ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ『13歳のハローワーク』コミュの【第5話】2012年2月10日(金)23:15〜24:15『伝説のイカ天ブーム来たーー!!』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小暮鉄平(松岡昌宏)がバンドブーム席巻中の1990年に舞い戻ると、
塾の教室でテッペイ(田中偉登)たちが
麻生剛志(桑代貴明)を取り囲み、バンドの話で盛り上がっていた。
メジャーデューを目前に控えたインディーズバンド
「ブレーン・バスターズ」のボーカル・康介(木村了)を
兄に持つ剛志は、兄同様にプロを目指すため、
バンドを組んだという。またもあっさりと感化されたテッペイは、
楽器もできないくせに、剛志のバンドに入りたいと大興奮!
バンドの仲間入りを果たしたテッペイはドラム担当となり、
剛志とともに練習に励むが…。

一方、鉄平は塾のオーナー・東唄子(風吹ジュン)か
ら「ブレーン・バスターズ」の現場マネージャーを担当するよう命じられる。
なんと「ブレバス」は唄子が経営する音楽学校の一期生だったのだ。
音楽のことなどサッパリ分からない鉄平は
高野清文(横山裕)に声を掛け、ともに働き始める。
ところが、康介はいつもイライラしていて、
周囲に当り散らしてばかり。例に漏れず当り散らされ、
思わず頭にきた鉄平は唄子に実情を報告。
それが引き金となり、やがて康介の前に
とんでもない壁が立ちはだかる――!

時を同じくして、就職活動中の真野翔子(桐谷美玲)は
高野の"東大卒ならではの人脈"を利用し、
有名企業のOB訪問をしようと計画。
ところが、高野が悪気なく放った"ある言葉"が
翔子のしゃくに障ってしまい…。

コメント(3)

毎回、現在と過去を一往復しているようですね。いつも、思いもよらない場面で時間が転換するのが面白い。このドラマは、同じ名の人物が、中学生と大人でそれぞれ出てくることが多いので、ちょっとややこしいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ『13歳のハローワーク』 更新情報

ドラマ『13歳のハローワーク』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング