ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIVIOだいすき!コミュのスピードメーターのパネルの表示について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成9年に買ったVIVIOに乗っています。
もう廃車時なのか、スピードメーターのパネルの中が何だか変なんです。
チェックエンジンのとこのランプが30秒位点灯して消え、今度はドライブ(D)の下の(DS)が点滅してます。
そのかわり右のウィンカーの矢印が消えてます。
もうダメなんでしょうか…

コメント(8)

わしのビストロも似たような症状が出ましたが、メーターの上の部分(丸くなってるところ)をしばいたら直りました。
しかし、数日で症状が復活しました。
お〜そうなんですね。私も軽くシバいて(たたいて)みますウッシッシ
そういうこともあるんですね。
オイル交換も最近やってないし、意を決してスバルに行って見ようと思います。
お二方ともありがとうございました!
メーターの中の基盤がだめな場合が多いみたいですよ。
基盤が…?
もういよいよだめかもしんないですね(T_T)
今ディーラーに車を持ち込みましたけどいくらかかるんだろ〜涙
心の準備をしておかなければあせあせ(飛び散る汗)
パソコンと違って、基盤といってもメーターの分だけですから、比較的簡単に交換で直ると思いますよ。

値段は新品だとそれなりにするようですが、、、
基盤の「接触だけ」という場合も結構ありますし。

クルマなんて、直せばいくらでも直ります。
近所をよく走っていたタクシー会社なんか、数年前まで1970年代前半の車(230型セドリック)ばかりで走っていましたし、、、走行距離何百万キロでしたよ。
先程ディーラーで見てもらいましたが、たまたま上記のような現象が出ず、もし出ても基盤が原因だろうと言うことでした。
何百万キロとまでは行かなくても、修理して、寿命をまっとうするまでお付き合いしようと思います。
みなさんありがとうございましたウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIVIOだいすき! 更新情報

VIVIOだいすき!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング