ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIVIOだいすき!コミュの(痛車&萌車)痛い&萌えるヴィヴィオ集まれ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは「痛車(いたしゃ)」や「萌車(もえしゃ)」という言葉を知っていますか?

これらの言葉は、アニメやゲーム(おもに美少女系)のステッカーやグッズなどを
内外装問わず装着、あるいは貼りつけたクルマのことを指します。ネーミングの由来は
「痛いクルマ=痛車」「萌えるクルマ=萌車」と言ったふうに単純明快でわかりやすいです。
でもじつは両者の意味合いはまったく同じなためフィーリングで選んでもいいですね。

このトピは「痛くした、または萌え萌えにした」ヴィヴィオちゃんの集まりなのです。
ステッカーだけに限らず、プリント塗装や内装チューンももちろんウェルカム!
また、「きょう痛車or萌車デビュー!」「また痛くor萌え萌えにしました!」も受け付け中!
とにかくサブカル界が生み出したひとつのクルマ文化で盛り上がっていきましょう♪

コメント(33)

<video src="2262091:99f5db63c37aa576fafb27a564aa98f4">

どうも、わしの自動車の中ですが、これは痛車や萌車というカテゴリーに入るんでしょうか?
あまりそちらには詳しくないので詳しいかた宜しくお願いします。
因みに車種はビストロとか言うやつです。
モンプチさん>ハッキリ言いましょう。あなたのはカンペキに痛車ですw(ぉ
こういう美少女アニメやヒロインのフィギュアも痛車パーツのひとつですから。
スゴいのになるとダッシュボートにズラリとフィギュアが並ぶとか否だとか(ぇ

それにしてもビストロベースで痛車製作とは。あまり見たことがないですわw
これからも大事にしていきながら痛車チューンしてあげてくださいね(*´・ω・`*)(ぁ
お、痛車トピ新設を提案しようかと思ったら既にできてるw
うちのGXは修理中なので入院前のフェンダー写真を…
はじめまして〜、昨日ようやくヴィヴィオ(GX−R)を買いましたw
自分が同人やってることもあって、痛車はいずれやろうと思っていたので…。
今やってるジャンルが「魔法少女リリカルなのは」なのですが、登場人物にヴィヴィオってキャラがいるので、近いうちにその手の痛車にしようかと思ってますw
車もヴィヴィオなら、ステッカーもヴィヴィオにしたいと思いましてw
今はなのはの抱き枕積んでるだけですw

今後とも宜しくお願いしますw
移動してきました〜。
結構痛ヴィヴィ多いっすねw

今日写真とって来ました〜。
あんまりダイレクトな感じではないですが、最近ドラえもんと言われつつあるので頑張ってセイバーに戻したいと思ってますw

黒いのは1代目ヴィヴィw若さって…。

先日ヤフオクでルーテシアが安くって悩んじゃいましたw
ヴィヴィオとルーテシアの2台体制は痛いっすね。色々と…。

とは言ってもヴィヴィオ1台で頑張ります。
基本走り重視なのであまり綺麗に出来ないのがツライですが。
>クラウディアさん
いいですね!自分もバーキン乗ってる頃やりたかったっすー。
レシプロですから良いのではないですか?

自分はWRX調のRXRが作りたいなぁとか考えてます。
痛とか関係ないですがw
ウチのヴィヴィオは痛車っす

今日も痛車のオフに参加してきたよ
Chenさん>おwシンプルにらき☆すたロゴでキメてきましたか(*´・ω・`*)
今度はコロネこなたとか肘つきかがみとかの計画素案も出てきそうですねw(ぇ
ウチも早く復帰して四人娘をリアウインドウにバシッと貼りこみたいです(*´ω`*)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

凪さん>はじめまして〜。ようこそ痛い&萌えトピにおいでくださいましたw

なのは仕様はいろいろあるけど、ヴィヴィオちゃん仕様は少数派らしいんですよ。
なおかつ「ヴィヴィオによるヴィヴィオの痛車」だなんてのはまだ見てないもんですし。
ウチも究極の目標(の一角)としてるんですよね。ヴィヴィオによるヴィヴィオの痛車w
室内はあえてなのはママ&フェイトママ仕様にするのもいいかもwwできたら報告ヨロです!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

クラウディアさん>エクスドライバーww藤島先生がキャラデザを担当したアニメですね。
美少女の比率が大きいみたいだからじゅうぶんに痛いと思われますよ(* `・ω・´*)
でもRX-Rのロゴがないデモカーもいるもんだし、消しちゃったら作ればいいんだし♪(ぇ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

はやけんさん>あwwお約束どおりの痛ヴィオ公開オツです!(*`・ω・)ノ
ハルヒとらき☆すたのキャラとロゴが仲良く同居しているいい仕様ですねw
「HARUHI ISM」のロゴ・・・。貼りつけ例を見たらなんか欲しくなってきたすww
>クラウディアさん(おなじだんたい)
うちのヴィヴィオと並べられなかったのが個人的に残念です(何

>はやけんさん
なぜか最初に目に付いたのがマジカルレーシングのステでした(ぇ
>クラウディアさん
>>エクス・ドライバー
映画のアンジェラが沢城さんの担当でしてたので見たことあります(なんだそりゃ?
ランストも結構好き。

>はやけんさん
>>HARUHI ISMロゴ
ヴィヴィオ乗りなら『NARUMI ISM』にアレンジでしょ!!
いやぁ〜NARUMI IZM はあえて候補から外しました

もちろんらき☆すたの好きなキャラはゆい姉さんですよ揺れるハート


ウチのヴィヴィオはSOS団(世界を大いに盛り上げる涼宮ハルヒの団)とSOS団(SUBARU VIVIOをおちょくったら承知せーへんぞむかっ(怒り)の団)の二つの意味を込めての仕様ですexclamation ×2

んでハルヒの好きなキャラの朝比奈みくるをキャラステとしてハルヒイズムとSOS団のロゴ、そしてウチの好きな声優さんのゴットゥーザ様のどるん〜るんるんを採用したってことなのよあせあせ(飛び散る汗)

マジカルレーシングのステッカーは今の仕様になる前に貼ってたもので剥がすのがもったいなかったからそのままにしているんです( ´∀`)
紫耶さん>あ;;;;すっぽかしスンマソ;;;;m(;__)m(ぉ
ドラえもん仕様よりもセイバー仕様をアピる方法は・・・。

・まずドラちゃんの首輪(!)を連想させる赤色は使わないこと(テールライト以外
・青と銀の色変わりに効果的にゴールドラインを使うこと
・フォグランプでもいいから、セイバーさんの目の色(やや深みのある緑色)に塗ってみる?(ぉ

・・・っていう感じかな。最近カラーリングについてかじり始めたばかりなので。
でもライト系統に緑色はあまり見たことがないので不透明極まりないんですが;;(ぇ


一代目の黒ヴィオちゃんはマークを見ている限りなのは仕様なの?(ダジャレw
そのおっきいSTiロゴのピンク版がどうしてもほしいんですけどね(そっちかよ
>クラウディアさん

そのエクスドライバーのステッカーはなかなかいいですね。
以前(と言っても6年ほど前ですが)、わしの兄貴が5年式空色の5MT esというグレードのヴィヴィオに乗ってるときにそのステッカー貼ってましたよ。

何だか懐かしい気分になりました。

それより、そのステッカーってまだ売ってるんでしょうか?廃盤になったんでしょうか?
>御剣ヒカル@撫子中毒さん

これはどうもありがとう御座います。

これからも周囲の方々の目を気にすることなく痛い車にしようかと思ってますので。因みにフィギュアを載せる前(上の画像の状態のとき)には北陸道の敦賀ICや名神栗東IC料金所などで数回「珍しいの飾ってるね」と言われた事がありました。

5月の最後くらいにETC取り付けてからは声をかけられてませんが(わら

ただ、京都以外の場所(例えば、大阪の日本橋など)では、駐車場に停めておくと いろんな人が見て行きます。
モンプチさん>どうもwwやっぱり痛車&萌車を作るにあたり、度胸がないとまず
お話にならないってことは一般の走り屋さんにも周知の最優先注意事項ですし(ぉ

ウチもETCほしいんですよね〜。だけど料金が気になりまくってしょうがないというか(ぇ
それに「どんなのがよくて取り付けやすいのか?」っていうのがよくわかってなくて;;
なんせアナログなもので、手渡し方式を親の代からずっとやってるんですよね(ぇー

やはり「珍しかものつけちょるねw(何故博多弁)」って言われてこそカイカンなんですよw
いっちゃんえずか(=チヂミあがってしまう)なようじゃあお話にならないってものです。
オフ会はちかっぱ(=かなり)盛り上がるんだろうな。機会かあれば主催してみたいとw(ぉ
>ヒカルさん

そうですねー。脳内で塗装OKになったのでゴールドラインを効果的に頑張ります!
ポジションがヘッドライト内でしたらグリーンにしたかったかもw
赤はぢつはホイールが赤だったんですが、頑張って自家塗しちゃいました。
今はいてるのは車検用で、普段は白の8スポークだったりしますー。

あのSTIステッカーはワザワザ上野のSTI東京まで行って買ったんですよw
って埼玉なのでそこまで遠くはないのですが…。

>クラウディアさん
はじめまして〜。ロゴはPCで作るか「WRX」を2セット用意して「RXR」にするかって感じですかネェ。
でも自作ステって楽しいですよね〜。
クラウディアさん>同類(*´・∀・)人(・∀・`*)イエー♪ もうロゴ見ただけでわかりましたww
もしRX-Rロゴがなくなったのを見かけたら、即座に「RX-Rやなw」って変換できないとww(ぇー
ETCタダゲット・・・。テラウラヤマシスですよー;;なんとかアンダー諭吉さん1枚のヤツが
見つからへんかなー・・・とぼーっと考えてたんです。オクを物色してみようかなぁ(ぉ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
紫耶さん>脳内電波でおkってwwいいセイバーさん仕様になるように期待しとります!

そういやどこぞのマイミクさんのプロフ画像、キレイなオッドアイになってたんですよね。
おそらく高町ヴィヴィオちゃん仕様をリスペクトしてると思うんだけど、どうやったら
あそこまで薄くキレイに塗装できるのか・・・。興味あるところなんですよねw

ウチのホイールはもとはAZオフロードなんかの軽SUVに履かせるモノを履いております。
色はチャンピオンホワイトっぽい、ベージュがかった白色なんが特徴なのですww
大きさは13インチなのにバンプを乗り越えると揺れでフェンダーに軽く当たります;;
紫耶さんチのヴィヴィオちゃんも着けてるエイトスポークがほしいんですけどね・・・。
しかもガンメタで。だけどオクを引っかきまわしてもいい出物が来ないんですよねorz

あのステッカーってワークス公認のモノホンだったんですかwwますます興味がww
もしWebショップかなんかで売ってたなら即刻で購入してしまうかもしれませんww(ぉ
昨日知り合いにオーストラリア人のバイクレーサー(ドイツで世界選手権走ってるらしい)が居てるのですがウチのVIVIOを見て…

『これはレースカーですか?』

と片言の日本語で聞かれちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)


もちろんオーストラリアの人なのでVIVIOがラリー走ってるのは知ってるので興味津々だそうでリアのカッティングを見て

『おぉ〜キュートなバニーガールexclamation ×2ですね』

とさらに一言あせあせ(飛び散る汗)

どうやら海外の人は痛車にも興味あるみたいですねあせあせ(飛び散る汗)

どうやって作ったのかやたらと質問責めにあいました
はやけんさん>スゴい! 世界選手権出場ライダーさんにも興味を持たれるなんてww(ぉ

たしかに痛車や萌車って、パッと見はレースカーと見まごうほどですからねぇ。
でもべつに悪い気はしないですよね。逆に好印象を持ってくれたみたいだから。
そういえばKスペの最新刊に出てるビル&トニーもそういう感じではあったな(ぉ

で、「どうやって作りましたか?」っていうんでは、思い切ってこう言いましょう。
 『ニッポンのプロフェッショナルサブカルチャーデザイナーが!』ってね(ぇー
えー、長らくお待たせいたしました。痛車の片くれができちゃったので報告しときますw
ポイントは車庫証明シールと黒いフチとツライチになるように貼りつけてみたっぽい
らき☆すたのメインヒロイン四名様wwできた当初はメチャクチャ舞い上がってしまってww
ちなみに紙の中と頭の中で考えた構図ですので、上のほうがミョーにさみしいのは気にしないd(ry

またステッカーを発注してるんで、来たら積極的に貼りこみたいなと思っておりますvv
御剣ヒカルさん

ウチのVIVIOより痛車っぽい…

さすがにリアのガラスには後ろ見えなくなるから貼りたくなかったのでリアハッチの下の方にちょろぉ〜んと貼ってる程度っすからウチのVIVIOは…
このトピ…

ヴィヴィオ関係ないのでは?

個人的な意見ですが、専用コミュでやってほしいです。
みっちーさん・さいんさん>ご指摘ありがとうございました。発起人の御剣です。

このトピを立ち上げるきっかけは、痛車や萌車がすっかりドレスアップの一環として
行なわれているのを見て、なおかつヴィヴィオちゃんの痛車&萌車もたくさん見るように
なった昨今の事情に合わせ、そういった痛ヴィオや萌えヴィオに乗っているひとたちで
ワイワイ盛り上がれるように。との思いで立ち上げて現在に至るワケなのですが・・・。
まだまだ痛車や萌車に対する軽蔑感や差別感がぬぐいきれていないなかで暴走してしまい、
それによってほかのメンバーのみなさまに多大なご迷惑をかけたこともまた事実だと思うので、
この場を借りて改めて深くお詫びを申し上げます・・・。申し訳ございませんでした・・・。

管理人さんのウル爺さんからはまだ何も申されておりませんが、新たにコレに類似した
コミュを立ち上げ、みなさまのご迷惑にならないように密かに活動していく所存でございます。
少なからずともこのトピに賛同いただきましたみなさまには、ゼヒこのコミュで意見なり
痛車&萌車ネタなりをバンバンかましていってほしいと思うこのごろであります。

[コミュニティ]ヴィヴィオの痛車&萌車♪
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2881375


重ねて言いますが、本当にメンバー全体の好みや意見もロクに悟ろうとはせずに
勝手気ままに盛り上がったり、暴走したり、舞い上がったり・・・・・・・・。
一部の方々へはもしかしたら「VIVIOだいすき!=奇妙なコミュ」とのあらぬ方程式を
わざわざ配ってしまったのに等しいです・・・。本当はこのコミュがいろいろな方向で
盛り上がってほしいがためにこのトピを立ち上げたまでなのですが・・・・・。
冷静に考えれば、それはもう純粋な好みからかけ離れてしまっているものなのですね。

でも新しいコミュ、ヴィヴィオの痛車&萌車の集まり関係を立ち上げて、少しでも
このコミュにまた平穏な日々が戻ってきてくれれば・・・と密かに期待しております。
そして痛車&萌車コミュも、強制とまでは言わないから暖かく見守ってくれればと思います。


それでは、痛ヴィオ乗りの新コミュでの再会に期待する!・・・ってね(ぉ
個人的には好きなヴィヴィオ同士だから楽しいってのはあるんですが…。
例えばなんですが、「ヴィヴィオで○○サーキット走ってます」
的な内容見たいな物じゃないのですかねぇ…。
大半が走り屋って訳でもないでしょうし。
でも、ドラテクはドラテクの。チューンはチューン。ドレスアップはドレスアップのコミュでって思うようでしたらこのトピも確実に間違いになってしまうとは思いますが。

なんか売り言葉買い言葉的で申し訳ないのですが…。

ヴィヴィオと言う車を通して楽しんでいる一つの形…にはなれませんかね。
まぁダメだと言われてしまえば自分は大人しく出てゆきますよぉ。

しかし、そういった書き込みもありがたいですね。
きちんと気持ちを伝えて貰えると助かります。
自分も気持ちを伝えられますし。

が、自分は管理人でもトピ主でも無いですので気持ちを伝えたら後は様子を見ていることしかできないですけど…。

失礼いたしました。
おろ、御移動ですね〜w
時間差カキコになってしまった。
ヒカルさん申し訳ありませんです。
そしてヨロシクお願いします〜。
ありゃ痛いVIVIOはあっちいけですか…

仕方ありませんね…

痛車や萌車は扱いひどいですからね

同じVIVIOに乗っている者どうし交流できれば良かったのにね
ヴィヴィオの痛車&萌車♪コミュ、覗かせていただきました。

立ち上げてからまだ二日しか経っていないようですが、活発に議論されていていい雰囲気ですね!
このコミュが栄えますよう祈っております。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIVIOだいすき! 更新情報

VIVIOだいすき!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング