ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国のお土産コミュの愛媛のお土産

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛媛県のオススメのお土産教えてや〜
愛媛県のオススメのお土産って言うたらなんなん?

愛媛のオススメのお土産を教えてください。

コメント(72)

>とめ吉さん
けっこういろんな所で買えますよ手(チョキ)
タルト好きの友人が「生地がフワフワ〜目がハート」って感動していました。

お店のHPはコチラ

http://www.utuboya.co.jp/index.html
山蔵のポン酢・・・がおいしいらしいです指でOK

帰省のお土産にしたら、絶品・・・と・・・今では個人でおとり寄せしてる友達もわーい(嬉しい顔)

今治が本店らしいです手(パー)
私の母は…るんるん
一六タルト
ポエム
ですが…ショートケーキ
私はムード
媛の月ですハートハートハート
愛媛出身の営業さんが里帰りのお土産にくれました。
色が可愛くてあんこも上品な甘味で美味しかったです。
『母恵夢』が好きですっるんるん
優しい味に、癒されますっりんご
母恵夢 from 愛媛県?
i had tried once!!!
it's so tasty...目がハート
 その日に持って帰れるなら、
松山市銀天街の、りゅうおう堂(漢字が…汗)の もちどらぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
が、個人的にはめっちゃおすすめですわーい(嬉しい顔)
両親の田舎が愛媛なので、よく行きますわーい(嬉しい顔)

うちゎ
ハタダの金時ポテト
うつぼや の坊ちゃん団子

かなうれしい顔
坊ちゃん団子ゎうつぼやのじゃなきゃ絶対食べません手(パー)
これだけゎ譲れなぃexclamation ×2
『霧の森大福』です。
大好評でした(´∀`)
 宇和島の友人から来た宅急便に、練物が色々入っていましたが、白いおがくずというか、クッションになっているものがあり(袋入り)よく調べたら食べられて、蒲鉾を乾燥させて削ったようでもあり・・。「クッションだと思った」は、大受けでした。でも美味しかった、でも何ていうんだろう?
 前にも記述のあったタルトですが、その宇和島の友人と東京人2人で、言い争ったことがあります。われわれは、パイやクッキー生地のような入れ物にカスタードクリームやフルーツが入ったものだ、と言い張り、宇和島は、あんこロール(ちょっとアイマイ)だと、いいっ張っていました。どちらが折れたか忘れました。多分もの別れ・・。
梅田の阪神にも売っているけど
四国の一番のお勧めは山田屋饅頭かな。
上品な甘さではずれではないと思いますナア。
以前、松山の大街道にお店がある『労研饅頭』という、蒸しパンのような、不思議なお饅頭を買って食べたことがあります。

地元の方からすると、あのお饅頭はメジャーなものなんでしょうか??

愛媛はタルトやポエムのイメージが強く、松山に行くまで、そのお饅頭の存在は知りませんでした。

私が店頭で選んでいる間に、数名のご婦人が慣れた感じで購入されていき…ますます謎が深まりました。

ご存知の方、教えてください!よろしくお願いします!
私はずっと、タルトは一六派です☆
あとは
・別子飴
・柚煎餅
・柴田のモナカ
…ナド、大好きです揺れるハート
スンシンさんが書かれていますが「坂の上の雲」、ほんとに、意外な美味しさにびっくりしました。
名前を使っただけの、ナンチャッテお菓子かな??と思ってましたが、ちゃんとしたつくりで、美味しく頂きました。
中の餡がとても良かったです。

今度松山に行く機会があるので、買って帰ろうと思います。
しまなみ街道沿いの島も愛媛県ですよ
橋では行けないところもありますけどwww
リーズナブルで量があって、アキが来ない
田村食品「いも菓子」なんてどうでしょう
青いレモンの島で売り出している岩城島の名産品!
ちなみに他県では「芋けんぴ」と称しますね
先日、松山空港のおがた蒲鉾で売っている『じゃこ天の天ぷら』を頂きました魚
天ぷらって言っても、フライなんだけどウッシッシ
いつものじゃこ天とは全く違う新しい食感でヤミツキになりましたハート
また食べた〜い目がハートハート達(複数ハート)
霧の森大福
生まれて初めて食べましたハート達(複数ハート)
むちゃくちゃおいしかったです泣き顔ぴかぴか(新しい)

外に抹茶がまぶしてあるので、爪が緑色になりましたあせあせ
道後商店街にある豆吉本舗の「伊予柑まめ」美味しいですょ〜
愛媛出身です手(パー)ぴかぴか(新しい)
クルミーユブタ揺れるハートって今もあるのかな

労研饅頭はめっちゃ有名ですよりんご

ほぼ、蒸しパンなんですが大好きでしたリボン
黒豆入りや黒糖が特に好きですぴかぴか(新しい)
タルトは、一六やハタダなどありますが・・・ちぃ子のおすすめは、「六時屋」のタルトですハート達(複数ハート)

食べ比べてみるのもいいですよウインク
本日、NHKのお昼の番組で坊ちゃん団子を紹介していました。
とても美味しそうでしたが、なんとこの坊ちゃん団子の9コ分のお団子もあるんですね。

ちなみに私は☆ティアラ☆さんの紹介してくれた「伊予柑まめ」とっても食べてみたいです。
まだ、紹介されてないもので大洲市の「志ぐれ」があります。ようかんでもういろうでもきんつばでもない中間のような独特の食感が好きです。何軒も作っている店がありますが、いろんな味がある山栄堂のが好きかな。松山空港などでも買えます。
http://www4.ocn.ne.jp/~bussan/pages/meika.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E3%81%90%E3%82%8C

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国のお土産 更新情報

全国のお土産のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング