ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIVIOだいすき!コミュのもし、知っている人がいましたらお願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして。
eji@sorenaiと申します。よろしくお願い致します。

最近、VIVIO GX-T-TOP ECVT-SCに乗っているのですが、
走行中、フロント部で左右に揺れているようです。
そんなわけでロールバー(もしくは補強フレーム)を
入れようかと思うのですが入れた方もしくは上の対策を練った方が
いましたら、ご教授お願いします。

これさえ直れば、すんごいスポーツカーになりそうです。
VIVIOすごい。

ではでは。

コメント(13)

すみません、補強を入れてる訳ではないのですが

やはり、サイドシルをチョッピリ強くしても
無理やりオープンにしたような車なので、うちのTもヨレヨレです
クローズド時はあんまり気にならないのですが
オープン時はフロント部だけでなく、からだをよじって走ってる
感じです
GX-T等SC付きはフロントにスタビライザーが入ってるって
聞いたのですが
それでも、フロントが揺れるんですね
どんな状況で揺れますか?

補強を入れるなら、前と後ろを上で繋がないといけませんね
これでようやく、普通のヴィヴィオと同じかな?
>まさっしさん eji@sorenaiさん

始めまして、GX-T乗りのBORIと申します
お互いT乗りという事でよろしくお願いします

T-TOP乗り専用のHPがあるのでもしもまだでしたら
http://members.at.infoseek.co.jp/T_top/index.htm
コチラを見てやって下さい

皆さんT暦長い方なので色々と答えてくれると思います
はじめましてぇ〜♪ (=´ω`)ノシ

爺のは、RX-RA(6点ロール入り)なのでオ-プンでは無いので参考にならないかもしれませんが、ボディ補強するなら、
ロールバーより、サイドスカート部に、ウレタン注入補強の
方が効果的かもしれませんぞ!! スポット増しは料金も
高いし、期間もかかるし・・・ ウレタン補強なら、半日位で終わるし、
料金も2〜3万前後で終わるしd(・ω・*)ネッ♪
この対策が、eji@sorenaiさんのVIVIちゃんに効果的かは
自信を持って言えませんが、一応検討の余地有りと思います!
ありがとうございます!嬉しさのあまに涙が出そうになりました。

>まさっしさん
そう!そうなんです。前後をどこかでつなげたいのです。
えっとですね。。。走行中(低速でも)リアはそのままの状態で
フロントだけ左右に揺れる感じです。オープンの状態は
怖くて走れたもんじゃないです。。。(w;

>BORIさん
拝見してみました。。。気合い入ってますね。
さっそく「お気に入り」に入れました。

>ウル爺
サイドスカートにウレタンですか。。。なるほどなるほど。
やってみる価値はありそうですね。。。補強が足りなかったら、
サイドに鉄芯でも溶接で。。。とか追加すればいいんですもんね。


ホントにありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
さくらさん。ゆうさん。続いて、ありがとうございます。
実はタワーバーの効果は知りたかったんです。

自分のクルマにタワーバーは入っていないデス。
左右固定なのであまり関係ないのかな?と思っておりましたが、
効果があるようですね。体感出来るほど効果があったら、
サイコーです。。。せっかくのT−TOPなのでルーフを
はずして安全に乗りたいです(切実)。
効果が大きかったら、打倒R2−Sに燃えます。
なるほどなるほど。そうなんですね。

昔、カプチーノで第三京浜をかっとんでいましたので
その感覚で乗っちゃいました。

もう、なんというか、レスの後、我慢しきれなくて、
いきつけのクルマ屋さんで6点のロールバーを作って
もらうかもしれません。。。そして安全な走行へ。
>BORIさん
登録すませてきました
うっかりエンターキーを押してしまったので二重登録
してしまったかも?
でも確認する術がなかったので
明日ゆっくり眺めたいと思います

教えてくださってありがとうございます

>eji@sorenaiさん
まずは、車体のチェックをしてみてはいかがでしょうか?
タワーバーは左右を繋ぐので、前はシャキッとすると思いますが
そのまま前後がよじれそう(笑
全体のよじれをなんとかするのも忘れずに
6点付けると効きそうですね、重さはたいしたこと無いのかしら?
まぁ、見た目通り前後ですよ、問題は・・
>まさっしさん
やはり6点がカッチリ決まりそうですね。来週27日までに
適当なものが無ければ、ワンオフで作製依頼をする予定です。
重さは……やばいかも。
「車体補強」「ストレートマフラー」武装。
本日仕上がりました。
補強は縦方向に角芯を2本、横方向にL字2本、2枚板2本。
………しっかり直進します。
マフラーはプレオRS用社外ですがかなりいい感じに。
集中走行をはじめようかと思います。
ではでは。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIVIOだいすき! 更新情報

VIVIOだいすき!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング