ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

放射性物質真剣議論会コミュの雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
その他、管理人への要望とか、コミュそのもののこと等、なんでもどうぞ。

コメント(12)

日本政府の公開している情報として、こういったものがあります。
参考資料にしてください。個人的には鵜呑みに出来ない情報もちらほら。

 消費者庁『食品と放射能Q&A』
http://www.caa.go.jp/jisin/pdf/110530food_qa.pdf
厚労省が発行しているパンフレットがこちら。↑のパンフレットの内容と見比べると疑問符がたくさん僕の頭には浮かびます。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014hcd-img/2r98520000014hdu.pdf
星屑さんが2で紹介されているパンフレット、
昨日だか一昨日だかにテレビでも紹介されていましたね。

その中にこんな一文があります。

「万が一、規制値を上回った食べものを口にしてしまったからといって、健康への影響が出ることはありません」

要するに「基準値なんて意味無いよ」と当の厚労省が言っているも同然です。

まぁ、今日本で使われている基準値は「暫定基準値」というもので、
そもそも
「日本で放射能事故が起きる訳がない。だから事故後の被害基準値なんて設ける必要はない(設けてしまったら「事故は起きるだろう」と認めてしまうので、そんなのは原発推進事業にとって最もマイナスなので、諸作業もろもろ実行できない)」
というお上その他の理由で今の今まで設定されていないのが原因なのですが。

そんなわけで、「これくらいで被害が被害が出るんじゃないかな?」という
非常にアバウトな数値(それも研究者によってまちまち)の最下限を取ったものが
今現在日本で使われている「暫定基準値」になります。
WHOが提言している数値と違うのにも色々と理由がありますが、とりあえずこれは保留。

もっと詳しく知りたい方は、勝川俊雄先生のこちらの記事へ。
【食品の放射性物質の暫定基準値はどうやって決まったか】
http://katukawa.com/?p=4467
農水省の文書によると、魚の生物濃縮は起こらないという結論になっているようです。

http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/pdf/110331suisan.pdf
来ましたです。

今ちょっとまとめますね。
これからこの件をネット上で話題にし続けていくなら。


自分を信じてブレないコトが大事です。
(人格攻撃等の無意味なモノ以外の)批判的なコメントをされてもちゃんと耳を傾け、
どこがどう違うのか議論する。
自分の認識に間違っていた部分があればそれを認め謝罪し、新たな考えを示す。
自分の支持する論や案件に不備や欠点があれば、
どうすればそれが良くなるのかを考える。

とにかく自分の思想や案に対して賛成派・反対派の両方の意見を冷静に聞いて分析する事が大事です。
特に原発問題はデリケートな問題なので、感情的になる人が多いし、
推進派も脱原発派も、まだまだ知識不足の方が多いので、
持論を突っ込まれても冷静に返せるだけの知識は最低限必要です。

まぁ専門家ではないので知らない部分はたくさんあると思いますが、
可能な限り情報ソースを特定して、正しい情報を開示していく事が大事です。
ただ、そのソースが本当に正しいモノなのかどうか、ちゃんと調べなければなりません。
垂れ流された情報を鵜呑みにするとどうなるか、というのは
特に震災直後から3ヶ月くらいで、実際に味わったと思います。
正しい情報は自分から探しに行かないと得られません。
残念ながらこれが現在の日本のメディア、という状態なので。。。

推進派も脱原発派も、それぞれの利点と欠点が必ずあるので、
それぞれ「どうしてそれが必要なのか?」「どうすればそれが改善されるのか?」を
感情的にならず、冷静に分析するのが大事です。
どちらが正しかろうと、感情的になった時点で、その人は負けです。
相手にしてもらえなくなります。

逆に、こちらの話に対して一切聞く耳を持たず、頑なに話し合いを拒否するような人は、
それ以上話していても自分のエネルギーの無駄なので、さっさと切り上げるのが得です。
人格攻撃してくる人なんて、その最たるモノですね。
持論を突っ込まれても反論出来ないので、
持論に反対した人の人格を攻撃する事でしか反論出来ないんです。
そんな人とは、これ以上の話の発展なぞ望むべくもありません。
だって、『相手の反論の素材がもう無い』んだもの。
なので、「あ、行き詰って逆ギレしてる」と思って割り切った方が精神衛生上、楽ですよ。


とにかく、自分の持論に自信があって、それを何があっても進めて行きたいのであれば、
何を言われようとブレないコトです。何をされても行動し続けるコトです。
そのゆるぎない信念を支えるのは、自分が得た正しい情報と、持論を支えてくれる人たち、
そして持論の先に見える“明るい未来”です。
やっぱりね、最後はハッピーエンドじゃないと、楽しくないじゃないですか^^


という感じでした。
久しぶりに真面目に語ってみました^^;
ところで、ゆーさんは脱原発派のようですが、
どうして脱原発派なのか、自分の考える代替案は何なのか、
その点をまず明示していないと、これからも誤解されていくと思うので、
早めに提示しておいた方がいいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

放射性物質真剣議論会 更新情報

放射性物質真剣議論会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング