ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国のお土産コミュの茨城のお土産

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(59)

こないだ常磐線のグリーン車に乗ったら、車内販売で納豆チョコ売ってました(笑)
乾燥納豆をチョコでコーティングしてるそうです。
食べてないですけどあせあせ(飛び散る汗)
モフさん

食べたんですね〜☆
私は納豆もチョコも大好きなんだけど、コラボを食べる勇気がない…あせあせ(飛び散る汗)
けど、いつか食べたいです(笑)
水戸の偕楽園に行ってきた、お土産です(*^-^)b
夏に向けてメロンがこれからは良いんじゃないかなぁ…
実家が水戸で、鉾田(ほこた)の農家に直接買いに行ったりしてましたウッシッシ

あとは水戸から袋田の滝を見に行く時に通る、大子。大子のちょっと手前ぐらいに『舟納豆』が売っています。私は食べた事がありませんが、かなり美味しくて人気らしいですぴかぴか(新しい)
ネット販売してるらしいので、気になる方は『舟納豆』で検索してみて下さい人差し指わーい(嬉しい顔)


 下館の湖月庵(こげつあん)の「館最中」(やかたもなか)
世界中で一番おいしい最中だ!!!
誰にあげても喜ばれるお土産があります。
ほしいもです。
ほしいもは贈り物に持っていってはずしたことはないです。
一度持っていくと、お土産はほしいもを持ってきてな!
と、リクエストされるぐらい好評です。

お勧めですね。
土浦駅近くの創作和菓子「すぎやま」のどら焼きは絶品です。

皮はしっとり、アンコは甘すぎず風味がとてもいいです。

土浦にはどら焼きを扱っている有名な和菓子屋さんが何店かありますが、ここのどら焼きが一番おいしいです。

来週、日立市へ行きますダッシュ(走り出す様)

会社ビルでみんなに配れるような、個装されていて日立駅?周辺で買えるものありますかexclamation & question

お酒のつまみ的なモノもあればお願いします電球
お邪魔します^-^v

北茨城市にある「山海館」で売ってるおみあげなのですが、

「いもマメ」があります。

ちょっとお高いかもあせあせ(飛び散る汗)

なのですが、おいしいですよ^-^
こんばんは。

日立ならば、かなりマニアックですが、「モーター最中」ってのがあります。
日立製作所といえば、モーターです。笑。

納豆スティックは、「梅」「からし」「キムチ」味がありま〜す★
古河市の和菓子
雪華図説(雪の結晶を研究した殿様にちなむ)
蕃山最中(儒学者熊沢蕃山にちなむ)
鉾田の干しいもがとんでもなく美味しかった〜

丸干しのモノです。

お取り寄せ確定ですexclamation
えっ!?(°д°)? えっ( ゚Д゚)!

【吉原殿中】

がでてない事に驚きましたっげっそり
水戸のお土産売り場なら、置いてないとこない…はずですf^_^;

とっても美味ですよぉ揺れるハート揺れるハート
帰省した時には必ず、お土産&自分用に買っていきますが、どこに持っていっても絶賛されますよ桜
また買ってきてね♪って頼まれますほっとした顔

小さいころからなじみのお菓子なので、名古屋にきたとき売ってない事にびっくりしました冷や汗どこでも買えるものだと思ってた位、慣れ親しんだお菓子でしたが、我が家だけだったみたいf^▽^;

でもほんとにおいしいですよ☆
やわらかい 雷おこしにきなこがまぶしてある感じです☆
手が汚れないようにオブラートで包んであるのでそのまま食べれちゃいますバラ
塩メロン。
メロンの甘納豆みたいなかんじですほっとした顔
土浦の和菓子屋志ち乃のどら焼!
私はもんぶらんどらが好きですがどら焼の種類も豊富で餡もほどよいあまさハート
また久月の黒糖かりんとう饅頭も!
あげられてて外カリッなかあまぴかぴか(新しい)
洋菓子だとつくばのコートダジュール!
半熟チーズはいいですよ^^
最近は似たような商品が駅中のお土産屋や不〇家からもでていますがコートダジュールが安くて美味しいです^^ハート
私もつくばのコートダジュールの半熟チーズはおすすめです。
以前つくばに住んでいた時の定番土産でしたが、どなたにも好評で
その後自分でお取り寄せをしていた方もいましたよ。
最近は店舗数が増えましたので、本店だけでなくキュート、土浦イオンなどでも購入できます。

ケーキ屋さんならつくば市のアルルというお店もお勧めです。ケーキだけでなく
マカロンもおいしいです。
久しぶりに帰省しました。
お土産はいつもこれ、ローソンで購入。
水戸市の木村屋本舗 「皇帝大福」は古代米入り餅に包まれた餡と栗が絶妙に美味しいです〜るんるん
コートダジュールのはんじゅくちーずを職場に持っていき大好評
後日
職場の同僚が通販で注文してました
茨城県古河市在住
茨城県YouTuberの『ゆうき&かなと』がお送りする『だーしま動画チャンネル』
URL→https://m.youtube.com/channel/UC-C5UUZqky2qJmG4EzRnI0g

このチャンネルは、ゆうき&かなと親子が様々な商品レビュー・地元茨城のおすすめ商品 その他 を紹介していきます。
(ネタ動画もあるよ)

【ほぼ毎日動画をアップ】していますので是非チェックしてみてください(^ω^)
茨城県、潮来 (いたこ)道の駅にて。

納豆味の うまい棒もどき?は、
他にも2種類の味がありました。

他にも 藁に入った納豆を、購入。
懐かしい固さと風味でした。
丸干し芋やきいもひたちなかの直売所でゲット指でOK
この時期のお楽しみうまい!

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国のお土産 更新情報

全国のお土産のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング