ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ『13歳のハローワーク』コミュの【第8話】2012年3月2日(金)23:15〜24:15『最終章!! 踊る大捜査網…犯人はオレ』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1990年にタイムスリップした小暮鉄平(松岡昌宏)は
何をやっても2012年に戻れず、とうとう捜査一課への異動が懸かった
面談のタイムリミットを迎えてしまった。
時を同じくして、テッペイ(田中偉登)が通う
塾のオーナー・東唄子(風吹ジュン)のもとに、
警察官・佐々木紀夫(小松和重)が聞き込みにやって来る。
佐々木によれば、先週から前夜にかけて3度も、
帰宅途中のサラリーマンが中学生くらいの子どもたちに襲われ、
財布を奪われる事件が発生。
しかも、なぜか誰も被害届を出そうとしないらしい…。
話を一通り聞いた唄子は鉄平に、警察より先に犯人を探し出すよう依頼。
折しも、強盗事件の噂を聞いた塾の女生徒たちが刑事を
ヒーローだと崇めているのを見て、
「強盗事件の犯人を捕まえてヒーローになりたい」と
思い立ったテッペイとともに、
鉄平と高野清文(横山裕)は捜査に乗り出す。
それからまもなくのこと――。
テッペイの親友・三上純一(中川大志)が
誰も予想し得なかった局面に直面する!
そして、そこにはテッペイの姿も…!?

コメント(7)

もう最近の、最終回前は2話続きで、「最終章」と言ってちょっとでも数字を稼ごうとするのは、
おなじみの手法になってきてますね。

それはともかく、最終回楽しみですね!
でかっちょ、雪深さんと同じく、simonもてっきり、この回が最終とばかり思っていました。
この回では過去でのみ、話が展開しましたね。
公式サイトの「ストーリ」は粗筋でなくて、読んだ人に気を持たせて見させるようにできているので、それだけでは筋がわからない。
どうもこのドラマのテーマがわからない。若さへの憧れでもなく、人間の大きな可能性を謳うわけでもない。
原作本は名を借りているだけだし。
脚本を書いた人は、見る人に何を訴えないんだろう。




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ『13歳のハローワーク』 更新情報

ドラマ『13歳のハローワーク』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング