ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

男の子のママ&パパコミュの傘はいつから?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近悪天候が続きますね雨

参考までに聞かせて下さいわーい(嬉しい顔)
皆様は何歳から
お子様に傘を持たせましたか
もしくは持たせる予定ですか

息子は2才4ヶ月なんですが
やはり言葉が理解出来るまでは
難しいでしょうか

コメント(12)

うちは3歳から持たせましたわーい(嬉しい顔)
下の子は今2歳ですがまだ早い気がしてふらふら
うちの坊やは体が大きくて力持ちなので、2歳から傘を差して歩いています。
レインコートは嫌がって絶対着てくれないので、傘&長靴が定番です。
子どもの体格や傘を支えて歩けるだけの腕力があれば大丈夫なのではないでしょうか?
ウチは2歳半ぐらいからでした小雨
初めは傘をひっくりかえして遊んだりで、あまり傘としての意味がなかったので
レインコート+傘でした雨
そのうちパパ、ママの使ってる様子を見て覚えてくれましたよほっとした顔
皆様。沢山のご意見
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

今日40センチの傘を
買ってみようと思いますほっとした顔

電車が大好きなので
トーマスが載ったのならさしてくれるかもるんるん

また持たしてみたらどうなったか
このトピに載せるので、
読んで頂けると幸いですクローバー
うちも2歳半位の時に購入しました。
ママやパパがさしているの見ててやってみたかったようで、
最初からちゃんとさせましたよ。
息子は腕力があるから、平気だったみたいですがほっとした顔
うちの子は2歳6ヶ月ですが、最近の雨で持って歩くようになりましたわーい(嬉しい顔)
牛の顔が書いてある長靴を履いて、アヒルの顔の傘を嬉しそうのさしています。
両方とも、動物のものなので、本人もとてもお気に入りなので、自分から持ってくれてます
ぴかぴか(新しい)
うちは下に9ヶ月の娘がいるので、自分でさして歩いてくれているので、とても助かっていますほっとした顔
うたまみさん
misatoさん

ご意見ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

今日近くのスーパーに
傘を見に行ったのですが
トーマスが無かったので
ベビー用品屋に行ってみますダッシュ(走り出す様)

私が持つ傘に興味があるようなので
さしてくれる気がしまするんるん

うちの息子は1歳4ヶ月から持ち始めました。
長靴はいて、レインコート着て、傘を肩にかついで。
4歳8ヶ月になった今は、大人用のビニ傘を愛用しています。
「前が見えて安全だね」とか生意気なこと言いながら。

今1歳2ヶ月の娘は傘に興味はあるんですが、試しに持たせると振り回すだけなのでレインコートにしています。
基本はおんぶか抱っこですが。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

男の子のママ&パパ 更新情報

男の子のママ&パパのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。