ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トビダ・セニポンコミュの上海(中国)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【時期・期間】 11月に3日間
【人数】    ふたり
            *
【人の気質】  ぶっきらぼうで特に良い印象なし
【町の活気】  活気というのか・・・とにかく人は多い
【町の景観】  大都市 
【気候】   日本とほとんど同じ
【交通】   タクシー 安いけど英語が通じないから乗る前に行き先等書いてもらっておいた方が良い
【物価】    安い
【食事】    おいしい〜。中華しか食べなかったけど屋台で食べてもどこで食べてもおいしかった。
【宿泊施設】 高級ホテルにそこそこの値段で泊まれる 安い所はわからない 
【英語通用】  ほとんどダメ
【安危】   特に危険は感じなかった
【アクセス】  日本から直行便で
【印象】    とにかく食べ物がおいしかった 以上
            *
【お勧めスポット・見所】 豫園 外灘(バンド)
【予算】    予算に合わせて活動出来る
【その他・全体の感想】   大きくて平らな香港って印象 あまりの大都市ぶりになんだか社会主義国の色を感じずちょっとがっかり でも食べ物は裏切らなかった
【旅行者にアドバイス】  骨董品や家具に興味があるんだったら日本の5分の1位の値段で買えるので持ち帰れる範囲のものを探してみてはどうでしょうか。(別送にすると面倒な事になる可能性大です)

☆おすすめ度☆  50%



≪書き込みにはコミュトップのレビュー表を是非ご利用ください!by管理人≫

コメント(6)

【時期・期間】 2月下旬 2泊3日
【人数】 2人
            *
【人の気質】 無表情 愛想なし 親切さもなし
【町の活気】 身内間での盛り上がりはすごい
【町の景観】 和洋古新都会田舎が入り乱れていておもしろい
【気候】  激寒
【交通】   地下鉄は安く便利 タクシーも安いが近すぎると拒否される
【物価】   激安 2泊3日ならばお土産込み1万円で充分だった
【食事】   飲茶最高 日本で食べる飲茶は一体なんなんだというぐらい
【宿泊施設】 日本にまだない超高級ホテルからエコノミーまでさまざま   
【英語通用】 ホテル、銀行はそれなりに 街や店ではほぼ不可
【安危】  特に危険は感じなかった   
【アクセス】 2時間強のフライト
【印象】  歴史と未来、田舎と都会がとにかく入り乱れていておもしろい
            *
【お勧めスポット・見所】 豫園、外灘、電子塔(世界第3位の高さ)、展望台からの夜景(ホテルの最上階)、飲茶
【予算】  2泊3日ならば1万で事足りる
【所要日数】 2泊3日では物足りない。最低3泊から
【その他・全体の感想】 めまぐるしく変化する上海。3ヵ月に1回は行きたい 
【旅行者にアドバイス】 都会といっても東京ほど整然としてなく、かといって東南アジアほどの雑然さもなく、古い家屋があるかと思えば高層ホテルの郡があり、時間軸と空間軸がめちゃくちゃに混在。これほど刺激的な都市は未だ訪れていない。刺激がほしい人におすすめ。

☆おすすめ度☆  100%
【時期/期間】2006年8月中旬/4〜5泊

【人数】1人(現地で仕事している父に会いに行くため)
            *
【人の気質】無愛想・自己中心的

【町の活気】日本とかわらないと思います

【町の景観】発展してる所とそうでない所の差が激しい

【気候】8月という夏まっさかりに行ったためかなり暑かった。   

【交通】もし車を運転する場合は要注意!道を譲ったりする感覚なし。ただ自分の運転のみを行っている印象。道を渡る時も右見て左見てから渡るように。事故にあう確立大   

【物価】日本とかわらず??   

【食事】レストランの料理は量が多い、想像以上に。大人数で食べるにはいいが、2〜3人で入ると必ず残すと思います。

【宿泊施設】父が滞在しているマンション。   

【英語通用】 ほぼ×。スタバの店員は通じた。

【安危】夜にクラブにでかけて一人で帰ってきたが、まぁ普通。もしかしたら安全な地域にいたためかもしれないが。
繁華街を歩く時は危険!スグに日本人だとバレて偽物ブランド品を買うよう勧誘される。こういう時はひたすら無視しましょう。女色を利用した勧誘にも注意。
自分以外は信じてはいけません。マジで。   

【アクセス】 リムジンで移動してた為、他の交通機関は利用していません。

【印象】空気が悪すぎる!つまりホコリはすごい!!建設ラッシュなのでダストが舞いまくっている。喉やられて風邪ひいた。うがい薬は必需品。喘息持ちの方は要注意。コンタクトの人も大変かも。  
            *
【お勧めスポット/見所】 外灘にあるBar Rouge。ビルの上にあります。あとは、テレビ搭近くにある日本料理店Fuga。
観光スポットなんてあまりありません。上海博物館ぐらいかな。日本総領事館の傷は痛々しい。写真を撮ろうとしたら警備員に注意を受けた・・・・

【予算/所要日数】 3日あれば十分。最悪2日でも○と思われる。

【周辺お勧め都市&アクセス】 東京から2時間半。もしかしたらディズニーランドの待ち時間よりも短いかも

【その他/全体の感想】空気最悪。人最悪。よく経済発展都市と思われる上海ですが、そんな印象で行くと後悔します。  

【旅行者にアドバイス】私なら文化的価値の高い物が置いてあるという台湾へ行きます。

もっと詳しいことを聞きたい方がいらっしゃればメッセください。

☆おすすめ度☆30%
【時期・期間】 9月に2日ほど滞在

【人数】1人
            *
【人の気質】@@
みんなせかせかしていてそっけない感じ.
親切な人は親切.

【町の活気】@@@
東京と同じような感じ.

【町の景観】@
”表”と”裏”のギャップが激しい.
表は日本の都会とほとんど変らない.
裏はゴミとか散らかってるし,悪臭も漂う.
まるでホームレス街. 

【気候】@
9月は暑くて日本よりもムシムシする.
とにかく湿気の多さが耐えがたかった.

【交通】@@@@
市内の移動は地下鉄を利用.
切符の買い方も乗り方も同じで本数も多く便利.
けど,いつでも混んでいた.

【物価】@@@@@
日本と比べたら格安!!
地下鉄初乗り約30円.
ペットボトルの飲み物も約30円位.
財布からほとんどお金も減らない.

【食事】???
体調を崩し,食べたいものもほとんど食べれなかったのでなんとも言えない.

【宿泊施設】@@@@@(ユースホステルに限る)
施設の綺麗さ,設備はヨーロッパ並みにいい.
それでいて料金は半分以下!!
大体1泊1000円〜.
 
【英語通用】@
まずダメ.
ユースホステルでは通じる.

【安危】@@
治安の悪さは特に感じず.
それ以上に交通事故に注意!!
車やバイクは前に人がいようと赤信号であろうととにかく止まろうとしない.

【アクセス】@@@@
成田からならひとっとび!!
船でも行けるし,地方からでもソウル経由でいける!!

【印象】
表と裏のギャップが激しい世界

【お勧めスポット・見所】
空港から出てるリニアモーターカーは乗ってみる価値大!!
あのスピード感はスゴイ!!

【予算】
1日に10000円あれば十分すぎるほど.

【その他・全体の感想】
表からちょっと入った裏路地は見ないほうがいいかもしれません.

【旅行者にアドバイス】
食べ物には要注意!!
どんな場合でも”生モノ”は絶対に食べないほうがいい.

☆おすすめ度☆  30%

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トビダ・セニポン 更新情報

トビダ・セニポンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング