ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タイガーマスク運動コミュのタイガーマスク運動の問題点と未来

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不適切かとは思いますが、各トピで火種が上がっているようなので、ここに集約したらいかがでしょうか?


好きだから敢えて語る

『タイガーマスク運動の問題点と未来』

コメント(1001)

主張が仮に正しくても、暴力的な言葉は、謹むべきだと思います。同意を得たくても逆効果です。


施設に入った子供が受けた暴力には、言葉の暴力も含まれるのですよ。子供の心を傷つける行為と同じ行為をここで繰り返して、見ず知らずの他人の心を傷つけて、恥ずかしくはないのですか?
9592011年01月16日 18:20
ILOVE大胸筋さん > taroさん
おまえは反省しろ(笑)

はい、反省しています。

児童養護施設って日教組絡んでるんだっけ?

何れにしろ職員の一部はまともじゃないでしょ、
運営費や寄付金横領も当たり前に行われてるし、
ランドセル転売だとかもニュースになってるしね。
>taroさん

>主張が仮に正しくても、暴力的な言葉は、謹むべきだと思います。同意を得たくても
>逆効果です。

ここは御上品な日本語を競い合う競技会かよ(´・ω・`)
言葉遣いなんていう取るに足りない問題に気をとられてんじゃねえよ。言葉の意味さえ通じればいいんだよ。
じゅんいちさん

「お上品に」話すことを競う必要はありませんが、他人の神経を逆なでするような言葉では、真意は伝わりません。

反感、誤解を招くだけです。普通に話せばよいでしょう。

ここは罵詈雑言の掃きだめではないのですから。
> じゅんいちさん
少し言葉使いには気を付けましょ?
乱暴な言葉よりは伝わりますよ(多分)?
腹を割って話すことと、懐疑主義をきどり罵詈雑言を吐くこととを混同するのも愚かなことでは?

哲学的?文章や慈愛に満ちた?文章を読むと恥ずかしくなる気持ちはわかりますけどね。

偽善者と呼ばれたくないからでしょう。だからといって、

そんな偽悪趣味に走るのもどうでしょうね?わざとやってるでしょw>だれかさん

結局、他人に自分がどう見られるかが一番大事なの?

誰かの揚げ足取って楽しいのか?
疲れる、、、
今夜も荒れそうだな。
いかんいかん、また余計なことを言ってしまいました。私は言葉を慎むのでした。
再び反省して黙ります。私の腹も頭も空っぽですし。割ってもこれ以上何も出ません。

ゆうこさん>あなたのことを言ったつもりはありません。お気に障ったのでしたらお詫びいたします。
このトピの愛読者です。
常住している方々、卒業しないでくださいね。
卒業はしないけど、異文化を背景に持つ人とコミュニケーションを取るのは非常に困難を伴うものだと改めて認識しました。

>そねっと21さん

困難だからこそ価値がある。
同じ考えの人ばっかりだったら楽ではあるけど進歩しない。
的は射るものだ!

と指摘しておきます。

で、今の流れは主題とはかけ離れてきていると思うのですが。
そろそろコミュニティが1000まで達しますが、管理人と副管理人以外のトピック作成許可を認めないようなので議論の続きが出来ません。そういうわけで、こちらのトピックに誘導します。「タイガーマスク運動の問題点と未来」の続きはこちらで行ってください。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59400141&comm_id=5428589
異文化と議論は無理。
と言うより 無駄。

歴史が証明している。
タイガーマスク運動は最悪だと主張しているコミュニティーに入らなければ議論できない感じですか?
「異文化との議論は無駄である」という命題が真であることの証明は、歴史では不可能です。

歴史は、起こりうる可能な事象の一部しか実現していないですから。

過去の事例の全てが無駄に終わっていたとしても、未来において異文化との議論が無駄に終わらない事例が起こらないことを証明できたことにはならない。

>りこぴんさん

コミュニティの趣意に賛同していなくても、議論するためにコミュニティに入るという手もあると思いますよ。本来ならば、コミュニティのメンバー全員にトピ作成の権利を与えるのが管理人の責務だと思うのですが、ここの管理人と副管理人がそれを認めないので仕方がないです。
一般メンバーにトピ作成の権利を与えないのは権力を笠に着た横暴です。横暴な振る舞いをする狼藉者が正義を標榜する「タイガーマスク運動」の管理人と副管理人を務めているんですから、ちゃんちゃらオカシイですね。
原作では誤解、賛否両論、多々でる行動だということは40年前から、ちゃんと想定されていました。
それも含めて、
「この男にはこの方法しかできなかった。」
という物語なんですね。

それが日本人の心に響いて、暖かい現象をおこしたわけですから
日本中全体で大事にできればと思います。

ログインすると、残り978件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タイガーマスク運動 更新情報

タイガーマスク運動のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング