ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦国時代/戦国武将コミュの武将を打順にしたら?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
打順にしてみたら面白いかも!

織田家

1.羽柴秀吉
2.森 蘭丸
3.前田利家
4.織田信長
5.柴田勝家
6.佐々成政
7.滝川一益
8.丹羽長秀
9.村井貞勝

どうでしょ?批判はしなくていいから。。。皆さんも作って!w

コメント(130)

1・遊:真田幸村
2・二:竹中半兵衛
3・右:上杉謙信
4・一:上泉信綱
5・三:立花道雪
6・左:細川藤孝
7・中:山県昌景
8・捕:毛利元就
9・投:織田信長
1番センター羽柴秀吉
2番セカンド武田信繁
3番サード島左近清興
4番ファースト山県昌景
5番ライト島津義弘
6番レフト大谷吉継
7番キャッチャー馬場信房
8番指名打者原虎胤
9番ショート真田幸村

投手 上杉謙信

監督 武田信玄
ヘッドコーチ織田信長
投手コーチ毛利元就
打撃コーチ朝倉宗滴
守備走塁コーチ黒田如水 作戦コーチ竹中重治
バッテリーコーチ真田幸隆
チーフスコアラー山本晴幸
滝川一益
石田三成
編成部長 内藤昌豊
海外スカウト大友義鎮
西日本スカウト宇喜多直家
東日本スカウト佐竹義昭



先発陣
可児才蔵
舞兵庫
福島正則
羽柴秀長
立花道雪
中継ぎ セット飯富虎昌
宇喜多秀家
村上義清
抑え 直江兼次

敗戦処理 長束正家
控え代打 高橋紹運
「外」高坂弾正
「三」 上杉景勝
「捕」真田昌幸
「外代走」高山重友
「遊」長宗我部元親
「捕」三好長慶
1番センター羽柴秀吉
2番セカンド武田信繁
3番サード島左近清興
4番ファースト山県昌景
5番ライト島津義弘
6番レフト大谷吉継
7番キャッチャー馬場信房
8番指名打者原虎胤
9番ショート真田幸村

投手 上杉謙信

監督 武田信玄
ヘッドコーチ織田信長
投手コーチ毛利元就
打撃コーチ朝倉宗滴
守備走塁コーチ黒田如水 作戦コーチ竹中重治
バッテリーコーチ真田幸隆
チーフスコアラー山本晴幸
滝川一益
石田三成
編成部長 内藤昌豊
海外スカウト大友義鎮
西日本スカウト宇喜多直家
東日本スカウト佐竹義昭



先発陣
可児才蔵
舞兵庫
福島正則
羽柴秀長
立花道雪
中継ぎ セット飯富虎昌
宇喜多秀家
村上義清
抑え 直江兼次

敗戦処理 長束正家
控え代打 高橋紹運
「外」高坂弾正
「三」 上杉景勝
「捕」真田昌幸
「外代走」高山重友
「遊」長宗我部元親
「捕」三好長慶
1.中堅:真田幸村
2.二塁:羽柴秀吉
3.三塁:織田信長
4.一塁:武田信玄
5.右翼:上杉謙信
6.DH:伊達政宗
7.左翼:前田利家
8.遊撃:北条氏康
9.捕手:徳川家康
 投手:毛利元就
 中継:長曾我部元親
 抑え:島津義弘


以上が、スタメンです。
控えは、名を挙げれば限がないので・・・
1番福島正則(特攻、三)
2番上杉謙信(右)
3番明智光秀(中)
4番信長(投)
5番斉藤道三(一)
6番毛利元就(左)
7番細川忠興(遊)
8番加藤清正(二)
9番竹中半兵衛(捕)
代打→蜂津賀小六、宇喜多秀家
代走→秀吉
コーチ山本勘助
監督武田信玄
永久欠番真田幸村

守備にも意味をこめて作りました。
パワプロで戦国のいくさ人チームを作ろうと思います。
同じようなことやってる人いませんかw

<スタメン>
1(遊)上杉謙信
2(二)豊臣秀吉
3(三)織田信長
4(一)武田信玄
5(補)徳川家康
6(左)島津義弘
7(中)北条氏康
8(右)長宗我部元親

<控え野手>
斎藤道三(補)
今川義元(一)
宇喜多直家(二)
龍造寺隆信(一)
山中鹿之助(三)
柴田勝家(外)
後藤又兵衛(外)
島左近(外)


<先発投手>
伊達政宗
明智光秀
浅井長政
真田幸村
前田利家
松永久秀

<セットアッパー>
池田輝政
石田三成
竹中半兵衛
黒田勘兵衛

<クローザー>
雑賀孫市
毛利元就
1(中)高橋紹運
2(二)斎藤道三
3(遊)竹中半兵衛
4(三)立花道雪
5(一)立花宗茂
6(左)島津義弘
7(右)鍋島直茂
8(捕)尼子経久
9(投)宇喜多直家

監督:毛利元就
織田軍

1羽柴秀吉(3)ファースト
2池田恒興(6)ショート
3明智光秀(4)セカンド
4織田信長(1)ピッチャー
5徳川家康(2)キャッチャー
6柴田勝家(5)サード
7前田利家(9)ライト
8滝川一益(8)センター
9稲葉一鉄(7)レフト

104さんひょっとこ斎さん

野球で4番ピッチャーってなかなかいないですよねぇ。
プロならピッチャーはだいたい9番だしw
でも信長だからこそ、あえて4番ピッチャーにしました♪
一番 中 山中 鹿介
二番 一 大谷 吉継
三番 遊 島津 家久
四番 捕 島津 義弘
五番 三 島 左近
六番 二 直江 兼続
七番 左 井伊 直政
八番 右 石田 三成
九番 投 足利 義輝
んー、なんでそういうメンバー構成になったのか、を
書いてくれると想像力の助けになるんですけどねぇ。

あとエースで4番は野球少年の夢でしょうw
織田軍

1羽柴秀吉(3)ファースト (ファーストは1アウトを取る。1番球を受けるから秀吉)
2池田恒興(6)ショート (外野手のカットと中継とベースを守る動きがいい感じで池田)
3明智光秀(4)セカンド (2塁はショートもセカンドも守らなきゃいけないから光秀)
4織田信長(1)ピッチャー (ピッチャーは言うまでもなく信長。首をフルと思うけど)
5徳川家康(2)キャッチャー (キャッチャーはピッチャーのニョウボ役同盟国の家康で)
6柴田勝家(5)サード (サードはサードだけ守ればいいが柴田が守ってれば安心)
7前田利家(9)ライト (ライトは肩が良くて足が早くなきゃダメ。イケメンも重要w利家)
8滝川一益(8)センター (外野でセンターがかなめ。ライト・センター守るから滝川)
9稲葉一鉄(7)レフト (レフトはライトと同じ稲葉)
(イケメンとはイチローを考えただけでイケメンじゃなくてもいいですwww)
(一応下位打線でも打てる打線を選んだつもりです汗)

大阪金欠ローニンズっていうチーム。
近鉄ファンの方、ごめんなさい。
でも、近鉄は好きな球団だったなー。。

というわけでオーダーをば。

1. 中・毛利勝永
2. 二・大野治房
3. 遊・真田幸村
4. 指・豊臣秀頼
5. 左・長宗我部盛親
6. 一・塙団右衛門
7. 右・大谷吉勝
8. 三・三好政康
9. 捕・細川興秋

投手陣

先発…木村重成、後藤又兵衛、明石全登、真田大助
中継…大野治長、石川康勝、七手組(速水守久ら7人)
抑え…小笠原権之丞

控え野手陣

御宿政友、増田盛次、浅井政高、北川宣勝、山川賢信、井上時利、新宮行朝、
仙石秀範、赤座直保、織田信包、渡辺糺、薄田兼相、平塚左馬助、氏家行広、国松


FA等で獲得しようとする選手は以下の通り。☆の数は、獲得しやすさを表示。

福島正則…☆☆☆☆(先発投手)
伊達政宗…☆☆(野手)上杉景勝…☆☆☆(野手)
直江兼続…☆☆☆(先発投手)、但し上杉景勝獲得によって変動
前田利政…☆☆☆(野手)
立花宗茂…☆☆(野手)
毛利秀包…☆☆☆(野手)
松平忠輝…☆(野手)、但し伊達政宗獲得によって変動
石田重家…☆☆☆☆☆(中継投手)
片倉景綱…☆☆(野手)、但し伊達政宗獲得によって変動
加藤嘉明…☆☆☆(先発投手)
宇喜多秀家…☆☆☆☆☆(先発投手)
佐竹義宣…☆☆(野手)

他、動向によっては獲得リスト入りあり。

以下、放出選手。

片桐且元、南条元忠、織田有楽斎。



思った以上に戦力はありますね。
FAなどで戦力補強で、
にっくき大江戸タヌキーズを倒してやりたいですね。

…三河出身の自分としては複雑な心境ですが(笑)
> M.S. @r.p.さん

素晴らしいセンスに脱帽です♪
巨人をモデルに重量打線の織田家

1遊 羽柴秀吉
(農民出身)
2中 滝川一益
(忍者枠から)
3三 柴田勝家
(フルスイング)
4左 R.フロイス
(助っ人外国人)
5右 明智光秀
(足利家から移籍)
6二 丹羽長秀
(堅守のベテラン)
7捕 森蘭丸
(将来有望)
8一 前田利家
(後に豊臣の4番)
9投 織田信長
(変化球を多様する)
ー控え投手ー
織田信忠
織田信考
織田信雄

一発攻勢が強みの打線。

1573年日本シリーズ制覇(室町幕府滅亡)から1581年までV9を達成。

晩年はDH制を多様し自らは打席に立たない事も多かった。

慶長オリンピック

朝鮮203010212 11
日本110100403 10

(日本代表オーダー)
1三 小西行長
2右 加藤清正
3捕 黒田長政
4一 島津義弘
5DH 小早川秀秋
6二 立花宗茂
7中 毛利秀元
8左 宇喜多秀家
9遊 藤堂高虎
投 豊臣秀吉

(1回裏)
黒田の1点適時打

(2回裏)
藤堂の1点適時打

(4回裏)
立花の犠牲打で小早川が生還

(7回裏)
島津が満塁HRを放つ

(9回裏)
クローザー李舜臣から、3ランHRを放ち、李を降板させるも後続が続かず試合終了。
WBC日本代表(1590年)

1右 直江兼続
2左 片倉景綱
3二 立花宗茂
4一 島津義弘
5中 本多忠勝
6三 鍋島直茂
7DH 前田慶次
8捕 小早川隆景
9遊 真田幸村
投 豊臣秀吉

控え選手は後ほど…
大名家として長尾家で☆
監督
宇佐美定満
冴え渡る采配

1、本庄繁長(294.32.75)
切り込み隊長、恐怖の長打力

2、河田長親(311.6.54)
バントの旨さ、小技が効く

3、斉藤朝信(345.36.102)
確実性、状況判断の良さ

4、柿崎景家(274.48.158)
天性の長打力、打点マシーン

5、小島貞興(212.56.98)
HRか三振

6、北条高広(284.30.86)
判断ミスはあるが、当たれば飛ぶ

7、村上義清(298.33.76)
まだまだ衰え知らずのベテラン

8、直江景綱(324.10.65)
長打力はないが絶大な信頼

9、長尾景虎(0.56、24-1、368)
天才ピッチャー 唯一の欠点はスタミナの無さ


期待のルーキー

打者
直江兼続
走行守三拍子揃う

投手
上杉景勝
常に冷静沈着 新人離れしたマウンド度胸

レジェンド
長尾為景


チームの特徴
波に乗ったら止まらない。HR数と三振数が断トツ。 接戦に弱い。
集中力の持続が課題。
徳川家で!


チーム名
《三河遠江スリーホーリーホック》


オーナー:大久保長安


監督:徳川家康
ヘッドコーチ:本多正信
打撃コーチ:酒井忠次
守備コーチ:板倉勝重
走塁コーチ:金地院崇伝


1.井伊直政(右)
2.鳥居元忠(一)
3.大久保忠世(二)
4.本多忠勝(中)
5.服部正成(左)
6.榊原康政(三)
7.大久保忠佐(遊)
8.内藤正成(投)
9.石川数正(捕)
DH.本多重次



先発控え
渡辺守綱・長坂信政・松平信康・結城秀康・松平忠直

中継控え
松平忠吉・夏目元信・奥平信昌・天野康景・高力清長・牧野康成・松平家成・西郷正員・戸田康光・成瀬正成久松俊勝

抑え控え
伊奈忠次・徳川義直・徳川頼宣・徳川頼房・井伊直孝



こ〜んな感じ、どうでしゅう?
徳川家

1遊 服部半蔵
(風魔小太郎と盗塁王争い)

2右 鳥居元忠
(俊足、堅守でゴールデングラブ賞)

3二 井伊直政
(赤備え、30発100打点が目標)

4中 本多忠勝
(島津義弘とHR王争い、生涯ノーエラー)

5一 榊原康政
(チャンスに強い)

6三 酒井忠次
(バットコントロールが上手い、年俸は低い)

7投 徳川家康
(ドームでの試合に弱く、野戦に強い)

8捕 本多正信
(巧みなリード、肩は弱い、人望ない)

9左 大久保忠隣
(足が速い、仕切り直し役)

<先発5本柱>
松平信康
徳川秀忠
結城秀康
松平忠吉
武田信吉

1560年頃までは最下位に沈んでいた

1573年(三方ヶ原)クライマックスシリーズで武田家に惨敗

1587(小牧長久手)王者豊臣家を倒す

1600年(関ヶ原)日本シリーズ制覇をする

1615年日本シリーズ(大坂の陣)制覇、助っ人外国人ウィリアム・アダムス、ヤン・ヨーステンらも活躍

どうでしょうか?
毛利家で
一番 国司 元相(ショート)
二番 安国寺 恵瓊(セカンド)
三番 宍戸 隆家(センター)
四番 吉川 元春(ライト)
五番 清水 宗治(ファースト)
六番 児玉 就方(レフト)
七番 口羽 通良(サード)
八番 小早川 隆景(キャッチャー)
九番 毛利 隆元(ピッチャー)
監督 毛利 元就
1番 6 真田幸村
2番 4 山本勘助
3番 5 本多忠勝
4番 1 上杉謙信
5番 2 武田信玄
6番 8 山県昌景
7番 9 島津義弘
8番 3 立花道雪
9番 7 真田昌幸

控え
立花宗茂(内野)、羽柴秀吉(内野)、雑賀孫一(内野)、毛利元就(内野)
徳川家康(捕手)、竹中半兵衛(捕手)
黒田如水(外野)、伊達成(外野)、北条氏康(外野)、斉藤道三(外野)
伊達政宗(投手)、柴田勝家(投手)、本願寺顕如(投手)、織田信長(投手)

もちろん根拠はない。
自分が考える最強オーダー
戦国最強の謙信と信玄のバッテリー。これが一番の特徴かな
広島スリーアローズ
1中 安国寺恵瓊
(粘りのバッティングが持ち味で出塁率が高い)

2遊 村上武吉
(海戦ではめっぽう強くフィールディングが良い)

3捕 小早川隆景
(リードにも定評があり強肩、首位打者経験もある)

4三 吉川元春
(主砲としてチームの引っ張る、三振が多い、隆景になだめられる事も多い)

5右 乃美宗勝
(状況に応じた打撃ができる)

6左 清水宗治
(ゴールデングラブ賞、常にチームの為にプレーする)

7一 宍戸隆家
(第二の主砲、ベテラン)

8二 天野隆重
(繋ぐバッティングを意識)

9投 毛利元就
   (ID野球の先駆者、球速は早くない)

次期エース
毛利輝元
1番ショート真田幸村

2番セカンド真田昌幸

3番サード本多忠勝
4番ピッチャー織田信長

5番キャッチャー武田信玄

6番レフト上杉謙信
7番センター伊達政宗

8番ライト福島正則
9番ファースト島津義久


控え
ピッチャー(先発) 毛利元就、長宗我部元親、(中継ぎ)今川義元、香坂弾正、直江兼継(抑え)鈴木重秀、明智光秀、島左近

野手
柴田勝家、武田信繁、前田慶次郎、上泉信綱、加藤清正


コーチ
真田信之、黒田官兵衛、豊臣秀吉

監督
徳川家康
武田家(年代は無視)

監督 武田信玄
コーチ 武田信廉
名誉監督 快川和尚

1、真田幸村
2、高坂昌信
3、真田昌幸
4、山県昌景
5、馬場信房
6、武田信繁
7、内藤昌豊
8、武田勝頼
9、穴山信君

控え
小山田信茂
仁科盛信
飯富虎昌
武田義信
跡部勝輔
真田信幸

ログインすると、残り104件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦国時代/戦国武将 更新情報

戦国時代/戦国武将のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。