ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鶴見区音楽団!!!!!!!コミュの練習報告用トピ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎度です!事務局(副団長)のほっっしゃんです♪

タイトル通り、練習内容報告用のトピを設けさせていただきました!

広報担当の皆様、このトピを使ってバンバン練習報告したってください♪

(H22.12.15〜H23.1.13までは別トピックにて報告してくれてます)

コメント(29)

と、急に言われても書き方がよくわからないと思うので、僕からH23.1.15(土)17:30〜の練習報告をさせていただきますウッシッシ
楽譜が手元にないので、ちょっと曖昧な表現もあるかも知れませんが、悪しからずご了承くださいませm(_ _)m


予定↓
17:30〜19:30 個人・パート
19:30〜20:50 合奏(団長指揮)
20:50〜21:25 片付け・個人・パート

[合奏内容]
ロマネスク→木陰の散歩道→サウス・ランパート・ストリート・パレードの順に合奏してくれました。

○ロマネスク
・チューニング、調整を兼ねたコラールなので、しっかりと音を響かせて、コードを感じて音楽しましょう!
・主旋律とオブリガート(裏メロ)のニュアンスが若干違ってます。同じフレーズの中なので、そこは揃えましょう。
・低音群、音を置くところと次のフレーズに向かうところをちゃんと理解して演奏しましょう(特に後半)。今は強弱をほぼ無視して次に向いっ放しになってるカモ。
・sfzp(スフォルツァンドピアノ)は、しっかり鳴らしてから一気にpに落としましょう!!今は鳴らしっぱなしになってます。

○木陰の散歩道
・頭4小節間の吹き方(分け方)、揃えましょう。(←ちょっと文章では説明しづらいですw)
・第1メロディで低音Soloと書いてあるところ、強弱はfのままですが、次のフレーズがmfぐらいまで落ちるので、そこに持って行ってください。
・トリオに入る前の最後の音は、残響を楽しみましょう。あまりガンガン鳴らすのではなく、軽く吹いてよく響かせて。
・各フレーズの持つキャラクターをもっと明確に出して行きましょう。(そないせな平坦な音楽になってしまうかも。)
・八分音符が続くと低音転んでます。
・トリオからフィナーレに繋がるブリッジ部分、テンポにはまってません、もっとよく練習しましょう。

○サウス・ランパート〜
・Tuttiのテンションが一番高くなるところ(リハーサル記号L)は、熱くなって我を見失いがちなので、あくまで冷静に。縦・横を感じて演奏してください。
・同じくLから、サックスとホルンが同じ動きですがちょっと揃いません(休符の感じ方が各自ちょっと違う感じがします。)
・頭のTp、まだちょっと音が長いです。
・ジャズなので、全曲通してもっとスウィングしましょう♪ノリノリで!!!


◎ホリリン団長の指揮による合奏でした。(元々合奏無しの予定でしたが、初めて練習に参加される方もいらしたので、急遽予定に合奏を組み込みました。急に頼んでごめんね団長)
全曲通じて、細かいニュアンスや縦、横、そしてバランスの調整をしてくれました。限られた時間の中でしたが、かなり細かくやってくれたと思います。

[連絡]
次回の練習は1月19日(水)17:30〜小ホールです!予定では19:30頃から篠本君orホリリン団長の合奏があるはずです!!いやきっとあります!!w

[その他]
こないだはTubaの辺りが相当騒いでて中々皆さん集中でけへんかったと思います申し訳ないですm(_ _)m
チューバの彼はヒカルゆうんですけど、彼にもよく言うておきますたらーっ(汗)


↑こんなに詳しく書かなくても大丈夫ですが、トピを読んだ人が見て合奏の内容がある程度分かるぐらいにまとめてあげてくれるとありがたいです。

ホリリン団長、これぐらいでええかしら?何か不足ありましたらゆうてください。
こんだけ書いてもろたらいいねexclamation
参加できてへんときの内容が分かってありがたい。
ありがとう!

素晴らしいです!!


これから練習ごとに練習日誌を(じゅんぐりで)つけるので、これから更新する人はそれ見て、こんな感じで更新していってください。

よろしくお願いします。
詳しくありがとう★

だんだん曲が形になってきたね!

この調子で頑張ろう!
詳しい練習報告ありがとー!

がっきー体調崩したらしいな(汗
体調には気をつけて、頑張っていきましょ!

ほんと申し訳ありませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)
まさかあんなに
吐き気に襲われるとゎ失恋
ちゃんと治ったら練習いきますあせあせ(飛び散る汗)
26日は辻先生が来られての練習です!

気合を入れていきましょう!!
吉尾、毎回練習報告ご苦労様!

そして翔太君お誕生日おめでとうー!
いつもありがとう!!


実は今回の練習を録音していまして、それを聴いてみたところ・・・


サウスも木陰も全体的に走ってるというか、テンポは速くなってないけどすべって、せわしなく聞こえる印象でした。

原因として、
(2曲共通で)
1、休符が待ちきれていない。
2、付点四分+八分の組み合わせのリズムのとき、付点四分の滞空時間が短い(ない)&八分の立ち上がりが甘い(若干6/8みたいに聴こえるところもありました)。
3、引っ掛けの音の立ち上がりが甘い(1&2みたいな感じですね)。
4、1拍目の捕らえ方が甘い(特にマーチ)のでリズム、テンポにしまりがない。
5、2分音譜など長めの音もちょっと短い。

が考えられました。
これらは篠本さんが指摘してくれた部分ですよね。

ロマネスクを聴くと、とてもよいサウンド♪だったのでこれは非常にもったいないなと思います。


今日が最後の練習ですが、がんばりましょう!!
3月1日の練習報告です☆

このようなスケジュールで行いました。

17:30〜個人・パート
19:20〜コラール・チューニング
19:30〜合奏(St.アンソニー:篠本)
20:10〜休憩
20:20〜合奏(ディスコ・キッド:干場)
21:00〜ミーティング→片付け、個人・パート


St.アンソニー
主に曲(変拍子)に慣れるための練習が主でした。

・曲前半数回あるaccel.→Tempo?のTempo?は流れで突っ込まずにしっかり減速しましょう。
・冒頭のテーマの音形(後に出てくる形も同じく)はムラなくはっきりと。
・Slightly Fasterからの低音群はしっかりと主張して。
・Fasterの木管→Tpの受け渡しの音量のバランスが一定になるように。
・Eの2小節前からのcresc.でしっかりとEに向かう。
・Hの12小節目からのTp、しっかりと。
・Lの4小節前からのSax、Hrは強めに入ってL2小節前からのdim.がわかるように。

個人個人、何回も練習して早く曲をつかみましょう!!



続いてディスコ・キッド
各セクションごとあわせていく合奏でした。

・4小節目3拍目からの打ち込み、休符を感じて。
・2からのシンコペーション、だんだん重くなるので、軽く。テンポキープ。
・2からの伸ばしの人は、シンコペのテンションにあわせて、上げていく。3小節目のcresc.は思い切り。
・3の2小節前から全体が同じリズムになるので、もっと一体感を!休符を感じて!
・3のテーマ(後半も同じく)は、柔らかめのキャラクターで。
・6から16分で動いている人と、付点8分+16分の動きの人がしっかりかみ合うように!休符は正確に感じましょう。
・7の4小節前からのメロディしっかりください。
・12以降の後半、比較的同じフレーズが続きますが、テンションは終わりに向かって上げていきましょう!!
・15からのHr、朗々と。
・18の2小節前から、走ります。


以上です!!
なにか足りなければ補筆お願いします。
3月19日の練習報告です。

この日は中学校で打楽器を入れての合奏でした!


全体を通して、バランスを整えていく合奏になりました。

St.アンソニー
・Aの6小節目からのTpははしらないように。
・CからのHrは5/4拍子までエネルギーはためて。
・5/4後の4/4からはさらっと。その後のdim.はTempoIのアウフタクトが聴こえるぐらいまで落とす。
・Eから打楽器と管楽器タイミングをしっかり合わせて。スピード感を保って。
・H3小節前は遅くしすぎない。
・Iの8小節前のTpはタイミングを合わせてしっかり入ってくください。
・Iからの低音群、アウフタクトの♪はっきり
・Kの5小節目クラリネット意識して強く。
・終わり4小説のTp、Hr、練習しましょう!

ディスコ
・3からの直管群のハーモニーのバランス注意です。
・6の5小節目と11のメロディーはTpは控えめに。
・9の2小節目、Hrがんばって!
・13のメロディはあまりテンションはあげすぎず、14でテンションあげましょう!
・8からのSolo、増やすかもしれません。


以上です。
その他何かありましたら補筆お願いします!

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鶴見区音楽団!!!!!!! 更新情報

鶴見区音楽団!!!!!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング