ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぼくらの就活のバイブル コミュの【実践】ES:エントリーシートの書き方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●これは、俺に縁のある女の子とのESのやりとりです。
まだトピ整備中なので、不十分なものとなりますが、とりあえず、増やしていきます。


これは、すでに数回やり取りした後なので、ESのカタチがしっかりしてきていますが、
最初はもっと、ぐだぐだな感じだったので安心してください★


ちなみに、完成したESは、もっと違うものとなっています。
例としてのせますヽ(*'V'*)ノ


※PC上のやり取りなので、冷たい感じがするかもですが、10倍は暖かい人間です(笑)



曇り曇り曇り曇り曇り

■○○の書き方だと、面接官の目を引けない。
トリガーワード(目を引く言葉)を書くことだよ。
俺なら、下のように書くね。

周りや、面接官にあわせたエントリーシート書いても、
100%落ちるからね。
自身のオリジナルのストーリーを書くようにね。
そして、必ず、仕事に使えるような内容が含まれていること。

『相手の立場になって考えることが私の強みです。』
→これは、1000人が書くような書き方だね。

これだと、面接官は見ないよ。
何も目を引かない。まず、目をひくようにね。
相手が楽しめるようなレベルでなきゃ。
参考にして見比べてみて。
客単価のところは、2回も出てるから、1回書くだけでいいよ。
後のやつは、もうちょいまって。


駐車場修正後駐車場

自己PR
強みは、周りの環境に影響されることなく、
私なりの工夫を加えることができるところです。

アルバイト先は赤字経営の状態が続いていました。
自分は店のために何ができるかと考え、このような努力をしました。

1、普通に工夫を加え、普通以上の価値をだすこと。
お店で働いていたとき、お客様に材料の良さを伝えていなかったことが気づきました。私は、普通こそ工夫するポイントだと考えました。そこで、例えば、「天使のエビの大葉巻き」の料理。私は料理の名前だけではなく、「天国と一番近いと言われた島ニューカレドニアで取ったエビですよ」の一言を添えて、お客様は料理に対して興味を引き出すように提供しました。

2、予測を上回る以上に、お客様の立場になって考えたこと。
お客様の入店時間、人数を把握し、良いタイミングで意見を聞き、お客様その時の気持ちを考え、料理を薦めしたり、料理とぴったりの飲み物も提案したりしました。

このように、視野を変えることによって、
客単価は2500円から3000円に引き上げることができました。

また、私の名前まで覚えてくれた常連様もどんどん増えてきました。


駐車場修正前駐車場
相手の立場になって考えることが私の強みです。
飲食店アルバイトで客単価2500円から3000円に引き上げることができました。
アルバイト先は赤字経営の状態が続けています。自分は店のために何ができるかと考えました。私はこのような努力をしました。
1、店の立場になって考えたこと。
店の材料は輸入されたものが多いです。しかし、他のスタッフさんは料理を提供する時に、料理の名前しか言わなくて、お客様に他の店と違い、材料の良さを伝えていなかったことが気づきました。例えば、「天使のエビの大葉巻き」の料理。私は料理の名前だけではなく、「天国と一番近いと言われた島ニューカレドニアで取ったエビですよ」の一言を添えて、お客様は料理に対して興味を引き出すように提供しました。
2、お客様の立場になって考えたこと。
お客様の入店時間、人数を把握し、良いタイミングで意見を聞き、お客様その時の気持ちを考え、料理を薦めしたり、料理とぴったりの飲み物も提案したりしました。
 このように、相手の立場に考えることによって、客単価は2500円から3000円に引き上げることができました。また、私の名前まで覚えてくれた常連様もどんどん増えてきました。


曇り曇り曇り曇り曇り


この子のエントリーシートのいいところは、
オリジナルで、その子のことが良く分かると言うことです。

『性格&問題にどう対応するか?&結果はどうなったか?』

が、上手くイメージできるところです。
それって何なんですか?っていうと、

『会社での働きっぷりがわかるんですよ』ということです。


会社には、問題があります。
不測の事態もおこります。
人事は、そのときのその子がどうやって対応して、どうやって結果を残すかを知りたいんですね。


あなたが、書いたほうがいいのは、
STEP1 何かに対してどんな問題があるのか?
STEP2 『あなた』がどう思い、どう対処したのか。
STEP3 具体的にどういう結果がでたのか?


です。
卒論研究紹介のとことかでも書きやすいですね。
みんな、ガンバローヽ(*'V'*)ノわっほい★


※このトピは編集中です。もっと増やしますね〜〜〜^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぼくらの就活のバイブル  更新情報

ぼくらの就活のバイブル のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング