ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国のお土産コミュの千葉のお土産

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県のオススメ土産もんて、なんかあるんけぇ〜?

千葉のオススメのお土産を教えてください。

コメント(89)

「諏訪商店」の「汐吹きあさり」や「まろやかあさり」「マジックひじき」がおいしいですわーい(嬉しい顔)

だいたいこのメーカーさんは県内のおみやげ屋さんに入ってます

HPもありますよウインク

浦安「さつまや」の「焼きあさり」「焼きはまぐり」は、よくテレビで紹介されてます

「諏訪商店」のは真空パック詰めなので、これなら日は保ちませんが「さつまや」さんをお薦めします

JR本八幡の「ドルチア」の「アップルパイ」もおいしいし、やはりテレビで紹介されてますうまい!

お土産に千葉ピーナツの「ピーナツクリーミー」がおいしいとみんなに好評です。

http://chibap.com/hpgen/HPB/categories/6310.html
銚子の「ねれせん」あと海ほたるPAのいわしハンバーグが美味しかったですうまい!
教えて下さい。

就職活動で今月末に一日だけ初めて千葉市に行くのですが、家族へのお土産は何がいいでしょうか。
家族は食べ物は好き嫌いが無いので、甘いものも海産物も辛いものも大丈夫です。

私が立ち寄る場所は千葉駅と稲毛海岸駅です。
よろしくお願いしますブタ芽
> にかさん
やちまたですかうまい!電球
ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
千葉限定の「房総サイダー」
千葉と言えば、梨、枇杷が果物は有名です。
それがサイダーにexclamation ×2
だけど、無果汁たらーっ(汗)
味はサッパリしてます
> ケコさん
無果汁って面白いですね(笑)
友達にウケそうですうまい!りんご
> マルゴルドさん
飲んだら本当に梨や枇杷の味がしましたよ。
NHKで放送してたんです
房洋堂の「花菜っ娘」と「牛乳せんべい」は子供の頃よく食べました。
素朴な感じでおいしいです。

勝浦の銘菓「鯛せんべい」を
ディズニーリゾートで売り始めたときはビックリしましたね。
リトルマーメイドのパッケージで(笑)
> ゆーこさん
私は鴨川の道の駅オーシャンパークで買いました。大きなお土産屋さんにはありますが、駅まではちょっとわからないですがもしかしたらあるのかなぁ?お力になれなくてすいません
海浜幕張付近で買える、千葉県産の焼酎ってありませんか?
友達が、お土産に買って帰りたいそうなんですけど。
お勧めがあったら教えて下さい
> みぃみぃ!!さん
プレナ幕張の中に、千葉県の物産館みたいなお店があるので、そこに行かれたらいろいろあると思いますとっくり(おちょこ付き)
余談ですが、私は義弟に落花生焼酎をプレゼントしたら、大変不評でしたもうやだ〜(悲しい顔)
プレナで扱っているかわかりませんが、守屋酒造さんの焼酎(名前忘れた…たらーっ(汗))は好評でした手(チョキ)
>もぐさん
さっそく うれしい顔ありがとうございます。友達は、明日来るので助かりましたよ

幕張のホテルに泊まるので、プレナに行ってきますね。
私も、自分が飲んだこと無いのですが落花生焼酎が気になってまして勧めるところでしたよ・・・あせあせ
では、守屋酒造さんを勧めておきますねウインク
千倉の「くじらのたれ」は好評でしたよ
BBQや飲みには持ってこいのお土産だと思います

枇杷が丸ごと入ったゼリーも美味しかったです
叔母が成田に住んでいるんですが、お土産でいただく「豆しぼり」大好きで、貰うとすぐに三分の二くらいはたべちゃいますほっとした顔
39で紹介されている、いすみ鉄道の「い鉄揚げ」は、新たにカレー味も登場しています。
また、「い鉄かりんとう」も出ました。
「犬吠の月」はいかがでしょうか?ぴかぴか(新しい)見た目もきれいで味も美味しいですよぴかぴか(新しい)
すでに出ていますが〜オランダ家さんの落花生最中美味しいです(^_^)v
ちょいと値は張るけど、鯨もイイですね。懐かしい味( ´ ▽ ` )ノ
銚子出身なので…

山口製菓の
「醤油ラスク」
こちらは3種の味がありますが、濃い味がお薦めですわーい(嬉しい顔)
つまみっぽい

嘉平屋のさつま揚げも美味しいですほっとした顔ハート
オランダ屋さんのらっかせいラングドシャ、すーごーい美味しかった!みなさんは、らっかせい最中がおすすめみたいですが…  www.orandaya.net
オランダ屋さん人気(>Σ<)
次回里帰りの時には必ず買います!!!

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国のお土産 更新情報

全国のお土産のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング