ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トビダ・セニポンコミュのカプリ島(イタリア)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【期間】 7月初めに 5日間
【人数】 4人
            *

【人の気質】@@@@ 明るくて気さくな皆さんでした。親切です。でもタクシーのおっちゃんには騙されないよう交渉しましょう。

【町の活気】@@@@ 明るいです!!広場で子供達と一緒にサッカーで遊びました!笑

【町の景観】@@@ キレイです。特に海がすごく透き通っています。試しにエビアンのボトルに海水を入れてみたところ、違いが分からないくらいキレイでした。道も舗装されていますが、山の方は、デコボコなので、ヒールは大変だと思います。

【気候】@@@@ 行った期間中はずっと晴天でした。常夏でした。

【交通】@@@@ 坂道とクネクネ道だらけなので、基本的にタクシーでした。スクーターのレンタルもしていました。バスは小さくて、いつも混んでいました。 
  
【物価】@@@@ イタリア本地同様、安いです。でも、この島は金持ちさん達のリゾート地として有名なので、カプリ地域はブランド店や高そうなレストランしかありませんでした。そこでジェラートを食べたら、すごく高かったです…。反対にアナカプリ地区は、庶民派って感じで、安いし、家庭料理なども味わえました。   

【食事】@@@@ 美味しいです。イタリア料理。特に新鮮な海の幸がお勧めです。あと、カプリ産のトマトとレモンリキュールも有名です。

【英語通用】 @@ 世界から、金持ちがリゾート地として利用するだけに、レストランなどでも通じます。
【安危】@@@ 安全でした。ほとんどの人たちが、ブランド物を手にして歩いていました。治安が悪い感じはしなく、被害にもあいませんでした。

【アクセス】 ナポリから船で2時間くらいです。

【印象】一番印象に残っているのは、夜景です。丘から見た街と海の向こう側に見える街の光りとか。星もすっごいよく見えて、毎日、庭に寝っ転がり、外を眺めていました。

            *

【お勧めスポット、見所】 見所はもちろん青の洞窟なんですが、私は見れませんでした。他にも緑の洞窟もとてもキレイでした!!    

【旅行者にアドバイス】 青の洞窟は、波が少しでもあると、見に行くことが出来ません。とても小さな洞窟です。私は4日間滞在して、行ける日がありませんでしたが、そこは運なので、くじけずに毎日訪ねてみましょう☆

☆おすすめ度☆  100%




≪書き込みにはコミュトップのレビュー表を是非ご利用ください!by管理人≫

コメント(6)

一番行きたい場所で、去年の夏行きましたが、天候が悪く中には入れませんでしたぁΣ(´Д`;) 
写真は入り口だけ。。。
地元の人は泳いでたんで、私も水着持っていったらよかったかなぁという感じでした・・・
是非神秘的な青の洞窟行ってみたいです!!
でもまぁカプリ島だけでも楽しめましたけどね♪
治安の悪いナポリからフェリーでのアクセス。
フェリーの切符売り場では、貧しい人が物乞いをしていますので財布の中身を見せないように、隙を見せないように注意をした方が良いかと思われます。

カプリ島自体の治安は良く、のんびりと時間が過ぎていく感じです。日本語で「アオノドークツ」って店員が言っているのが目立った。青の洞窟は天候によって左右され、運が良ければ中まで入って、かの有名な何とも美しい景色と出会えます。入り口はひごく小さく、入る直前には小舟の底に仰向けになる必要があるので、多少汚れても良い服装がおすすめ。案内人によっては必要以上に長い事中にいてくれます、歌ってくれたりもします。私は青の洞窟前で一時間以上も波に揺られて待っていたので、船酔いしない方ですがさすがに気分が悪くなりました…酔い止めを予め飲んでおくと良いかも◎

青の洞窟に入れたあかつきには…二度と忘れない素敵な旅の一ページができること間違いなし☆人生で一度は訪れたい所の一つ。
Sラ様のお薦め度100%に秀同です!
カプリのウンベルト広場界隈でおしゃれなブティック巡りをするもよし♪アナカプリでのんびりするもよし♪
写真はヴィラサンミケーレからの海の眺め。絶景です。
床のモザイク画が美しいサンミケーレ教会も素敵です。
天候の安定するオンシーズン(復活祭から10月まで)がお薦めシーズンです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トビダ・セニポン 更新情報

トビダ・セニポンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング