ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

災害時ペット支援コミュ【震災】コミュの【保存版】被災ペット受入れ可能情報【登録】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神淡路大震災・東本大震災にて、被災ペットの起こりうる問題が概ねわかってきたと思います。
他もろもろありますが、その一つが、

「避難所へ連れて行けない」
「仮設住宅でペットが飼えない」
「避難先でペットが飼えない」
「迷子犬猫を保護したが受け入れ先が無い」

など、暫定的であっても良いので一時的に預かってくれる環境・・・

これが圧倒的に不足します。

これには、全国各地の愛護団体が懸命に活動してくれますが、どの団体も「受入れ許容量」の壁に
当たります。

これを解消する役に立ちたい!というごく一般の方々の登録をお願いします。

1頭だけ・・・でもOKです。

テンプレートを参考に、預かり環境を記載してください。
個人情報は掲載しなくてもOKです。災害が発生した場合、mixiのメッセージを利用するか、
管理人を経由して情報の交換を行います。

※登録後、環境が変わった場合や受入れが困難になった場合はご自身にて削除または変更をお願いします。出来るだけ古い情報の放置は無いようにお願いします。

※管理人が現在、愛知県在住で、もしも東南海地震が発生した場合、管理人自身が被災者となって
しまう可能性があります。いざというときに動けるように、他の地域に在住の方に副管理人をお願いしたいと思っています。
可能な方は管理人までメッセージお願いします。

コメント(1)

受入れ地域:  愛知県津島市

現状飼育状況:  犬2頭(チワワ♀×2未避妊) 猫1匹(雑種♀未避妊)

預かり環境:   完全室内飼い

預かり可能条件:  小型犬 ・ 猫 共に♂は去勢済のみ 2頭まで可能

預かり可能時期:   無期限

受け渡し方法希望:   応相談

その他:
預かり誓約書を作成します。
諸費用の請求はしません。(医療費はワクチンなど必要なもののみ請求)
詳細は誓約書に記載しますが、事前連絡なく1ヶ月以上連絡が取れなくなった場合は所有権を放棄したこととみなします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

災害時ペット支援コミュ【震災】 更新情報

災害時ペット支援コミュ【震災】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。