ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国のお土産コミュの和歌山のお土産

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
和歌山県のオススメのお土産って言ったら何ゃろ〜?
和歌山県のオススメのお土産おせてよ!
和歌山県のオススメのお土産て何あるんよ?

和歌山のオススメのお土産を教えてください。

コメント(117)

以前、紀南に観光に行った時、車(セダン)串本タクシー車(セダン)を利用したのですが、
お土産に何が良いか困りはてていたら、丁寧に、色々と相談にのって下さいましたっるんるん

・『儀平』のうすかわ饅頭・芋・でっかい栗饅頭・魯雪最中・浜育ち など
  どれも美味しかったですが、ぴかぴか(新しい)浜育ちぴかぴか(新しい)が、めちゃくちゃ美味しかったですっるんるん
  薄い最中exclamation & questionみたいなのんの中に、こしあんを求肥で包んでるモノが入ってるのですが、
  めっちゃめちゃ美味しいですっっ目がハート
  あと長沢芦雪の印である『魯』の字の形の最中に、感動しましたっっexclamation

・『清月』の立岩巻き
  こしあんを薄いカステラで巻いたお菓子。
  カステラのふわっとしたのんと、甘すぎないこしあんが、最高に美味しいですっハート達(複数ハート)
  毎日食べていたいですっっ目がハート

・潮岬の『伊三郎』の さんま寿司
  こんな美味しいぴかぴか(新しい)さんま寿司ぴかぴか(新しい)を、初めて食べましたっっ目がハート

・大島の『平丸』の干物
  どれも美味しかったですが、『鯛の干物』は絶品ですっっ目がハート

あとまだまだ美味しいモノを、教えていただきましたが、忘れてしまいました。。。げっそりあせあせ(飛び散る汗)

あと、お土産では無いのですが、ご飯を食べに行くのに、
『サンドリア』というお店を紹介して頂いたので、行ってみましたっペンギン

『紀州御膳』がオススメだと教えて頂いてたので、頼んでみたら。。。 
店員さんに「ココでは乗り切らないので、席替えしてくださいっexclamation」って言われて、
頭の中に、『???』が飛んでましたが、とりあえず、店員さんの案内について行くと。。。

サラダ・お刺身・天ぷら・ステーキ・茶碗蒸し・お味噌汁・ごはん・フルーツ。。。などなど、
本当にテーブルに乗りきらない位、すんごいご馳走が、どんどこ出てきましたっっexclamation ×2ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
どれもとっても美味しかったのて、ホテルで済まさずに、外に出て大正解でしたっうまい!

串本最高でしたっハート達(複数ハート)また絶対に行きたいですっわーい(嬉しい顔)りんご
はじめましてです。

私のオススメは、

・鈴焼き(香梅堂)
・かげろう(福菱)
・デラックスケーキ、はしっこ(デラックスケーキの切り落とし部分)(鈴屋)
・イカの天ぷら(さつま揚げみたいのもの)(たな梅)
・梅干(綺羅々?)(紀の里食品)
・わらびもち(港屋)


 ですうれしい顔 

とれとれ内で買えるものや、よってって内で買えるものが、ほとんどなので
他のものも、見るついでに参考にして頂けたらウッシッシ



他の方の、お土産プレゼント参考にさせていただきますexclamation ×2exclamation ×2
かげろうるんるん
バタークリームのはいったブッセでするんるん


あとは金箔いり梅茶、梅にんにくチップおいしかったでするんるん
和歌山県民ですわーい(嬉しい顔)
和歌山のお土産めっちゃ好きでよく買ってもらいまするんるんるんるん
田村のみかん、梅昆布茶、めはりずし、柿の葉寿司、太刀魚のミリン干し(個人的に一番好きですハート)、味一しぼり、かげろう、和歌浦せんべいも美味しいですよねハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

和歌山にも美味しいお土産いっぱいありますよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
みなさん、いろいろ出てますね。
でも、俺の一番は駿河屋さんの「本ノ字饅頭」これに限ると思います。

甘すぎず、でもやっぱり和菓子という一品ですよ。

ぜひ和歌山にお越しの際には買ってみてください。

http://www.souhonke-surugaya.co.jp/products/divergence/tiiki/honnoji.html

よろしくねレストラン
今度休みを利用して、和歌山県の白浜に行く予定なんですが、いいお土産があればぜひ教えてください。お願いしますほっとした顔
白浜のお菓子でしたら「かげろう」と「柚もなか」が有名ですっexclamation
どちらも伝統のあるお菓子ですっわーい(嬉しい顔)りんご
おはようございます。
MASAさん、バス停さん。ありがとうございますウインク向こうに行ったら探してみたいと思います。
ボンさん
嬉しい情報をありがとうございますウインク
ぜひよってみたいと思いますほっとした顔
ヘルシー思考な方には、梅昆布茶などいかがでしょうわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

JR和歌山駅で売られていたかと思いますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
既出ですが『もうで餅』が1番好きです(*>艸<〃)ぴかぴか(新しい)
和歌山というか、和菓子の中で1番好き揺れるハート

きな粉ではなく玄米粉=はったい粉ですよ電球
お餅と言いながら求肥だったりする製品が多い中で、
もうで餅は本当にお餅なので柔らかさと伸びが違います

あと、本宮では買うだけでなく お茶屋さんで実際に食べる事が出来ますが
(このお茶屋さんの桜餅と鶯餅もオススメですグッド(上向き矢印))
買うだけ(かけら程度の味見は有ります)なら速玉大社でも売られています

大阪‐和歌山間の電車内電車での販売もありますが、これは
車両とタイミング次第なので“見掛けたら買ってみようかな”という
スタンスの人にしかお勧め出来ないですあせあせ(飛び散る汗)
和歌山在住の友人からもらった「じゃばらポン酢」が美味しかったです目がハート
南高梅干しexclamation ×2ハート達(複数ハート)
なんだexclamation & questionこの美味しすぎる梅干しわげっそりってくらい美味しい〜
私は潰れてしまったお徳用を買いましたがそれで充分ぴかぴか(新しい)高級だけど自分用にもっと買ってこればよかった…
電車白浜駅前のお土産屋にあるやつで名前忘れたけどあせあせ(飛び散る汗)

手のひらサイズぐらいのオレンジ色の袋に入っててグッド(上向き矢印)

細かく刻んだ“ウツボ”
(甘露煮みたいな味で珍味ハート達(複数ハート)

ビールの肴に最高〜ハート達(複数ハート)
今でも売ってるかな?
「熊野もうで餅」おいしそうですね!
今週、和歌山市に仕事で行くので、ぜひ買いたいです。
駅の近くで売ってますか???
食塩以外にアミノ酸等とかいろんなモン入れた梅干が多過ぎる
メーカーは丸惣だったか?女松梅干の余計な物入れてないヤツがオススメ
梅干苦手なひとが好きになった例もあるくらい
金山寺みそパイうまい!

みそ風味の白あんがパイに入ってます。
みそexclamation & questionと思いましたが、みそだけど、みそではない…という表現しか出来ないけど、結構イケます。
紀伊田辺駅前の鈴屋さんのデラックスケーキがまだ出てきていないようですね
レトロな味わいで密かに人気の洋菓子 一度お試しアレ
> あいちゃんさん

私も【有田屋】さんの鮎菓子と青のり羊羹と お正月に頂きます 花びら餅が大好きですハート
今日、和歌山に行きます。

彼氏のご家族へのお土産に「ご飯のおかずかお酒のアテになるようなもの」をリクエストされたのですが、何がオススメですか?

とれとれ市場にも立ち寄る予定ですぴかぴか(新しい)

『勝喜梅』の『はちみつ仕立て』

両親に渡したら喜ばれました
和歌山と言えばみかんと梅干しのイメージでしたが、
味噌や醤油作りも伝統がある事を知り、
和歌山暮らしの一年半でお気に入りになったものがありました。
それは柚子ポン酢!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.marushinhonke.com/SHOP/3561/58269/list.html
サイズも色々あります。

ログインすると、残り94件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国のお土産 更新情報

全国のお土産のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング