ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓国・釜山へ一人旅。コミュの一人で入れるお食事処。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メジャーな場所でも、マイナーな場所でも
入りやすい!美味しい!オススメしたい!という
お店があったら、教えて下さい。

コメント(9)

新しい情報でも穴場でもなんでもないんですがあせあせ
ウジョンというお店は一人でも入りやすいと思います。
西面にも、南浦洞にも、釜山駅近くにもあります。
画像は、メウンタクビビンバとチーズアルパプ。
W4,000台だったと思うので、マンドゥとメクチュを足しても
W10,000以内で収まるぐらいの、財布に優しいお店です。
一人旅の経験はありませんが、国際市場の中にあるスンドゥブチゲで有名な『トルゴレ』なら一人でもいけます。
最初は6年前に釜山で乗ったタクシー運転手に翌日国際市場で再会したのがきっかけでした。
美味しいスンドゥブチゲのお店を探していると伝えたら、市場で働く友人に聞いてくれて、店の中まで案内、更に韓国語で注文までしてくれたお店ですexclamation
味は抜群に美味くて、3日間の滞在中に4回食べました(笑)
※2日目に知ったので、2日間で4回食べました手(チョキ)

その後、釜山へ行く度に通っていますダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

値段は、現在3000w

スンドゥブチゲにご飯とキムチがついてこの値段ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

2年前にプサンナビで確認したら超有名店と知りました。
それからは日本人も多く通ってるみたいなので、是非行かれてみて下さい顔(願)
一人旅未経験ですが、ロッテのデパ地下で食べた経験があり、あそこなら一人でも行ける気がしますexclamation
詳細はご自分でプサンナビで調べて下さい(笑)

ジャージャー麺がまぁまぁ美味しかった気がしますあせあせ(飛び散る汗)

後は屋台でチヂミをこれでもか!ってくらい食べてます。元々関西人なので、ああいう食べ物が合うんでしょうけど、安さと美味さと韓国満喫度合いはピカイチです。

『外国で屋台なんかで食べたらアカンで』と言ってた母親もハマりました。3歳の時に連れて行った甥も初めて覚えた韓国語はチヂミでしょう(笑)
一人旅未経験ですが…ハングルがわからない方には(僕もそうです)有無を言わさずコーラが出てくるファストフードもいいかも!?ですウッシッシ

指先注文出来ますし、特にバーガーキングは福岡じゃ食えませんから、毎回行きますダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
2で愛する亮佑さんが紹介されている、ドルゴレ。
2010.11.11現在、スンドゥブ定食は3,500ウォンです。
国際市場(屋根があるところ)から、ちょっと東側です。
ゲミチプがある通りの突き当たりの建物の2階です。
地下鉄の海雲台駅5番出口からビーチに向かって歩いて、
ビーチまでのちょうど真ん中あたりにあるデジクッパプのお店。
名前はわかりませんけど、ここのデジクッパプは美味しいです。
デジクッパプ:5,500ウォンです。
ひとり旅で1番困るのが食事ですね。。。

定番中の定番ですが、キンパ天国はひとりでも入りやすいしメニューも
豊富にありますレストラン

あとデジクッパや、お粥の店などは何処の店に行っても入りやすいですよ!

ナンポドンや西面には必ずこの店があります。
プサンへ行ったら魚!!
けど一人でフェジプには入りずらい。逡巡を繰り返しています。
勇気を振り絞って?ハンサラムマンといって入っていけば
何とかたべられますよ。ただ周りの目が痛いけど。

繁華街とは無縁なので、通過はしているけど。
あとね。一人でも気兼ねなく食べられるのが、高速道路のサービスエリア。
ちょっとした発見でした。
何せ2月にナビの設定を間違え、釜山から光州まで4時間の予定が
7時間もかけて走りましたから。原因は광주でなく관주と設定していたことです。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓国・釜山へ一人旅。 更新情報

韓国・釜山へ一人旅。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング