ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIVIOだいすき!コミュのトラブルです 至急教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日ヴィヴィオGX-Rに乗っていて、急にCHECKENGINEのランプが付いてしまいました。
とりあえず家に戻りエンジンをかけなおしたところエンジンがかかるのに多少時間がかかりアイドリング回転数が上がったり下がったりして更にCHECKENGINEのランプが点灯してます。
アクセルを踏めば回転数は上がります。
水温計も温度が上がります。

CHECKENGINEのランプが点灯する30分くらい前にバッテリ駆動でテレビを見ていてバッテリーをあげそうになっちゃいました。
現在のバッテリーの電圧を測ったら12.4Vありました。

少しでも原因の手がかりになればいいので何か教えてください。
宜しくお願いします。

コメント(33)

ありがとうございます
とりあえず明日ダイアグノースで調べて見ようと思います。
HPにコード一覧が載ってる所があったので。
ブーストセンサーとスロットルのあたりをチェックしてみてはexclamation & question
僕の車がチェックランプ点灯した時は、二次エアを吸っていたためでした。RXーSSなので違うかもしれないけど吸気系統もちょっと調べてみて下さい。ホースのジョイントを締め直しただけで治りました。
ありがとうございました
修理が終わり戻ってきました。
SCとインタークーラーを繋ぐパイプが破損が原因でした。
質問なんですがわかる方知恵をお貸しくださいあせあせ今日の朝ビビオのエンジンをかけたらアイドリングで3000回転とありえない数値冷や汗しばらくして普通くらいになったんですがブーストがいつも1.2キロかかってるのに0.7以上かかりません↓アイドリングも何か少し変な感じでした↓車種はKK4のSCのH5年です
>>[6]
配管類を全部確認しましょう。配管抜けか劣化で二次エア吸ってアイドルアップと過吸抜けしてるとおもいます。
>>[6]
配管類を全部確認しましょう。配管抜けか劣化で二次エア吸ってアイドルアップと過吸抜けしてるとおもいます。
>>[008]
ありがとうございます。先程気がついたのですがアイドリングが一瞬ばらついていましたあせあせ配管類となるとインタークーラーなどブーストのセンサー近くのゴムホースの劣化辺りを見たのでよろしいですか?一応インタークーラー外して配管類など見てみますほっとした顔
インタークーラーばらしたらパイピングのホースに亀裂が入ってエアー吸ってましたバッド(下向き矢印)最近エンジンかけたらオーバーヒートのマークがついたり消えたりするんですがセンサーがいかれてるんでしょうか?水温と油温の数値は正常なんですけどあせあせ
雪ドリのあとにボンネットを開けるとクーラントが泡になってました!
どうゆうことですか?
教えてください!
>>[011]猫ガスケット抜けかも( ̄▽ ̄;)多分たらーっ(汗)クーラントが沸騰した?(´・ω・`)なのかな猫
>>[12] よくわかんないんですよね(´д`|||)
クーラント入ってるところが泡に( ;∀;)
気づいたらエンジンも死んでて(´д`|||)
セルも回らなく(´・ω・`)
>>[013]猫それは( ̄▽ ̄;)ガスケット抜けてるかもたらーっ(汗)エンジン内部にクーラントが入ってしまったかも( ̄▽ ̄;)ヘッド開けるとカフェオレみたいになってるよ多分たらーっ(汗)
>>[14] 結構ヤバイ感じですかね?
一昨日納車したばかりなんですよね(´・ω・`)
>>[015]猫車見ないとだけど結構ヤバい気がする( ̄▽ ̄;)
>>[16] まぢすか(´д`|||)
ディーラー行きます(´・ω・`)
>>[017]猫クーラントが泡って多分沸騰したと思う( ̄▽ ̄;)
>>[18] ですよね(´д`|||)
あと、アイドリング安定しません!
走ってるとベルトがなるような音がします!
>>[019]猫たらーっ(汗)まさか…ウォーターポンプが原因で( ̄▽ ̄;)エンジン内部にクーラントが回ってるとエンジンブローします( ̄▽ ̄;)
>>[20] まぢすか!
これから、ディーラーに持っていきます!
とりあえずは原因不明なんで!
>>[021]猫たらーっ(汗)だね(´・ω・`)1度見てもらう方が良いよ(´・ω・`)ちなみにエンジンoilがクリーム色?カフェオレみたくなってたらちょと深刻かな(´・ω・`)
>>[22] こないだ退院しました!
原因は、ラジエターにエアーたまってただけでした!わら
なにかとありがとうございます(^_^)/
あと、SCきくとベルトがなるんですがなんでしょうか?
>>[023]猫泡貯まってただけでしたかあせあせ軽傷でなにより( ・∇・)
ベルト緩んでるのかな?(・∀・)加速した時だけ?(・∀・)
>>[24] 加速したときだけですね(´д`|||)
ベルトは緩んでないんですけど(´・ω・`)
>>[025]猫なんだろう?( ̄▽ ̄;)もしかしたらSCの鳴く音かも?(・∀・)猫みたく(・・;)鳴く場所特定出来たら分かるとは思うけど(´・ω・`)例えば運転席側から聞こえるとかね( ・∇・)
>>[26] おもっいきりSC鳴ってますね!
ぎゃーーーって感じです!(´・ω・`)
>>[027]猫SCのベアリングかもだね(・・;)SC壊れると物凄い音が鳴るあせあせ
>>[28] しかも、エンジンあったまらないとSC きかないんですよね!わら
>>[029]

私のもSCからギィャーって異音がしてそれでも走っていたらバチっとベルトが切れてオモステ、NAヴィヴィオになってしまいました。
SC交換し今度は、エアコンクラッチのベアリングが駄目になり焼き付き寸前です(笑)。
あのrx-xですけど

あの1500回転↑回らないですけど
原因がわからないけど
分かる方教えてください

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIVIOだいすき! 更新情報

VIVIOだいすき!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング