて、私は大満足ですわーい(嬉しい顔)
床下収納は大工さんが嫌がりますね。
床なりの原因になるからです。
床下点検は、とくに水回りのそばがいいとの事なので、それを意識しました。

しかし、キッチンの床はタイル張り、洗面室もタイルでかつバスルームの床タイルとラインを揃えたり、と床にもこだわったので、場所は考えました。

なので、洗面室の隣のWICと、その対角線上のコートクロークの下にそれぞれ点検口をつけました。差額なしで床下収納にできるとの事でしたが、あえてお願いしませんでした。足の下に物をしまうのがなんとなく性格的に受け入れられず、ましてや口に入るものはもってのほかで、今も大きな床下収納があるのですが使っていません(^^ゞ これは個々の考え次第ですので、あくまで個人的な意見です。
こんにちは。
我が家は 床下収納つけてます。収納にしなくても 点検口として必要と言われたし
はじめは キッチン横の納戸の床にプランがあり それをついついキッチンにプラン移動させてしまいました。(やはり、点検口があるとその上の空間を有効利用できないかなーと思い、、、)
HMにはエーと言われましたが やはり後から考えて
無垢の床を大事にしたい!!(なければ、ないほうがどう考えても見た目はスッキリ)と思い、やはり 納戸に設置してーとお願いしましたが
もう変更間に合わず、キッチンに2個分あります(汗)
使用目的は 主人のワインです(べストな保管方法ではありませんが)
設計中に床下収納の実物をチェックすればよかったのですが、
実際ついてみると、うちのは 蓋の下に 断熱材の分厚い内蓋の2重構造で
蓋の重さと面倒くささで やはりモノグサな私は使用予定はありません。
増築した友人で 2か所目の床下収納をつけた人がいるので 使う人は使うのかも!!
できれば見えない場所がおススメですかねー、点検口だけにしてもそんなに使う場所ではないと思うので、、。
ウチは脱衣場についてます。 中にはトイレットペーパーとボックスティッシュが入ってます。
外に置くと大変かさばるので、非常に重宝しています。
まだレイアウトが決まった段階ですが初めは点検口兼床下収納ということでキッチンにつけるという話でしたが打ち合わせが続く段階でやはり足元が空洞だと違和感があるという話で結論として玄関を入ったとろこにある小さい納戸から入り階段したの収納部分から床下へ入る(位置としては玄関から入って、納戸・階段・トイレの順です)ということに落ち着きました。

トイレの収納ということで最初は階段下を利用したいと思っていたのですが構造状スペース的に難しいとの事で収納する為に扉はトイレではなく納戸からということになってから点検口の入り口という話がいいタイミングであったのでそこに落ち着いたという具合です。

でも、点検口の入り口って2か所あった方がいいのでしょうか?
(まだ、変更が可能なのでご意見をお願いします。)
トピ主です。
たくさんのご意見ありがとうございますほっとした顔
今、携帯からなのでまとめての返信で申し訳ありませんもうやだ〜(悲しい顔)

皆さん色々な場所に床下収納つけているんですね。
とても参考になりました。
ところで床下収納の中はやはり涼しいのでしょうかexclamation & question
> hinа*さん

うちはパントリーに付けました。
下には梅酒やらかりん酒やら
たくさん入ってますよ

実家では
果実酒の他に
丼やらお皿の在庫が入ってました。


ここ最近の暑さでも
床下はひんやりしてますよ


うちは自分でも床下定期点検するつもりなんで
二つあってもよかったかなって
思いました。
我が家は家全体が一定の温度と湿度になっているので
床下も温度の変化はありません('-'*)

なので、点検口に普通の荷物を置いている感じになります♪

ちなみに、ドッグルームに点検口があって
そこには、大袋のごはんがありますU^ェ^U

23Kgと大きいので置き場に大変重宝しょております♪
> wakoskaさん
ワタシも果実酒作ってますよムード
やはり保存するのに良い場所になりそうですね。
そう考えるとキッチンでも良いのかな?
かなり悩みますね。
> sakuraさん
家によって床下収納の温度も違っていたり、同じだったり、様々なんですね。
じっくり考えて決めたいと思いますほっとした顔
>hinaさん
我が家はキッチンと洗面室に付けまするんるん
初めのプランでは、和室の畳の下に床下点検口がありました。

私の実家も床下収納が付いていて全く使ってなかったのであせあせ(飛び散る汗)要らないなーとも思ってたんですがあせあせ今では断然あった方がいいと思えますウインク
新築する我が家は収納は重視して収納スペースは十分確保しているつもりですが、床下収納もせっかく点検口で床下収納がつくなら付けた方がいいかなとわーい(嬉しい顔)

床下の収納って面倒な気がしますがふらふらキッチンには普段使いの物や食品ではなく、キッチンお掃除用品のストックを入れておいてもいいし蟹座
私は重曹やらクエン酸、洗剤の買いだめした物、スポンジ、頂き物のキッチンタオル類、キッチンで使う新聞紙、キッチンペーパーのストックなど入れる予定です目がハート
そうすればその分キッチンの他の収納場所の使い勝手が増えるし*^^*

洗面室も、頻繁に使うものは収納庫にいれて、買いだめあっかんべーしたストックのストックやかさばるティッシュBOXなどを収納しようと思っていますわーい(嬉しい顔)

果汁酒作られているんですね目がハート素敵です目がハート作りたいと思いながら毎年過ぎていきますたらーっ(汗)

>rozeriさん
床下点検口はHMによって1か所だけのところもあれば2か所必要と言われるHMもあるみたいですよ。点検される方の順路というか、点検のしやすさで2か所設置されたりなので、床下点検口という事であれば(床下収納にこだわらないのであれば)rozeriさんのHMさんが1か所でよくてご自身で床下点検する予定がなければ私は1か所でもいいと思いますわーい(嬉しい顔)

>みみりんさん
みみりんさんがおっしゃる設置場所云々について私も思い、
知人から、洗面室の床下収納を洗濯機の前につけて、洗濯機を買い直したら大きくて床下収納の使い勝手が悪くなったと聞きがく〜(落胆した顔)
我が家の当初のプランでは洗濯機の前に付けた床下収納を
あえて、洗面室入り口すぐの目の前に移動させたのですが、
これってどうなんでしょう?
皆さんのコメ見ていると、見た目の違和感や歩いた違和感があるのかと心配になったのですがげっそり
トピお借りしすみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
洗面室の収納は皆さんはどの位置がベストだと思いますか?
入り口目の前ってNGでしょうか?
是非教えて下さいあせあせ(飛び散る汗)
>うっちんさん

はじめまして。

我が家の場合は二世帯という事もあり洗面所と脱衣所が別になっていて予定設置場所は脱衣所でもお風呂の入口に設置します。

お風呂の入口の横にはランドリーチェストを置く予定ですが洗濯機よりは奥行きがないし隠したければマットなどで隠せれるし・・・と思い決めましたあせあせ(飛び散る汗)

確かに入口だと洗面を使う時もお風呂に行く時も洗濯をしに行く時も全て通りますねあせあせ(飛び散る汗)
少なからず違和感を感じるかもしれませんね・・・がく〜(落胆した顔)
実家にある床下収納庫はダイニングキッチンにあるのですが、生活動線上にあります。

今の収納庫の持ち上げる取っ手はよくなっているのかもしれませんが、実家のは収めたときになんのひっかかりもなく、簡単に出てくるものでした。
普通に歩いたり、走ったりしても出てくることはないのでしょうが、通るたびに、その取っ手に足をひっかけたら痛いだろうなとか考えてしまいました。
子どもが小さいときは気になってしかたがなかった記憶があります。
(父母は私が子どもを連れて帰ったときは、怪我させたら大変と取っ手の部分にセロテープを貼って引き出せないようにしていました)

できれば、動線上(ひんぱんに通るであろう場所)は控えたほうがストレスが少ないと思います。
> Greenさん

うちは床下収納はキッチンの導線上にあり、もう2年経ちますが、一度も取っ手が飛び出したり危ないと感じたことはないですよわーい(嬉しい顔)

我が家はパントリーをとるスペースがないので、この床下収納がパントリー代わりになってます。カレールー、素麺、海苔、小麦粉やマヨネーズのストック…など常温保存品を収納してます。かなり重宝してます。
>みみりんさん、greenさん、ひろひなさん
アドバイス有難うございますわーい(嬉しい顔)
・・・やはり頻繁に行き来する場所より少し位置をずらした方が無難な気がしてきました冷や汗
床下収納で自動のを使ってる方いますかー?

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング