ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラゴンクエストXコミュのエルトナ大陸 【攻略&質問】※ネタバレあり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(47)

最初のボスのいる森にある井戸はなにがでるんですか?
森林と怪鳥の巣は未実装でした
どちらも奥はなにか起こりそうな広いところがあるだけ
森林は標示されていない扉ありました、調べても扉として認知せず
預かり所が使えるようになるクエストのバブルスライムってどこにいますか?
今はアズランの町?ですがまだ出会ってません。
バブルスライムはアズランの北にある
風泣き岬の近くにいます
暗黒大樹ってどのくらいのレベルでいったほうがいいですか?
効率のいいお金稼ぎはなんかありますか?
いまアズランLV14の下半身がやっと買えました。
塔のボスの魅了ってどうやって解くんですか?殴っても治らなかったみたいだけど、時間だけ?
>ローラさん

ありがとうございます。
旅芸人少ない・・・。
スイの塔のボス(怪獣)はLV16僧魔LV17武魔の4人で撃破。固すぎで武の攻撃は1かmiss。魔2人のイオで倒しました。武はもっぱら後方支援にまわり僧の回復の手伝いと3人のMPの回復。僧がやられた時には世界樹の葉も使用。MPとアイテムが尽きかけたときようやく倒せました。

しかも、道中全バトル逃げ。
主人公のライバルはアサナギ君でよかったでしたっけ?秀才かっこいいぞw
攻略本が、ブイジャンプから出たと思うのですが、それはオンラインの攻略も載っているでしょうか?
Yuk1chanさん

あれかいましたけど、攻略本というより各マップの案内くらいでクエストの攻略とか無かったような。ボスの事もちょこっとしか書いてなく、見にくい構成でした。ネットの攻略サイトの方が役に立つw

ただしアイテムコードでVジャンプTシャツと元気玉がもらえるコードがついてきます。メリットはそれくらいかなぁw
塔ボスに仲間が魅了されてるとき、攻撃する相手の選択肢にその仲間も出てくるんですが、殴ったら回復するのかな?
あの子、9のマキナっぽいですね、何となく。(笑)
>シフトさん

文脈から察するに酒場解放のクエスト受注→さえずりの蜜を調達→娯楽島ラッカランの中にランプギルドがある→とりあえず入門クエスト→やめれないって罠ですね>< 自分もそうでした。

でしたら

バザーで★のついた防具の「からだ上」と「からだ下」のどちらかを購入(例:皮のズボン)
     ※【ランプ錬金効果のついてないもの】→「くわしくみる」で確認可能

素材の炎の樹木、妖精の粉を1つずつ用意

あとはランプの近くで錬金ですね。 これさえ終わればほかの職人ギルドで変更できます
シフトさん
クエストクリアだけなら、そのランプのある場所の道具屋で防具買えますよ!
シフトさん>
裁縫の職人になりたいのならば裁縫のギルドに行けば裁縫職人なれますよ!

一人前(レベル10で試験クエスト?)になる前なら全職業にはなれます。
俺は武器→防具職人になりました。
>>[27]
戦歴のレシピリスト見ると小さく強化できる装備書いて有りますよ♪
久遠の森のボスを倒したのですが、「宝箱をおとした!」と表示されたのに、戦闘後、宝箱を拾おうとしたらスーッと消えてしまいました。バグかな…。
ソロでスイの塔クリアしました!!
LV24の盗賊です。

ボスだけで魔法の小瓶10本と魔法の聖水5本使用、薬草も多数使ってギリギリでしたが・・・。
ひたすらとホイミとMP回復とウィングブロウの連続。
最後はMP回復も無くなり、薬草で対応しました。

イチゴ爆弾は、ソロの場合は仲間に気を使う必要が無く、逃げやすいので2〜3度ほどしか当たってません。

ちなみに、ボスは硬いので、通常攻撃はダメージを与えられませんww。
よろしければ、ご参考に。

ルーベンさん〜〜カミハルムイの怪蟲ホント強いですよね!!

ワタシも〜もう何回も全滅しています(笑)
ワタシ盗賊LV 47 僧侶と旅芸人はサポートさんのLV47 フレンドさんの戦士LV42でダメでした(笑)
メンバー構成で回復と攻撃どちらを重視するか考えちゃいます

レベル的にも50ないとキツイのかも知れませんね

トシさんの書き込み〜とても参考になります!!
有人PTならまともな魔法使い2人入れると安定しますよ。攻撃魔力と暴走率をしっかり錬金してる方が暴走魔法陣から終始暴走ラリホーかけ続ければ安定します。
私は魔法使い3人 僧侶で当時平均42くらいで撃破した記憶。

僧侶1PTで僧侶が復活からの瀕死の場合はベホイミ→天使or聖女はよくないですね。
どんな状況でも生存者が他にいれば優先は天使or聖女からで他が僧侶へ回復アイテムを使用するのが基本です。(後半は廃錬金+パッシブなければベホイミしても即死だからです)
この辺はあらかじめ他の方へ頼んでおくといいです。

サポート仲間でやりたいって方は・・・ただの苦行です。頑張って
先程クリアしました
メンバー構成は、50爪武闘、45爪武闘(自分)、45魔法、38僧侶でした

50武闘の方の装備が完成されていて、壁をしながらタイガークロー連発、自分は壁をしながらアモールと小ビン、せいすいでメンバー回復と、たまにウィングで攻撃でした

必殺技の一括が結構有効で、一気に立て直しができ、僧侶の方を死守できたので無事に勝つことができました


武闘の需要が低い中、誘ってくださったメンバーに感謝です
>トシさん
ご丁寧にありがとうございます!!♪♪
ピリオムは光の波動・・??で無効になる度に
めげそうになりながら やっております(笑)
ワタシもルーベンさん同様一応エンブレムは6個は持っているので
気長にやっていきたいと思います!!
フレンドさんの戦士に早く体当たりを覚えてもらって
再チャレンジしたいと考えております(笑)
もし〜〜黒宝箱などお宝探しでお困りでしたらワタシにご協力させて下さい♪♪
ドラクエでも”ねも”でログインしてます♪♪

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラゴンクエストX 更新情報

ドラゴンクエストXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。